
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
2022 4月14日記載 3月のまとめと、経過のご報告。
ご支援者の皆様
いつもお見守りいただき、ありがとうございます。
ご支援物資、励ましやお気遣いに支えられて、猫パト続けています。
本日は3月のまとめと、前回記載した新プロジェクトについての報告です。
3月のまとめ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●実行したこと
場所①に保護していた子猫2匹のうち月の輪黒(命名ルナくん)の去勢手術を終えました。
2021 10月30日のルナくん。
2022 2月3日 左そらくん 右ルナくん すくすくと育ち・・・
無事に成猫となり、お外猫デビューしました。
状況が許せば、同時期に保護したサミーちゃん、ハニーちゃんのように、里親募集に繋げることもできますが、この2匹はそうした道がなかったため
、お外猫として見守っていきます。
●フロントライン点薬
●フードの在庫が切れて、追加で購入した分があります。
上記、プロジェクトの終了報告に領収書とレシート画像を載せています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新たな場所では、臨月だっためす猫が出産し、子育てしている形跡がありますが、子猫はどこかに隠されていて、4月現在、確認できてはいません。
一カ月もすれば、エサ場に連れてくると思いますので、近々離乳食フードをAmazonほしいものリストに上げさせていただきます。
この母猫と、しっぽのちぎれたオス猫と、生まれた子猫全頭の手術が目標です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●前回報告に記載した新プロジェクトについて。
猫たちの居場所を作りたいという新プロジェクトはいったん白紙となりました。
心にとめてくださった皆様にお詫びします。
報告も遅くなりまして、申し訳ないです。
元々、場所①近隣に、空き家地権者の身内の方が住んでいて、私が地権者本人と認識もしくは同一視してしまったのが原因です。
身内の方とは2017年から面識があり、猫の捕獲を始めるにあたっては、あいさつに行き、手術をして野良猫を減らす、そのためにエサを与えているという説明はたびたびしていました。
その頃は、誰に説明をしても
「???」
と、怪訝な顔をされたものですが、時がたつにつれ
「そういえば最近子猫を見ないね」
と言われるようになり、
(↑実際には毎年捨て子猫がいました。それでも、毎回里親探し、手術などの対応をしてきましたので、以前の数とは段違いということです)
最近では
「たしかに今は猫の数が減ったね」
と声をかけてもらえた時はとても嬉しく、
「これが私が目指していた形なんです」
と、お返事したことでした。
身内の方も猫が好きなわけではないのですが、これまでの経緯から少しは信頼していただけたようで、空き家を借りる件についても前向きに了承いただいて、地権者さんに話してくださったようなんですが、肝心の地権者本人が、輪をかけた猫嫌いで、私とちゃんと話したこともなければ、近くに住んでいるわけでもないので猫が減ったという効果の実感もなく、取り付く島もなくこの話は一蹴されてしまいました。
しばらくは未練がましく、何かないかあの手この手と検討しましたが、覆すことができなくて、それならと近くにもう一件ある空き家も調べてみましたが、こちらも借りる手立てがありませんでした。
本当に残念でなりませんが、この件は課題としていったん棚上げさせていただき、次回プロジェクト内容が定まり次第、またお知らせいたします。
私が欲しいのは広い土地でも豪華な家でもなく、小さな小屋?でも、どんなに古い家でも、なんなら六畳一間分くらいの土地だけでもいいんです。
猫が安心して集まってゴハンが食べられて、嵐の夜に無事に過ごすことができる場所であれば。
ただそれは、猫たちのなわばりであるこの近辺地域でなくてはなりません。
動物病院に行くのに何時間もかかるような遠く離れた過疎地では、シェルターの維持自体が(わたくし的には)困難です。
他にも、シェルター用の物件がほしい、という内容のプロジェクトがいくつもみられますが、その気持ちは痛いほどわかります。
しかし猫パト地域では、たまに空き家ができても、ことごとく不動産会社に買い取られて壊され、庭もない新築住宅や狭小アパートが建てられます。
福岡の不動産投資は利率がいいので、首都圏から投資目的で購入するケースが多いそうで、新たな場所付近も、マンションがひしめき、渋滞を避けた車が狭い道を猛スピードで走るような環境です。
私が欲しいつつましい不動産は、お金持ちの手から手へと頭上を通り過ぎていくだけです。
今後、高校生から投資の教育も始まると聞きますが、お金儲けの方法ばかりじゃなくて、自分が投資したお金が何に使われて、周りにどういう影響を与えるかもちゃんと考えるような教育であってほしいと思います。
今回のまとめ報告は以上となります。
すぐに4月末が来ますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) またお会いしましょう。
春の嵐や、冬に戻ったような冷えこみや地震など続きますが、お気をつけてお過ごしください。
ご拝読ありがとうございました。
リターン
1,000円

猫めしごちそうさまコース1000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

猫めしごちそうさま4日コース2000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円

猫めしごちそうさまコース1000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

猫めしごちそうさま4日コース2000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

小さな命を、幸せな猫生へ繋ぐために。譲渡型ふれあいハウスの開設へ
- 支援総額
- 5,635,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 6/30

[COVID-19] 被災地の復興をSTOPさせない。全国のNPOとの協働事業
- 寄付総額
- 150,000円
- 寄付者
- 24人
- 終了日
- 7/13
果樹園開設
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鼻腔内リンパ腫の琥珀にもう1度チャンスをください
- 支援総額
- 967,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 9/30
余生に一筆の活力を。おばあちゃん達の水墨画で広がる笑顔の輪
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/31
美容師さんと共同開発。子供の為のお肌に優しい泡シャンプー
- 支援総額
- 1,124,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/23

人生の節目に、大切な人へ漆器を贈る文化を広めたい!
- 支援総額
- 3,507,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 5/31









