支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2018年3月15日
☆ンジランジーザちゃんのおうち☆
みなさんこんばんは。
ルワンダでは、ここ最近大雨が降ります。まさにバケツをひっくり返したような雨が数十分でしょうか。その後もしとしとと、昨夜も降り続く雨の中眠りに落ちました。
そんな日は、ミヨベの人たちはどうしているのだろう、と考えてしまいます。
ギチュンビ市は、ルワンダでも北に80キロほど離れているので雨が降っていないのかな、と考えたり。
以前、ご紹介したンジランジーザちゃんの家の中をご覧ください。
一枚目は外観。二枚目が寝室です。
マットレスの無い木の枠だけが一つ置かれています。
この木枠の上に薄い毛布を一枚置いて、お父さん、お母さん、子ども3人がぎゅうぎゅうに寝ているのです。
マットレスがちゃんと敷いてあるベッドに寝ている私も時々首が痛くなったり腰が痛くなったりするのに、ぐっすり眠れる夜なんてあるのだろうか。。。
想像に絶する居住環境です。
この環境を改善するには、まだまだ道のりは遠いのが、
悲しいけれど現状です。
それでも、この状況を知って頂いた日本の皆さんからのご支援により、その日の食料に困る生活から少しでも収入を得て、学校に行くことを喜びとし、学校に子どもを送れることを誇りとできるようになるために職業訓練に取り組み、その一歩踏み出すのも、そう遠い話ではありません。
自分たちの子どもたちがお皿に食べ残したご飯をさらえて、ンジランジーザちゃんのお母さんに、「私たちには、食べるものがないのよ。」と訴えられるときのことを思い出し、本当に心が痛みます。
その日食べるためにお金や食べ物を渡すことは簡単だけれど、物乞いをしたまま生きていくことはできません。
将来に繋ぐものを渡せることを考えたプロジェクトにプレッシャーを感じつつ、掛ける想いを一層強くするのです。
リターン
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート
・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート
・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 20,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 46日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,850,000円
- 支援者
- 6,375人
- 残り
- 33日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

新型コロナで猫ちゃん達があぶない。熊本の猫カフェにご支援を!
- 支援総額
- 1,611,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 6/30

1300年の歴史を未来へ。丹生川上神社 令和の大造営プロジェクト
- 支援総額
- 6,370,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 7/31

ウクライナ緊急支援|国内に留まらざるを得ない人々に人道支援を
- 寄付総額
- 6,657,000円
- 寄付者
- 405人
- 終了日
- 5/31
知的障がいをもつアスリートたちに阿波踊りで最高の経験を!
- 寄付総額
- 688,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 7/5
もっとアイスホッケーがしたいです! 佐賀大学女子アイスホッケー部
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/8











