
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2019年6月13日
対話の場が、私の軸を立て直してくれた(千葉佳代子さん)
こんにちは、千葉佳代子です。
マドレボニータ賛助会員で、北関東在住のマドレボニータ会員コミュニティ「キタカン☆ボニータ」のメンバーです。小学1年生と3年生の娘がいます。
令和になったから…という訳ではないのですが、10年ぶりにエステティシャンとして復帰することになりました。
手の怪我と結婚を機に一度エステの仕事からは離れていました。
本当は、戻りたいという気持ちが心の片隅にずっとあったけど、
「また迷惑をかけるかもしれない」
「家庭と仕事、上手く両立できない」
と思い、再チャレンジする勇気はありませんでした。
美容の世界からは離れたくなくて、しばらくは化粧品・サプリの販売をしていました。
それは、万が一私がお店に立てない日があっても他の誰かが商品を売ってくれるから。
迷惑が最小限で済むと思っていたからです。
結婚・出産をきっかけに、私の選択の軸は
「いかに迷惑がかからないか」
「いかに誰からも文句を言われずに済むか」
になってしまいました。
その軸は今思えば、自分の中にモヤモヤを生み出し、増殖させる原因だったように思います。
その後も色々あり、美容の世界から離れました。
そして結婚生活からも離れました。
「迷惑がかからないように」と選択してきたはずなのに、会社にも家庭にも味方がいないと感じてしまいました。
「NECワーキングマザーサロン」との出会いは、次女出産直前でした。
「あなたはどうしたいのか?」を問いかける場に、最初は衝撃を受けました。
自分はいかに思考停止していたのか、という事にも気づかされました。
自分を主語にして安心して話せる場は、私の軸を立て直してくれました。
ここ数年は「こうありたい自分」と実現が難しい環境に葛藤していましたが、自由な身になった今改めて
「私はやっぱりやりがいを選びたい」
「会社からではなく、お客様から評価されたい」
と正直に思えるようになりました。
つい先日、カウンセリングとエステの技術試験があったのですが、無事に一発合格できました。
サロンを通じて出来た友人にも、試験前にモデル協力してもらったり、応援の言葉を沢山かけてもらいました。
応援してくれる友人の存在は、私の大きな力になっています。
私も頑張ってる女性を応援したいです。
エステを通じて肌と心のメンテナンスのお手伝いが出来ればと思います。
さて、「NECワーキングマザーサロン」は休止し、次のステージに進もうとしています。
5/18(土)に、サロンの10年の活動から生まれた「マドレ式対話の場づくり」を体感できるイベントが行われます。
「サロンに行ってみたかったけど、結局行けなかった…」
「サロン最近は行ってなかったな…」
という方、かなりおすすめです。
***
《お知らせ》 5/18(土)イベント開催<残席僅か>
「MadreBonitaDAY2019
NECワーキングマザーサロン10年の軌跡~ありがとうとこれから~」
市民がつくる対話の場「NECワーキングマザーサロン」の10年の活動から生まれた「マドレ式対話の場づくり」を体感できるイベントです。
「対話」「場づくり」「コミュニティ」に関心ある方、マドレボニータの活動やその豊かなコミュニティに触れてみたい方、ぜひいらしてください!
▼詳細・お申し込みはこちら
https://mbd2019.peatix.com/
リターン
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人














