
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2015年6月3日
Sing to PARADISO!!
今日は福島市の三河台小学校にてロメオ主催のEVENTを行ってきました!
何を隠そうこちらの小学校はメンバーのアニマルの勤務先なんです。
この学校でアニマルは白衣を着て、大きい釜を大きいヘラやお玉を駆使して、生徒のみんなに毎日美味しい給食を提供しています。

そんな御縁もあって、今回LIVE開催のお願いしたところ、快く引き受けていただきました。
どのEVENTもそうですが、当日どのぐらいの人が来てくれるのかと多少心配していたら、約150人の方が来場していただき、そんな心配も杞憂で終わりました。

そしてついに本番スタート。







本番はスゲー!から始まり、2nd「八犬伝」の劇中歌を中心に計9曲を披露。
ダンスワークショップも開催し、3代目JSoulBrothersの「R.Y.U.S.E.I」で有名なステップ、ランニングマンもみんなで練習しました。
最初、恥ずかしがってステップをやらなかった子も徐々に練習するようになり、最後曲に合わせて踊る時は笑顔でランニングマンをしていた姿が印象的でした。


そして三河台小学校の吹奏楽部とのコラボレーションによる、「銀河鉄道999」も披露しました。
吹奏楽の生演奏はロメオも初めての体験。当日、予定していた流れから変更があったにも関わらず、小学生とは思えないような順応の早さで演奏していただいた吹奏楽部の子どもたち。LIVEでしか味わえない楽しさを感じさせてもらいました。

LIVEの場所として体育館を使わせていただきました三河台小学校の先生をはじめ、関係者の方々、この場をお借りして御礼を言わせてください。
今後も引き続き更に精進を重ねていきます。本当にありがとうございました!
ロメオは現在、平均年齢20代中盤で構成されてますが、それよりもっと若い世代が僕たちのパフォーマンスを見て、何かを始めてみたいと刺激を与えられるパフォーマンスをすることがロメオの役目だと思っています。
ダンスでも歌でもお芝居でもそれ以外のことでも何でもいいんです。あわよくばロメオに加入して、それを表現していく。その表現することを楽しいと思えるように、まずは僕たちが先陣きってこれからも活動していきます。
第3回公演もその活動の1つです。
この公演でも、表現する意味や楽しさをロメオというフィルターを通し伝える舞台となるよう、キャスト・スタッフ一丸となって頑張っております。

READYFOR終了まで残り34日。
引き続き、ご支援の程、宜しくお願い致します!
ロメオパラディッソ Facebookページ
https://www.facebook.com/lomeoparadiso
文章:
ロメオパラディッソ パフォーマー/コレオグラファー
ケント
リターン
3,000円
・公演チケット
・オリジナルステッカー2種
・3rdキャスト集合写真
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
・オリジナルコースター
・オリジナルTシャツ1枚
・オリジナルタオル1枚
・オリジナルクリアファイル
・3rdキャストサイン入りポスター
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・公演チケット
・オリジナルステッカー2種
・3rdキャスト集合写真
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
・オリジナルコースター
・オリジナルTシャツ1枚
・オリジナルタオル1枚
・オリジナルクリアファイル
・3rdキャストサイン入りポスター
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

若い演奏家の活躍の場。第2回ピアノ協奏曲フェスティバル開催!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 12/20

放課後の子ども×地域の大人 育ちあう場づくり「てらこやラボ」
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

視覚障がい者とその支援者のためのスマホ相談窓口『スマサポコール』
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 7/24

見えない心のSOSを発見する!特注くれよん教材をつくりたい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/13

小さなお子さんにも届く、動物愛護のグッズを制作したい!
- 支援総額
- 212,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/9

猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい
- 支援総額
- 1,484,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 9/4
生活保護受給中の精神障害者が力を合わせて行政書士事務所を設立します
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/31













