[令和6年能登半島地震]輪島塗職人にエールを贈ろう。

支援総額

743,080

目標金額 5,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/nushiya?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

令和6年能登半島地震の被災地の状況

 

 このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

 令和6年年1月1日元旦、16時10分。あれから2ヶ月が経とうとしていますが、まだ昨日のことのように感じます。道路は縦横に亀裂が入り隆起と陥没、道路脇にはパンクした自動車が列になっていて、各所で山が崩れ落ち、海も川も茶色に濁っています。家屋は元が分からなくなるほどに、折り重なって倒壊していました。

 いつもの見慣れた町並みはどこにもありませんでした。

 

自宅近くの道路

※自宅近くの道路

 

 

島塗に関わる職人の人数は約1,000人。すべての人が被災しています。

 

 徐々に職人の方々と連絡がつくようになり、顔を見たり声を聞いたりすると、ほっとする一方で、自宅が全壊、大怪我の中で自力で脱出、自宅も工房も道具もすべて焼失....と被災時の話や被害状況は、想像出来ないほどに多大で、言葉を失いました。

 輪島市民はもちろん、1,000人ほどいらっしゃる輪島塗に関わる職人さんがすべて被災しています。

※職人さんの方々に工房兼ご自宅の被災写真を提供いただきました。

 

 

職人道具は失われても、職人の技術と技は、簡単に失われるものではない!

 

 やはり、ヌシヤも昨年のご注文分の商品は仕上がり直前の仕掛品は破損、焼失してしまいました。  

 そんな中でも、職人さんからは、「なんとしても商品を届けよう!」と瓦礫をかき分け、在庫を探したり、残っている道具を探して、避難先で作業出来るようにしたりと、製造するために動いてくれています。

 

 職人は一人前になるまでに10年はかかるといわれています。それから何十年もかけて身につけ、磨き上げてきた職人の技術と技。そして、お客様へ品質の保ったものを届けるプライドと職人魂は、そう簡単には無くならない!と、そう感じました。

 

※職人さんの方々に工房兼ご自宅の被災写真を提供いただきました。

  

 

漆器業界の職人の方々、関わる人達を応援したい!

 

 2023年8月。私は、「大好きな輪島市の人々、漆器業界や関わる職人の方々の力になりたい。」と思い、東京から輪島市にUターン。

 そして、"輪島塗の伝統技術を使いながら、漆塗りの商品をもっと身近に楽しく” をモットーに職人の方々と一緒に、輪島塗 の新しい価値を見つけ出し、より業界を盛り上げたいという想いを持ち、輪島塗 のRe BORN(新たに生まれる / 生まれ変わる / 復活)という意味を込めた「WAJIMANU RE BORN 」プロジェクトをスタートしました。

 

 東日本大震災で復興に尽力された方が「元に戻すのではなく、新しく作りあげていくことが復興だ」と仰っていました。  私は被災し、この2ヶ月過ごす中で、この「WAJIMANU RE BORN」という言葉の意味は、復興そのものだと感じています。そして、このタイミングで輪島市にUターンし、このプロジェクトを始めていたことの意味があったことに違いないと考えています。

 

 被災したすぐは、何から始めたらいいのか...と呆然としましたが、前を向き、また進み出そうとしている周りの人たちと、応援してくださっている皆様のおかげで、私はやれることや、やるべきことは変わっていないということに気付かされました。

 まずは、出来ることから、ひとつづつ始めていきたいと思っています。

 

 

プロジェクトを始めようと思ったきっかけ

 

 漆器業界に携わる方々は皆さん、また同じように仕事を続けたい。漆器を作り続けたいと話しています。

しかし、行政から、復興支援パッケージが発表されましたが、県外から輪島へ移住して来た方や個人事業主、まだ実績のない弊社のような企業などはハードルが高く、すぐに補助支援をしていただけるような内容はございません。今後、改善や支援いただけることを検討いただいているとは思っていますが、見通しがまだ立てられない今は、まずは自分たちで再建していかないといけません。それぞれ出来ることをと、被災しながらも商品を準備し、企画展や受注会を開催し積極的に活動しています。そうやって前に進もうとしている方々の力に少しでもなりたいと思い、このクラウドファンディングでプロジェクトを始めました。

 ヌシヤとしては昨年の受注分もお渡し出来ていない状況でこのクラウドファンディングを始めることに抵抗はありましたが、商品の追加注文、今後のお取り扱いのお問い合わせなど全国から届く応援の声と、何より、再建に取り組んで進んでいることを多くの人に知ってほしいと思い実行することを決めました。

 

 

このプロジェクトで皆様にお願いしたいこと、資金の使途

 

 このプロジェクトでは、 [資金の寄付][商品の事前ご注文]をお願いしたいと思っています。

 

 現在ヌシヤ株式会社では、一般財団法人日ノ本文化財団の方々と全国各地のモノヅクリに携わる方々のご協力のもと、職人の方々が少しでも早く製造が出来るようにと道具集めを行う活動を行っています。しかし、特殊な道具や職人さんの技術や手法によって使用する道具の種類が異なり、要望がある道具を集めらず、苦戦しています。

 なので、今回のクラウドファンディングプロジェクトで集まった資金から受注商品の製造原価を除き、少しでも早く仕事を再開したいと考えている職人の方々の道具準備費、原材料費、運営費の一部、そして、その他今後の新商品の開発費、弊社と職人の方々の再建資金として、使用させていただきたいと考えています。

 

 そして、このプロジェクトを実行することで、輪島塗職人へ皆さまのあたたかいエールを届け、少しでも早くまた一緒に前に進んでいけたらと思っておりますので、お力をお貸しいただけますと幸いです。  

 

▼ リターンの紹介

[リターン不要のお気持ち 寄付コース]

 ●1,000円   ・・・御礼のメール、活動報告をさせていただきます。

 ●5,000円   ・・・礼状の送付、活動報告をさせていただきます。

 ●10,000円 ・・・御礼状の送付、活動報告をさせていただきます。

             弊社ホームページへの企業様名や個人様名を掲載させていただきます。

 

[商品の事前注文コース]

修繕した工房等で、体制を整えながらの生産のため、通常よりお時間がかかってしまうかと思いますが、ヌシヤですでに商品化されている2つの商品をお届けさせていただきます。

 

① 輪島塗職人とつくる漆塗りラペルピンとブローチ

 WAJIMANU RE BORN 1st (わじまぬりぼーん第一弾)。プロジェクト名にも含まれているリボンモチーフのラペルピンとブローチ。

 職人の手業が作り出す木彫りに、丁寧に塗り重ねられた漆塗りのリボンラペルピン。温かみのある手仕事が感じられ、宝石にはない柔らかで艶やかな輝き。 拭き漆と本塗り2種類の仕上げ、ラペルピンとブローチの2種類のパーツより、お選びいただけます。 

※輪島塗職人とつくる漆塗りラペルピンとブローチのムービー

 

※パーツはラペルピンとブローチタイプの2種類より、お選びいただけます。

 

 

 

② 輪島で生まれた うるしのピアスとイヤリング

 WAJIMANU RE BORN 2nd (わじまぬりぼーん第二弾)。どこか能登のやさしい風景を感じられる、イロトリドリのうるしのピアスとイヤリング。日本古来の塗料"漆"と輪島塗ならではの"地の粉"が、真珠核をまとって現代のアクセサリーとして生まれ変わりました。あなたのその日の気分で色を選べる8色展開!ピアスとイヤリングの2種類より、お選びいただけます。

※輪島で生まれた うるしのピアスとイヤリングのムービー

※パーツはピアスとイヤリングの2種類より、お選びいただけます。

 

▼ 実行者紹介

ヌシヤ株式会社の浦出真由と申します。

 私は、漆芸家の子として生まれ、子供の頃は漆を日常に感じ、当たり前にそばにある生活を送っていました。進学・就職のために上京していた私は帰省した時に、実家で使った輪島塗のお椀に描かれた金色の絵柄、その蒔絵の美しさに感動し、そのとき私は輪島塗のファンになりました。

 しかし、昔は父の工房に何人もいた職人さんが、毎年2人1人と減っていき、市内の漆器のお店も少しづつ閉店していく町並の変化から、漆器業界が衰退してきているのを感じました。ある帰省したある日、地元の同世代の友人たちが20年以上伝統工芸に携わっていることや、

友人たち含め輪島塗業界の人たちが伝統を守り継承しつつ、新しい価値やモノづくりに挑戦していますが、苦心している話を聞きました。

 そんな想いをもつ漆器業界の人たちや職人の方たちの力になりたい。故郷の伝統工芸のために何かしたい。

そう思い、私は20数年間過ごした東京生活を辞め、生まれ育った大好きな輪島市にUターンする決心をしました。

 そして起業し、ヌシヤ株式会社をつくりました。思いを応援してくれる皆様と一緒に、私も微力ながら取り組んでいきたい!と思っています。

 それから、職人の友人たちと一緒に何度も何度も何が出来るかを話しました。まずは、もっと楽しく、自分たちが欲しいものをつくってみよう。その技術をいかして何か新しいことは出来ないか?漆器の代表となるお椀やお箸のように家の中で楽しむものだけではなく、国籍を問わずニーズのある" ファッション ✕ 輪島塗技術 " はどうだろうか。自分で選んだこだわりのモノはいつでもそばに置いておきたいから” 身に着けるものや、外に持ち歩けるもの ” はどうだろうか。そうすれば、その商品を通して、もっとたくさんの人が気軽に漆に触れるきっかけにもなるかもしれない。そうやって、プロジェクト「WAJIMANU RE BORN(わじまぬ りぼーん)」は、輪島塗、漆器業界の、

そして関わる人たちにとって、もっと新しい明るい未来が生まれていってほしいという願いを込めてスタートしました。

 私は輪島塗の製造販売の経験も技術もなく職人ではありません。

 伝統工芸をつくり出すことは出来ませんが、いつか私が感じた感動を、継承された日本が誇る伝統工芸とその技術を、それを支えている職人さんのことを、日本から世界中の多くの人に "伝えていきたい "と、そう思っています。

 

 

▼ 本プロジェクトのご留意事項

※本クラウドファンディングはALL-IN形式で行われます。目標金額に満たない場合もクラウドファンディングは成立となり、集まった金額に応じて当初プロジェクトに沿った内容を実行いたします。目標金額を超えて集まった場合は別途活動報告などを通じて使途のご案内をいたします。

※刻々と変わる状況に鑑みて、ページ内記載のプロジェクト内容が変更、遅延する場合もございますが、支援金の返金は行われませんのでご理解のほどお願い致します。一方で、完全に中止となった場合は返金致します。

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

プロジェクト実行責任者:
浦出真由(ヌシヤ株式会社)
プロジェクト実施完了日:
2024年10月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

 今回のクラウドファンディングプロジェクトで集まった資金は、商品の製造原価を除き、職人の方々の道具準備費用、原材料費、運営費の一部、今後の新商品の開発費、弊社と職人の方々の再建資金として、使用させていただきます。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
※予約商品につきまして、デザイン・仕様が一部変更になる場合がございます。なお、製造工程がすべて手作業ですので、一部写真と異なる印象をお持ちになる場合がございますが手作りの良さと捉えていただければ幸いです。 ※製造スケジュールにおいては、生産体制を一部整えながらのため、やむを得ずお届けが遅れてしまう場合がございます。 上記のプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合やお届けに遅延の可能性がございましたら、活動レポートにてご連絡をさせていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nushiya?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

石川の美しさを世界中へ 世界中の日常に彩りを 美しい自然に囲まれ、豊潤な恵みあふれる石川県。 そこには育まれ、受け継がれてきた伝統工芸があります。 様々な魅力あふれる“石川県” “輪島市”をより多くの人に体験してもらい、 感動を味わって欲しい。 作り手とお客さまとの架け橋となり、 これからの伝統工芸の新たな魅力を世界へ発信します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nushiya?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

応援のお気持ち 1,000円[リターンなし]

●お礼メールの送付、活動報告をさせていただきます。

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

応援のお気持ち 5,000円[リターンなし]

●お礼状の送付、活動報告をさせていただきます。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,940+システム利用料


" WAJIMANU RE BORN 2nd " 輪島でうまれた うるしのピアスとイヤリング

" WAJIMANU RE BORN 2nd " 輪島でうまれた うるしのピアスとイヤリング

- 色はきぬ(白)、わかな(黄緑)、しんめ(薄緑)、そら(水色)、ふじ(薄紫)、さくら(ピンク)、あかね(赤)、しっこく(黒)の8色からお選びいただけます。
-パーツはピアスとイヤリングの2種類からお選びいただけます。

支援者
42人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

8,800+システム利用料


" WAJIMANU RE BORN 1st " 輪島塗職人とつくる漆塗り リボン ラペルピンとブローチ「拭き漆」仕上げ

" WAJIMANU RE BORN 1st " 輪島塗職人とつくる漆塗り リボン ラペルピンとブローチ「拭き漆」仕上げ

- 留め具は、ラペルピンタイプとブローチタイプの2種類からお選びいただけます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

応援のお気持ち 10,000円[リターンなし]

●お礼状の送付、活動報告をさせていただきます。●任意にて弊社ホームページへの企業様名や個人様名を掲載させていただきます。

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

25,300+システム利用料


" WAJIMANU RE BORN 1st " 輪島塗職人とつくる漆塗り リボン ラペルピンとブローチ「本塗り」仕上げ

" WAJIMANU RE BORN 1st " 輪島塗職人とつくる漆塗り リボン ラペルピンとブローチ「本塗り」仕上げ

- 色は黒とうるみ(赤)の2色からお選びいただけます。
- 留め具の仕様はラペルピンタイプとブローチタイプの2種類からお選びいただけます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

55,000+システム利用料


輪島塗職人とつくる漆塗り リボン ラペルピンとブローチ「オリジナルデザイン」

輪島塗職人とつくる漆塗り リボン ラペルピンとブローチ「オリジナルデザイン」

- あなただけのオリジナルデザインでお作りいたします。
-職人さんとオンラインで相談しながらデザインを決めます。
- 留め具の仕様はラペルピンタイプとブローチタイプの2種類からお選びいただけます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

プロフィール

石川の美しさを世界中へ 世界中の日常に彩りを 美しい自然に囲まれ、豊潤な恵みあふれる石川県。 そこには育まれ、受け継がれてきた伝統工芸があります。 様々な魅力あふれる“石川県” “輪島市”をより多くの人に体験してもらい、 感動を味わって欲しい。 作り手とお客さまとの架け橋となり、 これからの伝統工芸の新たな魅力を世界へ発信します。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る