街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい
街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい

支援総額

1,455,000

目標金額 1,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2018年7月9日

    https://readyfor.jp/projects/kusanonefes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月13日 16:16

第一弾発表アーティスト もりきこ よりコメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もりきこ DANNY

 

日頃からお世話になってます。もりきこのDANNYです。

開催2回目決定本当におめでとうございます。

白幡さんにはかなりお世話になりまして、今もまさにお世話になっている真っ最中です(笑)

ミュージシャンやお客様、ひいては音楽に関わる人すべての縁を大事にしている白幡さん。僕らも元々は縁のない場所、千葉の佐倉でしたが白幡さんにたくさんの出会いを作っていただきたくさんの同輩、先輩後輩に恵まれ、千葉の故郷となっています。

地元の人たちとがっちりタッグを組みイベントをやるというのは、きっと心と心で繋がらないと出来ない事なんだと思います。そのために努力を惜しまないのがサンスト流だと思います。

心からすごい…。その真心。努力。愛。

僕らも地元鶴見で何かフェスやりたいと言いながら実現できておりません。せっかく参加させていただく良い機会ですので思い切り盛り上げ、ちゃっかり仕組みを勉強しくさのね魂を心身に染み込ませます。

話は脱線しましたが(笑)何事の始まりもそうですがイベントを催すにあたりみんなの協力が必要です。それぞれのできる範囲で気持ちよい協力、ひとつよろしくお願いいたします。

もりきこも全力で音で皆様のご期待に応えたいと思います。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

もりきこ JUNNY

 

白幡店長の熱意に絆されて、横浜から佐倉に通い続けて10年以上。

サンストは長い活動歴の中でも一番出演しているライヴハウスで、いまや地元の演者と思われるレベルにまでなりました。

いつも温かく迎えて頂き、数々の名場面珍場面と共に、たくさんの縁を繋いで頂きました。

だいぶ前から店長が佐倉を盛り上げたいという野望を聞いていて、 年々着実に形になっていく姿を見ていただけに今回くさのねフェスにお声かけ頂けたことは実に嬉しく誇らしいことでした。

地元出身ではないのに呼んで頂けたことが光栄で、ある意味地元演者として盛り上げていく使命を感じております。

手前味噌ながら我々も結成20周年という節目で、その真っ只中でステージに臨めるので、最高のパフォーマンスと共に佐倉の空に2人のハーモニーを響かせます!! 

「くさのね」という言葉に相応しく、最高のフェスを創っていくためには、演者もオーディエンスも一緒に力を合わせていくことが必要不可欠です。力を貸してください。

みんなで佐倉の地に最高の空間を作りましょう!!!

リターン

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る