支援総額
11,902,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 603人
- 募集終了日
- 2024年7月12日
https://readyfor.jp/projects/nekono_kotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年11月26日 08:23
皆様からのあたたかいお気持ちが小さな命の継続に繋がっております❤️
クラウドファンディング
毎月の継続ご支援をして下さってます皆さまが現在11月26日時点で52名の方からご支援を頂いており振込金額が10万円弱 本当にこちらのご支援があるので『ねこまち長屋』の子達のご飯🍚や消耗品など買わせて頂き あたたかいお部屋での生活をさせて頂いております🐱
m(_ _)m
他Amazon欲しいものリストよりの支援物資も送って頂けたりしており助かっておりますm(_ _)m
『ねこまち長屋』の保護猫さんの為
毎日朝晩お世話に入ってくれてはぁーるボランティアさん達も節約しながらキッチリ清潔に猫達の環境を整えて下さってて、いつ来客があっても綺麗にされた施設となっています❣️
有難うございます❤️
現在
【NPO法人ねこの古都なら】からの支払いからは『ねこまち長屋』だけの運営費用の支出を計上しており
賃借料が一台駐車場込みで25,000円と保護猫ちゃんたちよ為にと、とても安く貸して下さっております❤️
保護猫さん達のご飯代が毎月4万円くらい→こちらはロイヤルカナン 様プロフェッショナルサービスに登録させて頂いておりますので安くフードが購入できております。
消耗品は支援物資を頂く他足らずを必要に応じて購入
水道・光熱費が平均3〜4万円
今期の医療費は皆様からのご支援で何とかキープできましたが
継続費用から医療費は発生出来ない状況なのです💦
しかし保護はほとんど弱ってたり問題ある子達ばかりで医療が必要なのです。。。
⚠️ただし預かりボランティアさんには保護猫ちゃん達の医療費はNPO支払いとなっていますので以前のように個人医療費の立替の負担がなくなりましたが、まだまだご飯や消耗品、光熱費などが個人負担なので無理してもらってて支援物資も分け分けしてるのですが追いついてないのが現状です。
ウチでみてる保護猫ちゃん達は自宅ケアが必要な子達なので病院での療法食が必要な子達も多く昨今の療法食の値上がりは負担が大きくなってきてます(T . T)
こうした負担を減らしてあげたい気持ちもあり少しは自立出来るボランティアを目指してチャリティーグッズ販売も毎月したり、ぞれぞれ皆んな頑張ってくれています❣️
少しでも預かりボランティアさんたちの負担も減らしていきたいので
次はご飯🍚をNPO法人で支払えたらと思っています🐱
現在保護猫数は57匹
(長屋20匹、預かりボランティア宅計37匹)
その内、継続保護必要な子達が25匹ほどいます(エイズ白血病キャリアの子達、日々ケアが必要な傷病猫たち、FIP寛解猫さん、人慣れトレーニング中など)
保護依頼も多くありますが譲渡を進めてキチンと管理できる体制を作りたいので無理はしません❣️
しかし緊急の保護はTNR現場行くと必ずあります💦
今後も安定した活動を続けていくには
少しでも自律を目指してはおりますが、
まだまだ皆様からのご支援、応援が
この活動では必要です🐱🐈⬛
どうぞ ご理解頂き
未来のボランティアさんたちには個人負担が少しでも少なく沢山の人たちに関わってもらい皆んなで助け合い活動を続けれる体制を目指しています❣️
[小さな命に優しい街づくり]コツコツ頑張りますので
引き続きご協力宜しくお願い致します
m(_ _)m
⭐️毎月継続保護ご支援お願い⭐️
預かりボランティアさんのご飯🐱🍚負担を少しでも減らしてあげたいので目標は
毎月100名15万円
毎月1,000円〜
一人でも多くの方からのご協力が必要です❣️
⭐️サポーター会員⭐️年会費一口3,000円
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 309
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 309
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 ねこの古都なら
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
113%
- 現在
- 2,842,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 2日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 120人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
54%
- 現在
- 2,173,000円
- 支援者
- 170人
- 残り
- 23日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
98%
- 現在
- 8,904,000円
- 支援者
- 439人
- 残り
- 8時間

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 109人

















