
支援総額
891,000円
目標金額 833,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2018年1月26日
https://readyfor.jp/projects/motaisatoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月30日 13:03
美味い「小次郎米」いかがですか?
美味い「小次郎米」いかがですか?
毎日のささやかな楽しいといえば、やっぱり日本人は美味しいごはん。炊きたてのご飯じゃないでしょうか?
母袋のお米は、ブランド米ではないのですがとても美味しいお米です。
周辺の自然、母袋烏帽子岳から流れてくる水や夏の寒暖の差。そして母袋の皆さんの温かい心がとても美味しいお米を作っています。
周辺の自然、母袋烏帽子岳から流れてくる水や夏の寒暖の差。そして母袋の皆さんの温かい心がとても美味しいお米を作っています。
そして、農場のお米(「小次郎米」といいます)は伝統的なはさ干しを行っているのも大きな特徴です。そのせいなのか、冷えてもとても美味しくいただけます。

はさ干しってご存じですか?
一般的にお米は、コンバインという大型機械で一気に収穫して機械乾燥されますが、この農場のお米<小次郎米>は天日で乾燥しています。
母袋では、これを「はさ干し」とよんでいます。
一般的にお米は、コンバインという大型機械で一気に収穫して機械乾燥されますが、この農場のお米<小次郎米>は天日で乾燥しています。
母袋では、これを「はさ干し」とよんでいます。


はさ干ししたお米は、乾燥時に不自然な熱が加わらなかったり、干しているときにお米に栄養がたっぷり溜まってさらに美味しくなるようです。
このクラウドファンディング10000円以上のリターンには、この小次郎米をお送りしますので、楽しみに待っていてくださいね。
このクラウドファンディング10000円以上のリターンには、この小次郎米をお送りしますので、楽しみに待っていてくださいね。
リターン
3,000円
サンクスレター
〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース
〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
サンクスレター
〇感謝の気持ちを込めたサンクスレター
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【自然に触れ合う】母袋での体験会参加券コース
〇サンクスレター
〇2018年実施の田植え祭 稲刈り祭 ハーブの収穫 ヘチマ水収穫、自然観察会(東京開催) いずれか体験会の無料参加券(2名様分)
〇有機農場産ヘチマ水100%ローション「美百水」1本
〇農場産小次郎米 1kg+古代米付
〇農場産ハーブのお風呂2袋入
〇農場および特設ページにお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
NPO法人 Re-Education
NPO法人いわむら一斎塾
かとう内科並木通り診療所
toru
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
こころテラス*すずきあすか

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 10日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 10人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
横澤 進治
NPO法人グローカルメディカルサポート
林 源栄
稲村 絵美里
長尾孟大 小笠原光将 永易黎於 立石周諭
ありゃざく
Animal Liberator.net

「日本一速いオヤジになりたい」全日本ラリー選手権で頂点へ!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 2/23
成立
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
105%
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9
成立
滋賀県、湖北地域の伝統建築。ヨシ葺き屋根を修復したい!
180%
- 支援総額
- 1,804,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 6/14
成立
市川市の妙典/行徳エリアにコミュニティスペースを作ります!
115%
- 支援総額
- 1,727,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 11/30
成立

築132年の古民家を改修し、心が豊かになるオフィスを作りたい!
136%
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 10/10
社会、保護者に認められない。ゲームの世界で行きたい方に支援を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/20
成立
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
135%
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23











