ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター 全38話保存プロジェクト

ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター 全38話保存プロジェクト

支援総額

3,178,000

目標金額 3,000,000円

支援者
249人
募集終了日
2021年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/machine-blaster-2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

- - - - - - - -
速報!無事に目標金額を達成することができました。

ご支援いただいた皆様、本当に、本当にありがとうございました。
- - - - - - - -

ここまで、ご支援・応援をいただき、本当に本当にありがとうございます。

最後までハラハラする展開となってしまいましたが、ここまで多くの方々に声援をいただき、背中を押していただき、終了時間を目前になんとか達成することができました。

 

ご支援・応援をいただいた皆様に、お礼を伝えたいです。本当にありがとうございました。

 

 

 

ページをご覧いただきありがとうございます。『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』は、1976〜1977年にかけて放送された全38話の日本アニメーションが初めて製作したロボットアニメです。

 

放送期間は9ヶ月間と短い期間でしたが、その当時ならではの作画や設定、演出には、今の時代ではみることのできない昭和らしさが描かれ、「主役格の人型ロボが複数登場する」「円月廻転などのブロッカー陣形を駆使して戦う」など特徴的な演出や斬新な設定がファンの間で話題となりました。

 

また、数々の有名アニメーション作品でメカニックデザインを担当した大河原邦男氏が、マシーンブラスターのメカニックデザインを担当したことでも知られています。

 

そんな、知る人ぞ知る「マシーンブラスター」も放送から45年が経過。現存するフィルムもこのままでは劣化が進み、未来へ保存し残していくために、今、デジタルアーカイブ化する必要に迫られています。

 

そこで、今回は「マシーンブラスター」の全38話フィルムをデジタル化して保存するクラウドファンディングを立ち上げました。ファンの皆さまとともにプロジェクトを成功させ、この作品をなんとか未来へと繋げてまいりたいと思います。どうかご支援をお願いいたします。

 


 

今回ご支援くださった皆様へ、感謝の気持ちを込めてオリジナルのグッズや、現在は販売していない非売品のグッズをご用意いたしました。クラウドファンディングでのご支援者様限定のものもございますので、ぜひこの機会にご支援いただけると嬉しく思います。
 

\ 支援者限定!オリジナルグッズのご紹介 /


■今回のために製作!「サマーブランケット」
※デザインは現段階のイメージです。
 


■今回のために製作!「折りたたみ傘ポーチ」

※デザインは現段階のイメージです。
 

 

 

お早めに!マシーンブラスター貴重グッズのご紹介 /


■ソフトビニール人形(4体1セット:限定1つ)

 

■フィギュア箱付き(限定1つ)

 

■サウンドトラック(限定3つ)


■ソフビ プリケッツ(4体1セット:限定2つ)
※色は2種類ありますがどちらになるかはお楽しみです


■缶バッジ(限定5つ)

 

■キャラアート(限定1つ)

 

 

 

マシーンブラスターが放送された当時に使用していた「16mmネガフィルム」は2K以上のポテンシャルを持っています。作品自体は既にDVDで販売され、配信サイトでの配信も行われていますが、それはダウンコンバードされた状態(圧縮し画質を落とした状態)でのデジタル化にすぎません。

 

70年代当時のその画質がまた、味を出していると捉えられる方もいらっしゃると思います。ただ、せっかく2K以上の高画質で保存ができるポテンシャルがあるのであれば、今、ネガフィルムが健康な状態でデジタルスキャンを行いたいのです。

 

現在は冷蔵の温湿度環境が整った倉庫でネガフィルムを保存していますが、時間が経過するにつれフィルムの劣化も進んでいくことになります。

 

このような状態からネガフィルムを守るため、今回寺田倉庫様のご協力をいただき、フィルムをデジタルデータとして残す、アーカイブプロジェクトを立ち上げました。

 

 

 

■ご支援の使い道

今回皆さまからいただくご支援は、以下の費用にあてさせていただきます。

 

目標金額 300万円の内訳について:

・フィルムスキャン作業費:250万円
・クラウドファンディング手数料/その他諸経費:50万円

※フィルムスキャンは2021年5月31日までに完了予定です

 

■フィルムスキャンまでの3つの工程


【1】フィルムチェック
スタッフが1コマずつフィルムの状態を見ながら検査・補修を行います。



【2】クリーニング
フィルムの状態に応じて超音波によるクリーニング、水洗によるリ・コンディショニングを行います。



【3】フィルムスキャン
専用の機材を用いて1コマ1コマ丹念にスキャンし、原版の魅力を損なわない2Kのハイクオリティなデジタルデータに変換します。

 

 

|大河原邦男先生(メカニックデザイナー)



 

竜の子プロはアニメ制作に係る殆どのセクションを鷹の台スタジオに保有していました。そんな環境で私は1972年から4年間仲間と切磋琢磨して楽しい日々を過ごしました。「マシーンブラスター」は1976年放映と言う事なので少なくとも半年以上前に作業に入っていると思いますが作業自体に関してはあまり覚えていません。只、佐藤社長と吉祥寺ロンロンで打ち合わせを持った事はなぜか覚えています。いつも石鹸の臭いがしました。

 

その頃は未だアニメの黎明期で制作スタッフは20才代が大半で皆、これから未知の世界に飛び出そうと情熱が芽生えていた頃でした。葦プロの社長も元竜の子プロの仲間で気心も知れていましたしスタッフも竜の子でお付き合いが有る方々が殆どでした。この作品の制作スタッフで未だフリーになっていない人も私を含め数人いましたので(40年も前の事なので竜の子さんも許してくれると思います)その方々はペンネームで参加しております。因みに私も松田豪と言うペンネームで参加させて頂いておりました。えっあの人も!!現在も大活躍している有名な方も参加しておりました。もう40年以上も経ってしまったんだなーと年月の流れの速さを改めて感じております。これ以後タイムボカンシリーズ、ガンダムシリーズ、ボトムズ、勇者シリーズと半世紀近くにわたり多くの作品に巡り合えた幸運に感謝です。

 

|寺田倉庫株式会社

 

私たち寺田倉庫では、日本の映像文化を現在そして後世に伝えていくお手伝いとして、多くのお客様の映像や音源に関するコンテンツをお預かりしています。「マシーンブラスター」の16mmフィルム原版も同様、温度や湿度を整えた保管環境で大切にお預かりしております。放映開始から45年経った現在においても劣化を食い止めている状態です。


当時のフィルムの状態を保っている今だからこそ、2K以上の高画質な状態でデジタルスキャンを行い将来にわたりこの素晴らしい作品が失われないようにしていかなければなりません。是非とも、ロボットアニメ史の中に輝く「マシーンブラスター」を後世に残すためご支援をお願いします!

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/machine-blaster-2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/machine-blaster-2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

100,000


alt

【達成を願って】マシーンブラスター全力応援コース!!

・お礼のメール
・報告レポート

※口数は自由に変更できます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

18,000


alt

【あと4人で達成!】選ばれた1話をBlu-ray ディスクにしてお届け

・お礼のメール
・報告レポート
・選ばれた1話をBlu-rayディスクにしてお届け(★)
・支援者さまのお名前を今回制作するBlu-rayディスクのエンドロールに掲載

\Blu-rayディスクに収録する、皆さまが観たい作品を教えて下さい/

支援時に回答いただく皆さまのご意見を参考に、Blu-ray化する作品(1話)を決定する予定です。
※必ずしもご回答いただいた作品になるとは限りませんのであらかじめご了承くださいませ(「各話の内容」は2/12投稿の新着情報に掲載しております)。

--------
★今回クラウドファンディングのご支援者さま限定で、「SD版、フィルムスキャニング素材、HDリマスター版」の3パターンが収録された特別なBlu-rayを用意いたします。放送当時の画質と比較しながら、リマスター版のクオリティを是非体感してください。

「SD版、フィルムスキャニング素材、HDリマスター版」についての説明は新着情報をご覧ください。
--------

申込数
50
在庫数
50
発送完了予定月
2021年5月

100,000


alt

【達成を願って】マシーンブラスター全力応援コース!!

・お礼のメール
・報告レポート

※口数は自由に変更できます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

18,000


alt

【あと4人で達成!】選ばれた1話をBlu-ray ディスクにしてお届け

・お礼のメール
・報告レポート
・選ばれた1話をBlu-rayディスクにしてお届け(★)
・支援者さまのお名前を今回制作するBlu-rayディスクのエンドロールに掲載

\Blu-rayディスクに収録する、皆さまが観たい作品を教えて下さい/

支援時に回答いただく皆さまのご意見を参考に、Blu-ray化する作品(1話)を決定する予定です。
※必ずしもご回答いただいた作品になるとは限りませんのであらかじめご了承くださいませ(「各話の内容」は2/12投稿の新着情報に掲載しております)。

--------
★今回クラウドファンディングのご支援者さま限定で、「SD版、フィルムスキャニング素材、HDリマスター版」の3パターンが収録された特別なBlu-rayを用意いたします。放送当時の画質と比較しながら、リマスター版のクオリティを是非体感してください。

「SD版、フィルムスキャニング素材、HDリマスター版」についての説明は新着情報をご覧ください。
--------

申込数
50
在庫数
50
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 15

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る