不成立のご報告と今後について
小松範之です。 このたびは、ご支援・応援くださり、ありがとうございます。 残念ながら、今回のプロジェクトは目標金額に到達せず、不成立となりました。ご支援くださった皆様からの期待に応…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,400,000円
小松範之です。 このたびは、ご支援・応援くださり、ありがとうございます。 残念ながら、今回のプロジェクトは目標金額に到達せず、不成立となりました。ご支援くださった皆様からの期待に応…
もっと見る小松範之です。 【あと2日!あと90万円必要です】 Facebookで、このプロジェクトをシェアしてくださる方々が増えています。ありがとうございます。私自身も、なりふり構わず最後ま…
もっと見る小松範之です。 【あと3日間!あと927,000円必要です!】 一昨日からFacebookライブで最後のご支援を呼び掛けたところ、ご支援が寄せられ始めました。ありがとうございます!…
もっと見る小松範之です。 プロジェクト終了まで あと4日間!あと955,000円必要です! もうここまで来たら、なりふり構わず動きます。 例えば、私の公式メルマガでは、このような記事を送りま…
もっと見る小松範之です。 昨日のことですが、「ひるまの寺子屋」が取材を受けました。記者1名、カメラマン1名が「ひるまの寺子屋」にお見えになりました。 インタビューを受けたのは私と、生徒である…
もっと見る小松範之です。 ひるまの寺子屋の件で、TYSテレビ山口から取材を受けることになりました。 生徒への取材は明日5月23日(木)ですが、それに先立ち私へのインタビューを本日行うそうです…
もっと見る小松範之です。 先日の小学校に続き、このたび中学校でも「ひるまの寺子屋」が出席扱いに認定されました!認定いただいた校長先生には感謝です。 平日昼間の無料学習塾「ひるまの寺子屋」では…
もっと見る小松範之です。 ひるまの寺子屋を応援してくれている大学生二人に、お話を伺ってみました。実は、二人ともクラウドファンディング経験者です。 「いいことをしているのにお金が集まらない」と…
もっと見る小松範之です。 このプロジェクトで進めている「ひるまの寺子屋」が、ある小学校で出席扱いとして認めていただけることになりました。 対象となるのは、山口県周南市の、ある小学校1校です。…
もっと見るクラウドファンディング13日目!ご支援いただき、ありがとうございます。山口県周南市内の、ある学校で動きがありました。「ひるまの寺子屋」の利用が出席日数にカウントしてもらえる可能性が…
もっと見るクラウドファンディング9日目。ご支援ありがとうございます。ZOZO創業者で、お金配りおじさんこと前澤さん。彼の行いには、賞賛の声と同時に「怪しい」といったネガティブな声もあります。…
もっと見るクラウドファンディング7日目。これまでに23人の方がご支援くださっています。ありがとうございます。明日は始業式。登校してもしなくても、子どもが平日昼間に安心して学べる場を作っていき…
もっと見る小松範之です。 プロジェクト開始5日目。 現在の達成率は10%です。ご支援くださった皆様、ありがとうございます。 ただ、5日目の目標としては、あと3%足りません。 「5日目に13%…
もっと見るクラファンディング4日目。近況報告と、推薦の声をご紹介します。昨日の夕方あたりから、続々とご支援をいただきました。本当にありがとうございます!お陰様で累計15人の方がご支援くださり…
もっと見るプロジェクト発起人の小松範之です。 本日から、プロジェクトが公開されることになりました。 公開直後からご支援とメッセージをいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。 プロジェクトは5…
もっと見る3,000円+システム利用料

心を込めて感謝のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

【リターンの内容】
・感謝メール
・活動内容ご報告の定期メール
【活動内容ご報告の定期メールとは】
年4回、「ひるまの寺子屋」の活動内容をご報告するメールです。不要な場合は、いつでも登録解除いただけます。
3,000円+システム利用料

心を込めて感謝のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

【リターンの内容】
・感謝メール
・活動内容ご報告の定期メール
【活動内容ご報告の定期メールとは】
年4回、「ひるまの寺子屋」の活動内容をご報告するメールです。不要な場合は、いつでも登録解除いただけます。






