
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 307人
- 募集終了日
- 2021年6月7日
わたしたち、「Shin!KOBE HAKKYO」を目指します!

アンニョンハセヨ、わたしたちは神戸朝鮮初中級学校の教職員です。
先日、本校チャレンジ中のクラウドファンディングがたくさんの皆さま方の温かいご支援により当初の目標を達成し、現在はネクストゴールを設定して更なる高みを目指してチャレンジ継続中です。
これもひとえに、本校人工芝グラウンド工事のためたくさんのご支援、ご協力を下さった皆さまのおかげです。 改めまして心より感謝申し上げます。
さて、本校では現在、昨年迎えた学校創立75周年を機に掲げている「共にゆこう、神戸初中75+」という合言葉のもと、本校教育内容をより充実させていこうという決意も込め、「Shin!KOBE HAKKYO 75+cha×3action」というプロジェクトをスタートさせました。
「cha×3」とは、「Challenge(挑戦)・Chance(好機)・Change(変化)」という三つの言葉の頭文字「Cha」を意味し、「常にチャレンジ(挑戦)していこう!」、「ピンチは最大のチャンス(好機)だと捉えよう!」、「私たちの力で、新しい風(変化)を起こそう!」というメッセージを込めています。

このプロジェクトに伴い本校では、「『継承・挑戦・希望』の理念を胸に、『glo - cal(グローカル)』人材の土台をはぐくむ学校」を、今後目指すべく新たな「75+未来像」として掲げました。
わたしたちは、ウリハッキョ(朝鮮学校)に通う児童・生徒たちが、自らのルーツや根っこについて共に学びアイデンティティーを確立させ、在日コリアンとして堂々と生きていく志と力を身に付けることにより、今後、在日コリアン社会の為に尽くしながらも、地域の皆さまとも友好と共生を実現し、これからの国際社会を担う「グローカル人材」に育っていくための土台作りを、本校教育の柱と考えております。

また、ウリハッキョはいつも在日コリアン社会に新たな気力と勇気を与え続ける使命を担っていますし、未来を照らす灯台、希望の学び舎でもあります。
子どもたちが明るく元気に学校に通いいつもピカピカ輝いている姿、時に苦しく高い壁が現れてもトンム(仲間)たちと共に必死に乗り越えていくそんな姿が、大人たちや社会には明日への勇気と気力、未来への希望を与えるのではないでしょうか。
常日頃ウリハッキョのために熱くご尽力くださる地域在住在日同胞のみならず、いつもわたしたちを温かく応援してくださる日本の方々のご期待にお応えできるよう、わたしたちもさらに気を引き締め団結し、皆さまと共に、「新しい神戸ハッキョすなわち、『Shin!KOBE HAKKYO』」を築いていけるよう頑張ってまいります。

運動場が人工芝になったら、こんなことがしたいあんなこともしたいと、子どもたちがよくお話をします。
人工芝グラウンドが完成する日を、今か今かと待ち望んでいる子どもたち。
見る見る変化していく運動場の様子を、いつも楽しみに校舎から眺めています。
本校が、これからも末永く地域在日コリアンコミュニティの「拠点(よりどころ)」でありながらも、近隣地域にも貢献し日本の皆さまとも「共生」していく学校であれるよう努力してまいります。
皆さま、ネクストゴールの達成とそのもう少し先までたどり着けるよう、引き続き温かいご支援、応援のほどよろしくお願いいたします!


【神戸朝鮮初中級学校教職員一同】
リターン
3,000円

3000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

5000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

5000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人
【拘束型心筋症】蘇生して生き返ったさぶろうにご支援をお願いします
- 支援総額
- 653,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

【1/24まで】娘を高校に行かせてあげたい!どうか費用のご協力を
- 支援総額
- 735,500円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/24

難病で苦しむ人が救われるように。新薬開発への貢献を!
- 支援総額
- 902,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/21
難病により余命2週間の宣告を受けた【むぎ】を救いたいです。
- 支援総額
- 876,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/21
発達障害児の未来を支援する「フクロウのろうどくかい」存続を!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/20

未来を紡ぐ、80年の絆。地域の皆様と共に歩む産科病棟の新たな一歩。
- 寄付総額
- 27,322,400円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 8/31

コーヒーとカレーの店 "茶房クレイン" から宮城を盛り上げたい!
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/31












