支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,307人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【支援者700名を超えました】台風21号が直撃した当時の記事のご紹介
本日も当山へたくさんの温かいご支援を頂き、誠にありがとうございます。おかげ様で700名以上もの皆様からご支援頂いています。ご協力に深く感謝申し上げます。
先日、復旧工事が始まったことをご報告させて頂きましたが、2018年台風被災当時の様子を取材頂いた、ハフポスト様の記事をご紹介させて頂きます。
>>2019年の記事はこちらから
2018年9月、高山寺を直撃した台風21号。境内のスギやヒノキの大木が300本以上倒れ、金堂が半壊。鎌倉時代より伝わる石垣も多数崩壊するなど大きな被害を受けました。
台風が去り、待ち受けていたのは当山史上でも稀に見る大規模な復旧工事でした。甚大な被害を受けたため、工事は億単位の費用が必要になってしまいました。
そこで2019年、復旧工事の費用を募るクラウドファンディング第一弾としてA−port様にて支援募集を行いました。結果2千万円を超えるご支援を頂き、先日お伝えしたような復旧工事が実現しております。当時高山寺に心を寄せてくださり、ご支援頂きました皆様、本当にありがとうございます。
しかし台風被害前の姿を取り戻すためにはまだまだ長い道のりが待っています。第二次復旧工事にかかる費用は約1億円。再び皆様とともに800年以上もの歴史を歩んできた高山寺を守っていきたいと考えています。皆様のお力をお貸し頂けましたら幸いです。
クラウドファンディングの期間終了まで残り23日となりました。今回も本当にたくさんの皆様よりご支援頂き、大変有り難く存じております。おかげ様で第一目標の達成率は60%を超えています。引き続き、どうかご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
リターン
20,000円+システム利用料

鳥獣戯画グッズお楽しみセット
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画朱印
●鳥獣戯画グッズお楽しみセット
- - - - -
鳥獣戯画グッズお楽しみセット:現在は非売品のものも含む、文房具や日用品の鳥獣戯画グッズのセットです。どんなグッズが届くかはお楽しみです。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 210
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

鳥獣戯画お守り+拝観券
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り
- - - - -
鳥獣戯画お守り:本尊である釈迦如来のお守りです。袋は、クラウドファンディング限定デザインです。
※画像はイメージです。新たなデザインに変更予定です。
- 申込数
- 383
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
20,000円+システム利用料

鳥獣戯画グッズお楽しみセット
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画朱印
●鳥獣戯画グッズお楽しみセット
- - - - -
鳥獣戯画グッズお楽しみセット:現在は非売品のものも含む、文房具や日用品の鳥獣戯画グッズのセットです。どんなグッズが届くかはお楽しみです。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 210
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

鳥獣戯画お守り+拝観券
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●拝観券 1枚
●クラウドファンディング限定 鳥獣戯画お守り
- - - - -
鳥獣戯画お守り:本尊である釈迦如来のお守りです。袋は、クラウドファンディング限定デザインです。
※画像はイメージです。新たなデザインに変更予定です。
- 申込数
- 383
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,160,200円
- 支援者
- 13,065人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,016,000円
- 寄付者
- 492人
- 残り
- 40日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日
47都道府県の図書館に絵本を寄贈&お話し会をしながら旅したい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/1
第44回江田島市駅伝大会(2021年2月21日開催予定)
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/20

夢を追いかけるデフバスケキッズの未来のために「応援」をください。
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 8/26
高校生たちの挑戦。高校生たちが綴る沖縄旅のエッセイ集を出版したい!
- 支援総額
- 1,304,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/23

男性に髭脱毛を気軽に体験してほしい!石川県の理容室の挑戦
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/28
「引きこもり文学大賞」を創設したい
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/30
岡山発!ぶどう販売の仕組みづくりで農業にワクワクを!
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/24















