
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2015年1月3日
【残り4日】シンポジウムに向けて_栗本蕗
患者スピーカーバンクのスタッフ栗本です!
早いもので、2014年も残り2日ですね。
こういう時期は自然と、一年を振り返りたくなりませんか?
「私は患者の立場じゃないのに、なぜ患者スピーカーバンクに関わり続けているの?」
とずっと自分に問いかけてきました。
その問いに、今年はようやく答えが見つかりました。
私は、勉強でも人付き合いでも失敗を気にするタイプで、気持ちの切り替えが苦手なことが昔からコンプレックスでした。
ネガティブなことがあってもポジティブに捉え直すことは、今も意識しないと難しいです。
そんな私に、患者スピーカーの語りはすごく響くんですね。
病気を受け入れられなかったこと、医療者や周囲との付き合いで辛かったことや嬉しかったこと…
過去の経験に意義を見出だし、メッセージとして周囲に発信しようとする姿から、いつも刺激と勇気をもらっています。
だから私は、患者スピーカーバンクの活動に関わっています♪
多くの人と、私が味わったような刺激や感動を共有したい!
だから、シンポジウムには多くの人に来てもらって、成功させたい!
そう強く感じます。
シンポジウムの成功には、まず開催資金が必要です。
目標金額は達成していますが、実際には50万円程度が必要と見込んでおります。
これまでにご協力いただいた皆さまに御礼申し上げるとともに、1月3日まで引き続き温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします!

(患者スピーカーバンク 栗本蕗)
リターン
3,000円
1.Thanksレター
2.シンポジウムご招待券
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.Thanksレター
2.当日のご招待券
3.シンポジウムパンフレットへのお名前記載(社名or個人可、ご希望の方)
4.当NPO活動拠点地 根津(東京都)のお菓子屋さんとのコラボお菓子
5.オリジナルフォトブック(患者体験談など)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.Thanksレター
2.シンポジウムご招待券
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.Thanksレター
2.当日のご招待券
3.シンポジウムパンフレットへのお名前記載(社名or個人可、ご希望の方)
4.当NPO活動拠点地 根津(東京都)のお菓子屋さんとのコラボお菓子
5.オリジナルフォトブック(患者体験談など)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日











