このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
【高知こどもの図書館】本と人をむすぶ!街のみんなが集うイベントを開催したい!
【高知こどもの図書館】本と人をむすぶ!街のみんなが集うイベントを開催したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

48,000

目標金額 310,000円

支援者
8人
募集終了日
2013年8月27日

    https://readyfor.jp/projects/kodomo1212?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年07月02日 18:03

作品の紹介 第1弾!!

今日は、これまでのこどもの美術館で展示した作品を紹介したいと思います。

 

プロジェクト概要にも紹介されているこの作品。

 可愛らしい服を着たお姫様のような女の子が大勢描かれています。

 

住んでいるのはお城のような立派な建物。

 

会期中に実施したギャラリートークでは、作者の方からこんなお話を聞くことができました。

 

「この絵は、お母さんと6人姉妹のお話仕立てになっていて、真ん中にいるのが

 

主人公の女の子。姉妹の中には大きなほくろのある不細工な女の子もいる。

 

登場人物はみんな女の子かと思いきや、左端に男の子も出てくる。

 

右端にいる天使もいて、当時見ていた「プリンプリン物語」というテレビ番組の

 

影響もあると思う」

↑この人が、この絵の中に出てくる唯一の男性、ひっそりとすみっこに登場しています。

 

↑そしてこの女の子がほくろのある登場人物ですね。怒ったような顔をしていますが…。

 

細かく書き込まれていて、じっくり見れば見るほど引き込まれていく作品です。

 

「左端の天使はシャガールみたい」と別の参加者の方からの感想もありました。

 

男の子が描く絵はメカニックなものや武器など、

 

女の子が描く絵は、ファンタジックでお姫様が出てくるものと

 

ある時期から興味のある分野に差が出てくることによって、

 

描く絵にも大きな差が出てくるそうです。面白い!!

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

◆ニューズレター
「ほんとあそぶ」56号(PDFデータ)
◆オリジナル一筆箋(縦・横どちらか)
◆ハガキ(3枚組)各1セット

申込数
1
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

◆ニューズレター
「ほんとあそぶ」56号(PDFデータ)
◆オリジナル一筆箋(縦・横)2セット
◆ハガキ(3枚組)3セット

申込数
5
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◆ニューズレター
「ほんとあそぶ」56号(PDFデータ)
◆オリジナル一筆箋(縦・横どちらか)
◆ハガキ(3枚組)各1セット

申込数
1
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

◆ニューズレター
「ほんとあそぶ」56号(PDFデータ)
◆オリジナル一筆箋(縦・横)2セット
◆ハガキ(3枚組)3セット

申込数
5
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る