
支援総額
1,880,000円
目標金額 950,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2018年3月11日
https://readyfor.jp/projects/kkotalmeoni?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年02月02日 18:01
大阪大学の北原教授から賛同メッセージをいただきました
「日本軍慰安婦」の女性たちの体験や性暴力はどのように視覚化されえるのか?
これはひとりのハルモニの経験から想像を膨らませ、より普遍的な物語へと昇華したフィクションだと作家は語っています。『コッハルモニ(花ハルモニ)』では、日本兵の顔は描かれず、代わりに慰安所の見取り図が克明に地図化され記録されており、私たちは確かな手がかりを基に無数の暴力を知ることになるのです。
私は初めて絵本を見たとき、絵があまりにも美しいことに驚かされました。
韓国の創作絵本のパイオニアであり、名実とも絵本作家の中心的存在であるクォン・ユンドクさんの『コッハルモニ』は大切な人に贈りたい一冊です。
北原恵(大阪大学大学院教授 )
リターン
5,000円

【気軽に応援】コッハルモニ1冊を贈呈いたします
●田島征三さん&浜田桂子さんサイン入りサンクスレター
●日本語版「コッハルモニ」1冊
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【全力応援】コッハルモニ2冊を贈呈いたします
●田島征三さん&浜田桂子さんサイン入りサンクスレター
●日本語版「コッハルモニ」2冊
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【気軽に応援】コッハルモニ1冊を贈呈いたします
●田島征三さん&浜田桂子さんサイン入りサンクスレター
●日本語版「コッハルモニ」1冊
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【全力応援】コッハルモニ2冊を贈呈いたします
●田島征三さん&浜田桂子さんサイン入りサンクスレター
●日本語版「コッハルモニ」2冊
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
有限会社佐藤養殖場
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会
山口朝鮮初中級学校
一社)Mon ami(酒井たえこ)

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
38%
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人
最近見たプロジェクト
鈴木梨栄(くまの手仕事研究所)
KWGP計画代表 吉村 慶一
梅澤航大
大塚 仁美
橋本佐(千葉大学医学部附属病院)
日本ポーランド学生会議 実行委員 (吉田・神保...
加瀬和城
成立

もったいない!使われていない日本産羊毛を活用したい
120%
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 7/31
成立

栗原市に複合施設KWGPオープン!地方の「ない!」を無くす街づくり
100%
- 支援総額
- 12,004,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/10
成立
200人の子ども達が学ぶ カンボジアのフリースクールを応援したい
118%
- 支援総額
- 689,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/31
成立
古き良き文化である五右衛門風呂や竈を通じて興居島を活性化したい!
261%
- 支援総額
- 785,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 1/28
成立

精神疾患をもつ女性が安心して妊娠・出産・育児できる情報を届けたい!
357%
- 寄付総額
- 10,729,000円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 3/24
成立

見て聞いて考える。初の日本ポーランド学生会議を開催したい!
126%
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/16
成立

多くの生物が住むコスタリカの自然保護区の森を守りたい
123%
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/16











