
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2020年8月7日
尾畑酒造より年末のご挨拶
2020年も残すところあと二日を切りました。
皆さまにはいかがお過ごしでしょうか?
7月1日にスタートしたクラウドファンディングでは
大変お世話になりました。
400年の歴史を持つ棚田の風景を守りたい。
その思いを形にするべく、棚田米での日本酒に挑戦した私たちですが、
皆さまの応援の声が勇気を下さり、この挑戦が間違っていない、と
背中を押して下さいました。
最終的には140名、1,393,000円というご支援を頂き、
棚田米コシヒカリで造った日本酒「龍のめぐみ」や、棚田米コシヒカリなど
たくさんの棚田に関わるものを皆さまにお届けすることが出来ました。
ご支援の一部は棚田米の米袋を新しく製作するための費用に
当てて頂くべく、寄付させて頂きました。
改めまして、皆さまのご支援とエールに心より御礼申し上げます。
【その後のご報告】
①棚田米コシヒカリの日本酒造りは多くの関心を寄せて頂き、
岩首集落での「龍のめぐみ」のお披露目は
NHK「おはよう日本」他、メディアでもご紹介頂きました。

②この棚田保全の日本酒造りをはじめ、朱鷺の認証米での酒造り、
廃校での再生エネルギーを取り入れた活動など
弊社のサスティナブルな酒造りと地域創りをご評価頂き、この9月に
光栄にも「The Japan Times」社のSATOYAMA大賞を受賞しました。

③12月、日本経済新聞WEBで連載されたNEXTストーリー
「SAKEイノベーション」の連載の最終回(第6回)で
弊社の活動をご紹介頂きました。
これらもひとえに皆さまのご支援のおかげと深く感謝申し上げます。
【棚田米で造る「龍のめぐみ」について】
この秋収穫された棚田米も「龍のめぐみ」としてこの冬仕込みます。
また次年度の棚田米の契約も終了しており、今後も継続的に
棚田米を購入し、日本酒に醸していく所存です。
加えて、棚田の風景を日本酒を通して多くの方にお届けするべく
今後も様々な取り組みをしてまいります。
それらについては尾畑酒造のホームページやSNS、こちらのメールでも
ご報告させて頂きますので
引き続き、皆さまには弊社の活動を応援頂ければ幸いです。
2020年はコロナ禍、厳しいことが続きました。
当たり前のことが当たり前に出来なかった一年。
けれども、今まで見えなかったことが見えた一年でもありました。
2021年は「見えたこと」を形にしてまいります。
そのスタートとなる1月1日には、一年の幸を願い
吉例となりました「真野鶴・元日初搾り」で仕事はじめを致します。
日本酒の役割の一つは「人と人を繋ぐこと」。
こんな時代だからこそ、お酒から交流と笑顔を醸していきたいと思います。
皆さまの2021年が幸多き年になるますよう、心よりお祈り申し上げます。
2020年12月30日
「真野鶴」「学校蔵」
尾畑酒造株式会社
Facebook:
Instagram : https://www.instagram.com/obatashuzo_manotsuru/
YouTube:
リターン
5,000円

【「龍のめぐみ」を味わう】
■ 日本酒『龍のめぐみ』720ml:1本
■ 「『龍のめぐみ』が出来るまで」フォトブック×1
+
---------
■ お礼のメール
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
*こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ お礼のメール
■ 棚田を含む佐渡風景ポストカード4枚セット(希望制)
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【「龍のめぐみ」を味わう】
■ 日本酒『龍のめぐみ』720ml:1本
■ 「『龍のめぐみ』が出来るまで」フォトブック×1
+
---------
■ お礼のメール
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
*こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ お礼のメール
■ 棚田を含む佐渡風景ポストカード4枚セット(希望制)
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*配送予定月が、12月となっていますが、8月以降、準備ができ次第、発送いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

気管虚脱の手術・治療・入院費
- 支援総額
- 1,135,500円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 9/28

チカラをひとつに。9年目のJリーグ TEAM AS ONE募金、開始。
- 寄付総額
- 85,000円
- 寄付者
- 9人
- 終了日
- 9/8

誰もが出版できる世界への一歩。出版業界に風穴を!
- 支援総額
- 252,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/30

台風被害から復興し、多くの方にマンゴーを届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 2/16

勉強したくてもできない子ども達に通塾の機会を得てほしい!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/3
空に一番近い美しい国・モンゴル遊牧民の子どもたちを守りたい
- 支援総額
- 3,031,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 7/18

劇団東少、70年の歴史を途絶えさせたくない!
- 支援総額
- 2,883,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 9/9











