これからも猫達に充実した医療を受けさせたい。
これからも猫達に充実した医療を受けさせたい。

支援総額

864,000

目標金額 600,000円

支援者
81人
募集終了日
2023年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/nankocafe22?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月09日 19:00

3度目のクラウドファンディングに挑戦してます!

にゃんこカフェオーナーの田中です。

 

 いつもカフェを応援してくださりありがとうございます。

 

 実はこの度、2月2日のにゃんにゃんの日から3度目となるクラウドファンディングをスタートしています!

 

すでにご存知の方やご支援をくださっている方もおられ、本当にありがとうございます。

 

今回のクラファンの挑戦理由は、長屋で繋がっている隣を買い取り『カフェを拡張』するためです。

 

1回目のクラウドファンディングでは、トラやマリモのFIPの治療をはじめとする猫たちの医療費に使わせていただきました。

 

2回目のクラウドファンディングでは、クロロやネック、ノラクロなどカフェを始めるきっかけとなった猫たちが年齢も重ね必要となってきた治療費に、ネクストゴールでは街猫たちのTNR活動費に使わせていただきました。

 

私の活動が本当に猫たちにとって正解なのか、悩む時もありますが、

 

お一人お一人のあたたかいご支援と応援メッセージに励まされて、ここまでこれました。 

 

3回目の挑戦は、ある程度猫たちの体調が落ち着いており、隣が売りに出された今のタイミングでしか実現できないことです。

 

これまでカフェのスペースがないために、家猫としての道を繋げられなかった街猫たちを保護すること。

 

今いる子たちが安心して快適に暮らせる環境を整えること。

 

そのために挑戦しています。

 

物件購入費用とリフォーム費用、その他全体でかかる金額は1,200万円以上になります。

 

主な資金は自宅を売却して工面しますが、一部の費用について皆様のお力をお借りしようと思っています。

 

ありがたいことにすでに最初の一週間で達成率が67%となりました。

 

このままネクストゴールも目指していくために、前回もご支援してくださっている皆様にお願いするのは本当に申し訳なく心苦しいのですが、

 

 どうか、にゃんこカフェに猫を救うための環境を作らせていただけませんか。

 

勝手なお願いばかりで申し訳ないですが、ご無理のない範囲であたたかいご支援をお願いいたします。

 

 ◇◆----◆◇

 

【救える命を諦めない。 保護猫カフェを拡張し1匹でも多くの猫を幸せに】

 

https://readyfor.jp/projects/nyankocafe_22

 

第一目標金額:200万円

 

支援募集期間:~3月29日(金)23時まで

 

 ◇◆----◆◇

リターン

3,000+システム利用料


にゃんこカフェ応援(1)

にゃんこカフェ応援(1)

●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


にゃんこカフェ応援(2)

にゃんこカフェ応援(2)

●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


にゃんこカフェ応援(1)

にゃんこカフェ応援(1)

●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


にゃんこカフェ応援(2)

にゃんこカフェ応援(2)

●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る