こどもが気軽に外国人と話せる環境を関西地域で作りたい!
こどもが気軽に外国人と話せる環境を関西地域で作りたい!

支援総額

428,000

目標金額 250,000円

支援者
87人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/kidsinternationalvillage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月28日 13:07

来月初開催の大阪こども英語村オーガナイザーのYukiさんより応援コメントをいただきました。

こんにちは!

プロジェクトスタートからすでに4週間が過ぎ、残り3日となりました。

本日10/28現時点で74人の方から366000円のご支援をいただいております。皆さまからのご寄付に深く感謝申し上げます。

 

本日は11月より初開催する大阪こども英語村のオーガナイザーとして当日イベントをまとめるYukiさんよりコメントをいただきましたのでご紹介させていただきます。

 

 

*************************************

 

皆さま、はじめまして☺︎
KIV 大阪こども英語村オーガナイザーのYukiです。


関西でのイベント開催に向けたクラウドファンディングへ、既にたくさんのご支援をいただき本当にありがとうございます。

 

 

関東では人気イベントとなっているKIVこども英語村、実は私も春までは存在を知りませんでした。

私はもともと国際交流が大好きで、自分の子どもたちが日本以外の人や国や文化に自然と目を向けられるような機会を作れないかと思案していました。

そんな時にたまたま見つけたKIV。

 

HPを見ていると、KIVの掲げている想いやプログラムに私の気持ちは一気に高まりこれだ!!!とすぐに運営ボランティアに応募しました。


KIVは東京での活動が主だったので関西からの応募を受け入れてもらえるのか不安だったのですが、関西英語村を計画中というぴったりのタイミングで、あっという間にこのイベントのオーガナイザーをすることが決まりワクワクする日が始まりました。
 
オーガナイザーになるための数回の研修を受け、副代表理事のNatsukiさんにも大阪に来ていただき真夏の公園を歩き回りました。
そしてクラウドファンディングの準備や公園の申請準備をして気付けばたくさんの方々が大阪こども英語村に参加してくださることになり、今は私自身初めてのことへの不安と期待に応えたい気持ちが交互に来る毎日です。

 

 

(こども英語村関西初開催となる会場、高槻安満遺跡公園)

 

content_b049655a80dd710f46df764c6e575b8925871df4.jpg

(ボーネルランドというこども向けの施設や室内遊び場も充実しているので、こども英語村前でも午前中から公園で遊ぶことができます)

 

話は変わりますが、言語の壁はAIなどの技術により数年以内には無くなると言われています。
私も待ち遠しくどんな世界になるのか興味津々!世界中の誰にとっても有難く楽しみな世界だと思います。


しかしどの国をとっても、他国の人とでは考え方や良いとされる行動が違うことがあります。そのため自分以外の国のことも知らないと言語の壁は無くなっても心理的な壁・思考面での壁は残念ながら残ってしまうのではと思うのです。


私は普段は会社員なのですが、例えばオンライン会議が始まる前のちょっとした時間。
日本人同士の会議ではすぐ本題に入ってもあまり何も気になりません。むしろ大勢のメンバーが入っている会議で雑談に参加する方が抵抗があったりします。

 

 


一方、グローバルのメンバーとの会議では雑談のような時間が必ずあります。

これは相手に興味を持ってるよ、というリスペクトの意味を込めてお互いに近況を聞くという礼儀だ、と最近知る機会がありました。これがまさに思考面での壁だと思います。


このような文化的背景を知らなければ思考面の壁に気付かないため、AIがあったとしてもうまくコミュニケーションを取ることができません。
年齢も性別も国籍も関係なくみんなが楽しく交流できるこども英語村は、外国人と話す心理的な壁を低くし、文化的な背景を知るきっかけとなるとても魅力的な機会だなと感じています。

 

 

 

 

ちょっと硬い話になりましたが、大阪こども英語村には現在、様々なバックグラウンドの地域ボランティアの方が集まっています。
来てくださる皆さまのことを一緒に考えながら、ゲームをより面白くするアイデアを出すなど楽しく準備を進めています♪

 

 

(当日の大阪運営メンバー。皆それぞれ違うバックグラウンドを持った素敵な仲間たちです)

 

 

来てくださる方も、参加を迷っておられる方も、是非是非一緒に子ども達とたくさん身体を動かして笑って楽しみましょう!!


そして、大阪での継続開催ももちろんですが、実は大阪以外のこども英語村についてもすこーしずつ準備を始めています。(どこになるかお楽しみに!)


KIVが関西でも皆さまから愛されるイベントになるよう、引き続きご支援をいただけると大変嬉しいです。

 

 

 

大阪こども英語村オーガナイザー
Yuki

リターン

2,000+システム利用料


KIVを全力応援! 2000円ご寄付

KIVを全力応援! 2000円ご寄付

①感謝メールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

4,000+システム利用料


KIVを全力応援! 4000円ご寄付

KIVを全力応援! 4000円ご寄付

①感謝メールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

2,000+システム利用料


KIVを全力応援! 2000円ご寄付

KIVを全力応援! 2000円ご寄付

①感謝メールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

4,000+システム利用料


KIVを全力応援! 4000円ご寄付

KIVを全力応援! 4000円ご寄付

①感謝メールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る