支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
能登半島地震への寄付について
石川県能登地方を震源とする能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますと共に被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
この度の能登半島地震の発生に伴い、目標金額300万円を上回ってご支援いただいた支援額については、急遽、当団体のコンセプトとする「子ども」の支援のために、下記団体の活動に寄贈させていただくことにいたしました。
子どもたちの支援への寄贈
・寄贈先:認定NPO法人カタリバ様(https://www.katariba.or.jp/)
・寄贈する資金の使い道:【令和6年能登半島地震】復興のための子ども支援
(300万円を上回ってご寄付いただいた金額より、一般社団法人マナーニより寄贈させていただきます。寄贈を行うことおよび名称掲載の許諾を取得しております。)
以下、団体様支援内容より抜粋しております。
-------------------------
災害によって、突然日常を奪われた子どもたちは、心に大きな負担を抱えます。
被災すると、保護者は家族の命を守り、生活を立て直すことに精いっぱいです。
子どもたちの戸惑いや喪失感のケアまで十分に手が回りません。
保護者にとっても、安心して子どもを預けられる場所が必要です。

皆様の想い、プロジェクトへの意気込み、上記以外で追加したいことについての追記をお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料

「1人分サポート」シンプル支援
●御礼のメール
●実施報告書(郵送)
●児童に配布している授業時使用冊子1部(郵送)
1校約30万円(約60名)かかる費用の、1人分のサポートとなります!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

マナーニリストバンドで応援コース
★マナーニリストバンド(1つ)
★HPへのお名前掲載(個人・法人問わず希望制です)
●御礼のメール
●実施報告書(郵送)
●児童に配布している授業時使用冊子1部(郵送)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

「1人分サポート」シンプル支援
●御礼のメール
●実施報告書(郵送)
●児童に配布している授業時使用冊子1部(郵送)
1校約30万円(約60名)かかる費用の、1人分のサポートとなります!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

マナーニリストバンドで応援コース
★マナーニリストバンド(1つ)
★HPへのお名前掲載(個人・法人問わず希望制です)
●御礼のメール
●実施報告書(郵送)
●児童に配布している授業時使用冊子1部(郵送)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動
- 総計
- 14人
安定ヨウ素剤を配布して子どもたちを守りたい!
- 支援総額
- 754,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 11/27
「言葉」が持つ力。言葉をお守りにして大切な人へ贈るサービスを
- 支援総額
- 557,500円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 4/26
アップサイクルTシャツで生き辛さを抱える人の雇用を増やしたい
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 1/22
スリランカの密林に探検調査へ! 幻の遺跡を白日の下に!
- 寄付総額
- 675,000円
- 寄付者
- 52人
- 終了日
- 8/10
三芳町でこども食堂をOPENし、孤食をへらし笑顔の食卓を!
- 支援総額
- 342,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 2/22

















