3月15日、新シェルターの清掃を行いました。
3月15日(土)、埼玉は薄曇り 保護猫シェルター新設に向けて先日引き渡しが完了した物件の、お掃除に取り掛かりました 内部に残されている家具やゴミなどが散乱している中…
もっと見る支援総額
目標金額 10,000,000円
3月15日(土)、埼玉は薄曇り 保護猫シェルター新設に向けて先日引き渡しが完了した物件の、お掃除に取り掛かりました 内部に残されている家具やゴミなどが散乱している中…
もっと見る本日、シェルター物件の支払い・引き渡しが完了しました。 これからシェルター内の清掃やリフォームなど 実際に保護した猫たちが入居できるまで やるべきことがたくさんあり…
もっと見るクラウドファンディング、本当にありがとうございました! この度のクラウドファンディングに たくさんの方から あたたかいご支援をいただき、 本当にありがとうございまし…
もっと見るクラウドファンディング本日最終日になります。 ネクストゴールには達していませんが、 いままでたくさんのご支援をいただき 本当にありがとうございました。 普段…
もっと見る二本足の猫・エースのごきげん日和が発売されます! 里親さまのもとで すっかり有名に人気者になった エースの半生を綴った本が出版されるそうです。 エースの…
もっと見る2月15日は、水沢ちゃんのお届けでした♪ 水沢ちゃんがお家につくと 興味津々な先住猫ちゃんのお出迎え♪ とっても積極的な先住猫ちゃん。 水沢ちゃんはちょ…
もっと見る1月27日に保護した 多頭飼育崩壊現場の子のうち 1頭だけ妊婦さんがいました。 1月27日の様子 → リンク その妊婦さん(ねこかつ名オランジェット)の出産が 今朝はじ…
もっと見る栃木県某所 平屋の賃貸物件の老夫婦 約80頭の多頭飼育崩壊現場 猫たちはほぼ1頭ずつ キャリーにいれられている。 ずっとキャリーの中。 …
もっと見る2月14日は、伯爵のお届けでした♪ 伯爵はその名のとおり、 とっても高貴なお姿の男の子。 最近はとても懐っこくなってくれましたが、 もともと野良っ子だっ…
もっと見る2月14日は、キジ小屋の猫4頭を保護しました。 電話で相談を受けました。 80代ひとり暮らしの男性が入院して、 もう家には戻ってくることが難しい。 外の小屋…
もっと見る新シェルター設立のためにクラウドファンディング 残り5日となりました。 ゴン太は、先日まで メンタリストDaiGoさんの D-Lab Cafeにいました。 …
もっと見る毎日のように保護の相談がありますが、 その日もお電話で相談がありました。 たいへん流ちょうにお話をされますが、 外国の方であることがわかりました。 どこの国の方です…
もっと見る2月11日はざらめ、ミサモ、ロブ、3件3頭のお届けでした♪ ざらめは、 川越市内の野良っ子で 子猫を産んで育てていました。 子猫を産んで増えたから 保健所で処分…
もっと見るみさと動物愛護クラブの 佐々木おさむ三郷市議と組んで IKEA新三郷(埼玉県) IKEA港北(神奈川県) IKEAさまで 大型の保護犬譲渡会を開催してきまし…
もっと見る2月10日、クロネコヤマトが息を引き取りました。 2023年5月、 クロネコヤマトは、 さいたま市内で行き倒れていたところを 保護した子です。 お仕事中のクロネ…
もっと見る2月10日、大型のTNRのお手伝いに入りました。 1月27日に下見に行きました現場。 この現場は、譲渡会に参加してもらっている しっぽたちの物語さんの現場になります。 …
もっと見る2月9日は、ネルのお届けでした♪ ネルは、茨城の個人ボランティアさんからお預かりした子。 野良猫が子猫を産んで 増えてしまったと相談を受けたものの、 ボランティ…
もっと見る2月8日9日は4カ所で保護猫譲渡会を開催しました。 8日(土)は、 全国的にも珍しい(ここだけ?) 映画館での譲渡会でした。 ねこしまというねこの映画の上映後に 映画館…
もっと見る1000万円という とんでもなく大きな金額ですが みなさまのご支援で 達成することができました。 本当にありがとうございましたm(__)m このご支援で新たなシェル…
もっと見る10月末の那須一斉TNRの模様が 紗栄子さんのYoutubeにアップされました。 https://youtu.be/Dn8CKyv-53w?si=Dbpo7MDaQ9WU2…
もっと見る2月8日はおしるこのお届けでした♪ おしるこは、 TNRを個人でされているボランティアさんのもとで お家が決まらずお預かりした子です。 ボランティアさんが心配するく…
もっと見る1月27日に保護した 悲惨な多頭飼育崩壊現場の11頭の猫たちです。 多頭飼育崩壊現場で保護した猫たちなので おトイレができない子が多く、 現在絶賛おトイレトレーニング中です…
もっと見るプケコのお届けにお家に入ると、 不審者の登場に急いで逃げる先住猫。。。 実はこの子もねこかつっ子。。。 すっかりお家の子になって 久しぶりに会ったねこかつの梅田を 不審者と…
もっと見る2月5日~8日にかけて7頭のTNRを行いました。 不妊去勢手術は動物愛護の第一歩。 猫は繁殖能力の高い生き物。 殖やさないようにすることが 何より大事だと考えていま…
もっと見る2月5日は、きんとんとかずのこのお届けでした♪ 仲良しキジっこ兄妹のきんとんとかずのこは ひとつのキャリーに入ってお届け♪ きんとんとかずのこ、 二人のためにバッチ…
もっと見る1月は27頭の猫たちが本譲渡になりました♪ ① ねこかつでは対面でお申し込みをいただき、 ② 1週間以内にお電話で確認 ③ 猫をご自宅までお届け ④ 2週間のトライアル…
もっと見る2月4日は、本鷹とその子のお届けでした♪ 1件目は本鷹のお届けでした♪ 本鷹は、栃木県大田原市で行った 集団手術のときに保護した野良猫でした。 大きな牛舎の敷地の中…
もっと見る2月2日はミポリンとソイミルクのお届けでした♪ ミポリンがお家に来るのを いまかいまかと待ち遠しく思っていた里親さま。 おめかししたミポリンの登場に 仲良しご家族は…
もっと見る2月は合計15回の保護猫譲渡会を開催いたします。 毎日が保護猫譲渡会の保護猫カフェのほか もっともっとたくさん助けられるように 保護猫譲渡会の場を広げてきました。 2月…
もっと見る2月1日2日は、ホームセンターの島忠さまでも譲渡会を開催いたしました。 1日は、ヘーベルハウスの譲渡会もありましたが、 定期開催の島忠ホームズ草加舎人店での譲渡会も開催いた…
もっと見る2月1日はHEBEL HAUS 保護犬猫譲渡会に参加しました。 東京築地にある朝日新聞東京本社で開催された HEBEL HAUS 保護犬猫譲渡会に参加しました。 ねこか…
もっと見る大盛りうどんくんは、ちょっと前までは お外で傷だらけになって生き抜いていた子。 ご飯をもらえなくなってしまったのか? ある日、別の猫たちがいる餌場にたどり着きました。 …
もっと見る1月30日は、フジテレビと 羽田空港で猫5頭の引き受けがありました。 今話題のフジテレビへ行きました。 この日は「坂上どうぶつ王国」の収録がありました。 収…
もっと見る1月27日は悲惨な多頭飼育崩壊現場に入りました。 1月27日の夕方、 川越のシェルターで猫たちの世話をしていたとき、 1本の電話が鳴りました。 普段から仲良くしている …
もっと見る1月29日は栗ごはんとのんたんのお届けでした♪ 1件目は栗ごはん。 さいたま市内の野良猫でしたが、 とても懐っこくて巨漢の大食いな猫です。 ご飯のときはいつも一…
もっと見る1月28日はもみーとよね・花江2件3頭のお届けでした♪ この日、1件目のお届けはもみー♪ 先日お届けをしたちゃんぷと一緒に 沖縄のテトラポットに隠れて生きていた子で…
もっと見る1月25日(土)は 島忠ホームズさいたま中央店さま 島忠ホームズ昭島店さま 1月26日(日)は 島忠ホームズ川越店さま 島忠ホームズ与野店さまで 保護猫譲渡会を開催しました。 …
もっと見る1月23日~24日にかけて、成猫1頭のTNRと2頭の子猫を保護しました。 1月23日17時から ご相談を受けていたさいたま市内の現場で 野良猫の捕獲作業を行いました。 …
もっと見る1月26日は、轟くんとちゃんぷちゃんのお届けでした♪ 1件目は轟くん! 轟くんはさいたま市内で野良猫が増えてしまって、 地域の方々が困っていたところを保護しました。 …
もっと見る1月25日はおでんくんとうどんくんのお届けでした♪ 1件目はおでんくん。 埼玉県三芳町で保護した元ノラちゃん。 先住猫ちゃんは、 人間のお客さんと新たに登場したおでんく…
もっと見る伊勢くんも保護時は 人に慣れていなかった シャーシャー猫でした。。。 最近は人ともよく遊ぶ ヤンチャ坊に育ちましたが、 やっぱり警戒モード。。。 たくさん並んだオシ…
もっと見る1月23日は讃岐ちゃんのお届けでした♪ もともとシャーシャー猫だった讃岐ちゃん。 最近はだいぶ人懐っこくなってきていたましたが、 やはり最初は緊張の面持ち。。。 …
もっと見る🎉HEBEL HAUS保護犬猫譲渡会に参加🎉 詳細はこちら 2/1(土)は!今年も朝日新聞東京本社さまで開催する《HEBEL HAUS保護犬猫譲渡会》10:30〜の午前の部…
もっと見る1月18日にアップした 活動報告(リンク)の多頭飼育崩壊現場で 1頭だけですが成猫を保護してきました。 80代のお爺さんが亡くなって 残された猫たちのうちの1頭です。 …
もっと見る1件目のお届けはマスタ! キャリーからお顔を出してキョロキョロ。 マスタは、埼玉県内で 交通事故で死んでしまった 母猫に寄り添っていたところを 保護した猫です。 htt…
もっと見る1月18日(土)と19日(日)には 3件4頭のお届けがありました♪ はじめての場所、 キャリーから慎重に出てきたアンリ 素敵すぎるお家とご家族に 度肝を抜か…
もっと見るねこかつは ホームセンターの島忠さまを中心に 毎週末、保護猫譲渡会を開催しています。 1月18日(土)は 島忠ホームズ草加舎人店さま 大宮の大型ショッピングモールのステラタウン…
もっと見る2025年1月17日(金) 日を跨いでしまい昨日になりますが、埼玉県内のとある現場に入りました。昨年末に80代のひとり暮らしのお爺さんが亡くなり、猫たちがとり残されていました。…
もっと見る猫の里親募集をする際、 重要なプロセスの一つとして 猫のお届けがあります。 猫の飼育環境を確かめることは 猫の幸せを思えば当然のことですし、 保護した者の責任と考えています。 …
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
5,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
・2025年ねこかつカレンダー1冊
===
※1. リターン不要の方はお申し出ください。一度に複数口でのご支援も可能です。
3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
5,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
・2025年ねこかつカレンダー1冊
===
※1. リターン不要の方はお申し出ください。一度に複数口でのご支援も可能です。
#動物
#子ども・教育