
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
【残り7日】チョビの物語 ララお母さんごめんね、約束が果たせなくて(涙)
ララは、子猫を2回出産しました。
1度目はララに申し訳なく思いましたが5匹全匹保護しました。


他の猫が捕獲機に入るのを見ていたララは賢くて、
捕獲機を見ただけで逃げて行くのでTNRが難航し
半年後ララは又出産しました。
2匹は保護しましたが、1匹は動物?に食べられ溝で亡くなってました。

せめて残った1匹だけは、一緒に暮らさせてあげたい!と思いましたが

警戒心の無いムギくんを捕まえようと仕掛けた捕獲機に
ララの子猫が入っているのを見て呆然とし、
それをララが屋根の上から見ている姿を見て悲しくて涙しました。

彼女は痩せ細り、それでも、一生懸命子猫を守ろうと
片時も側から離さずお世話をしていました。
私はどうしたら良いんだろう〜!
去勢手術をしてリリースするべきか?
ですが、先に保護した子はこんな格好で安心して寝ている。

やっぱりリリースなんて出来ないと思いました。
ごめんね
ごめんね
ララ
必ず幸せにするから、許して欲しいと泣きながら子猫を連れて帰りました。
そして口元にちょび髭の様な模様があったので、その子猫を「チョビ」と名付けました。
チョビはカフェに来てからは全く馴染めず、とにかく出たくて必死でした。

その頃カフェには子猫たちがたくさん居て、皆チョビにやさしくて
「ねぇねぇ一緒に遊ぼうよ〜」
と誘ってくれてましたが、チョビは頑なに拒否!

ケージから出たくて、爪がこんな事に

もう可哀想で、やはりララの元に返してあげようか?と思いましたが、
シャーとも怒れないチョビ
そんなんじゃ、お外になんて返せないよ〜!
だから慣れてね、
お外よりここはずっと安心で楽しいから!
まだ子猫 時間が解決してくれると思いました。
少し気持ちが少し落ち着いて来たのかな?と思ったも束の間
他の子猫達にパウチをあげると、皆ガツガツと食べるのに、
チョビは半分位しか食べてくれず、心配になり病院へ連れて行くと「膿胸」だと診断を受けました。
その為長期にわたり入院させ
毎日の様にお見舞いに行き、ヨシヨシしてあげると随分人慣れしてくれる様になって来ました。

良かった、良かった。。。
毎日お見舞いに行った甲斐があったね。
そしてやっと退院できた。
自宅で毎日注射をして様子をみてましたが、全然遊んでくれなくて・・・
そして、又再発。
痛い思いばかりさせ、
楽しい時間を持たせてあげる事なく
旅立って逝ってしまいました。
助けられなかった。
病院で、他の子猫の爪?が心臓にささった可能性を言われましたが、
傷なんて全くなく
看護師さんと話をし、爪から菌が入ったんじゃないか?と結論付けました。
ごめんね
ごめんね・・・
謝ってもあなたは帰って来ない。
ララからチョビを取り上げ、幸せにするから・・・と約束をしたのに出来なかった。
私がチョビを殺してしまったのだと思う。
保護しなければまだララと一緒に居たかもしれないね。
里親に行き幸せになったにゃんこの事より、
助けてあげれなかった命の事がずっとずっと心から離れません。
もう本当しんどくて・・・
なんでこんな命に関わりる活動に足を踏み入れてしまったんだろう〜といつも思う。
それでも1匹でも多くの子達を救う為に、前を向いて進まなければならなくて・・・
何故?そんなに頑張るの?と聞かれる事が有るけれど
きっとそれは目の前の命を失う事が怖くて、
自分自身がもうこれ以上悲しい思いをしたくないからかもしれません。
私は心が弱いから。
クラウドファンディング残すところ後7日となりました。
たくさんの方にご協力を頂きここまで来れました。皆様のお陰だと感謝しています。
猫たちの数が増えるにつれ、その負担はますます大きくなります。
クラウドファンディングを通じて、より多くの人々にこの活動に参加していただき、保護猫たちの生活を支えて頂けたら、こんなに嬉しい事はありません。
どうかあともう少し、【保護しなければ消えてしまう命】を救う為に、お力をお貸し頂けないでしょうか?
引き続き頑張りますので最後まで応援をよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 14時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9

初のプロデュース公演【拡がる世界の片隅で】を地元金沢で公演!
- 支援総額
- 282,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/20
保護猫ぷぅちゃんの手術費用
- 支援総額
- 702,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 9/7

寄付を拡げるために|実態調査をして認定NPO法人白書をつくりたい
- 寄付総額
- 1,820,000円
- 寄付者
- 148人
- 終了日
- 4/5

多くの後押しで郡山市から一歩目を。チャリティコンサート開催へ
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28
保護猫ヤマトを難病FIP(猫伝染性腹膜炎)から助けたい!
- 支援総額
- 898,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 9/8
皆の夢をカタチに!埼玉県東松山市にテコンドー道場を移転OPEN!
- 支援総額
- 1,685,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/19











