このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
被災地応援!仮設に出張!!メイクでみんなを元気にします。

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
197,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2013年9月27日
https://readyfor.jp/projects/mbl?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年08月11日 12:36
一般社団法人設立一周年です。
8月8日に法人設立1年の活動の報告をいたしました。
ボランティア団体として法人となり、1年経ってどのように変わっていったかの報告です。大勢の方がお集まりくださいました。
活動が広がっていっている現状と今後活動をどのようにしていきたいのかを話しました。

現在訪問している施設での様子、またいろんなイベントに参加してボランティアの普及と人材育成にも努力している話に集まっていただいた方も熱心に聞き入っていらしゃいました。同時に
一般社団法人となり陸前高田市の仮設を訪れ、継続して訪問する大切さを痛感したことも話しました。
今後も被災地への支援を行うということに賛同していただけました。

リターン
3,000円+システム利用料
・ お礼状
・焼き海苔 1袋
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・お礼状
・焼き海苔 1袋
・味付きのり 3種各1袋
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・ お礼状
・焼き海苔 1袋
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・お礼状
・焼き海苔 1袋
・味付きのり 3種各1袋
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石井英寿(いしいさん家 代表)
一般財団法人世田谷コミュニティ財団
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
浪速区医師会
旭川医科大学病院
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
継続寄付
- 総計
- 0人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト
あぱかばーる
沖縄古民家カフェ
片岡有喜子(フードバンクイコロさっぽろ)
吉間隆朗
mimi
京都・コリア/青少年歴史交流の会
小林きょうこ
成立
アスラマの子どもを支援する会
192%
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/26
空き家の古民家を再生しドッグランとカフェを立ち上げたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/12
成立
フードバンクを設立し、北海道の食材を困っている人へ届けたい!
102%
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
ソーラー・人力ボートレース大会で協会記録に挑戦します
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/20
成立
猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)
135%
- 支援総額
- 1,080,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 4/15
成立
高校生企画!韓国の高校生と「慰安婦」女性について学ぶキャンプ
119%
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 3/12
成立

沖縄に障がいのある方も気軽に交流できる車椅子カフェをOPEN!
108%
- 支援総額
- 542,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 6/29












