このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
平日昼間の無料学習塾を開催し、子供の自己肯定感を上げる研究をしたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
488,000円
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2023年6月1日
https://readyfor.jp/projects/manaport-02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月06日 09:12
推薦の声をご紹介します。

クラファンディング4日目。近況報告と、推薦の声をご紹介します。
昨日の夕方あたりから、続々とご支援をいただきました。本当にありがとうございます!
お陰様で累計15人の方がご支援くださり、目標額の8%に到達しました。
クラウドファンディングの成功法則によると、
「公開から5日間で13%以上の支援を集めると90%の確率で達成する」
と言われています。
ですので、4月7日(金)までにあと5%達成したいです。
次に、このプロジェクトに対する推薦の声をご紹介します。
このプロジェクトでは、周南公立大学の准教授・大坂遊先生にご協力いただいています。先生は、同大学の教員を養成するコースで教鞭をとっていらっしゃいます。
先生にお話を伺うと、学生さんたちの中でも、地域と関わってボランティア活動などやってみたい方がいらっしゃるそうです。
でも、現実は活躍の場がない。結局、アルバイトするかショッピングモールに行くぐらいしか選択肢がありません。
一方で、不登校のお子さんは、「いかにも教師」といった先生は苦手だったりします。むしろ、大学生のお兄さんやお姉さんが勉強を教えてくれる方が取り組みやすい。
ならば、大学生と、不登校の小中学生を学びの場で結びつけよう、というのがこのプロジェクトです。大坂先生は、そのために大学内での調整を担当してくださっています。
また、自己肯定感の研究についても、ご意見を伺おうと思っています。
最後に、大坂先生からの推薦の言葉をご紹介します。
「教育機会の格差の解消は,教育の多様性を保障する上で極めて重要なテーマで,教職を志す大学生が考えるべき必須項目です。
ひるまの寺子屋を通して,学校で学ぶことができない子ども,居場所がない子どもの支援にかかわり,
学生が大学の中では経験できない学びの機会を提供できればと考えています。皆様のご支援を頂けますと幸いです。」
4月7日(金)までにあと5%達成したいです。どうかご支援よろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
心を込めて感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

上記+活動内容ご報告の定期メール
【リターンの内容】
・感謝メール
・活動内容ご報告の定期メール
【活動内容ご報告の定期メールとは】
年4回、「ひるまの寺子屋」の活動内容をご報告するメールです。不要な場合は、いつでも登録解除いただけます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
心を込めて感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

上記+活動内容ご報告の定期メール
【リターンの内容】
・感謝メール
・活動内容ご報告の定期メール
【活動内容ご報告の定期メールとは】
年4回、「ひるまの寺子屋」の活動内容をご報告するメールです。不要な場合は、いつでも登録解除いただけます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ツキネコ北海道 吉井美穂子
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
一般社団法人One Life
一般社団法人つるかわ子どもこもんず

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,627,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
36%
- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 34日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人
最近見たプロジェクト
町制100周年記念事業実施本部 木馬引き実行委員会
熊谷忠久
ジャヤトナ バンダラ
アッシュ
chaoru8
大津加奈子
萩原賢二(一般社団法人 ライフラッグ 塾長)
成立

林業の町、上松町で世界記録に挑戦!後世に残したい木馬引き大会開催へ
61%
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 9/9
ガーナのモリンガ農園で働く女性達のスキルアップ研修費募集!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 2/27
成立

スリランカのアートを紹介するイベントを東京で開催したい!
107%
- 支援総額
- 4,097,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 8/31
成立

僧帽弁閉鎖不全症治療費のご支援をどうか宜しくお願いします。
102%
- 支援総額
- 1,740,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 4/15
成立
鼻腔内リンパ腫・家猫カイトの治療費の御支援よろしくお願いします
118%
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 9/20
成立

児童養護施設の子供たちを夢の国に招待したい!
104%
- 支援総額
- 522,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 7/18
成立

明日を変える ”生き様塾”!自分の人生を生きる仲間を全国へ
100%
- 支援総額
- 1,510,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31











