
プロジェクト本文
2020年1月31日(金)19:00頃~2月1日(土)20:00頃まで生配信!
<放送タイムスケジュール>
2020年1月31日(金)
18:50 【D kokusai+開場】
19:00頃~ オープニング・OBP mini LIVE(辺戸岬:裕子・ココナ・あかり・里奈 D kokusai+:麻鈴・りりー・れんれん・るーりー・綾聖・もえ・ココネ・華彩・玲奈)
22:00 【D kokusai+閉場】
22:00頃~ 漢那邦洋(タレント)
伊波勇作(RBCビジョンTVディレクター)
24:00頃~ YUKINARI & KOJI (CHAN- OKI)
26:00頃~ FEC沖縄芸人(ただのあきのり,オードブル)
2020年2月1日(土)
08:00頃~ 演劇戦隊ジャスプレッソ
09:00頃~ One-OPあかり
10:00頃~ 国際通り店舗の皆さん
11:00頃~ 渡辺奈穂(こどものためのドラマスクール沖縄 主宰)
12:00頃~ 譜久里 武(アスリート工房代表)
13:00頃~ KC (格闘技イベント主催者)
13:30頃~ GOSAMARU,ヒージャー・キッドマン(琉球ドラゴンプロレス)
14:20 【D kokusai+開場】
14:30頃~ Shingo Break time
15:00頃~ 【LIVE】Shingo Break time
15:30頃~ 【LIVE】Lollipop
16:00頃~ 【LIVE】RYUKYU IDOL
17:00頃~ 物販
19:30頃~ ゴール・OBP mini LIVE(D kokusai+:裕子・麻鈴・ココナ・りりー・れんれん・るーりー・綾聖・あかり・もえ・ココネ・華彩・里奈・玲奈)
20:00頃 生配信終了
20:00頃~ OBP物販
21:00 【D kokusai+閉場】
■火災によって焼失した首里城。OBPからもできることを!
火災によって焼失した首里城。沖縄県民の誰もが大きな喪失感を味わい、それと同時に、一日も早い再建のために動き始めています。そこで、地元沖縄発のアイドルグループである”OBP”も、この度、首里城の再建のために立ち上がることになりました。
今回のクラウドファンディングを通して、全国の皆さまから支援を募り、集まった支援金は全て那覇市役所に寄贈いたします。
再建に向けては140億円以上もの費用が必要だと言われています。沖縄の象徴とも言える首里城をこの機会にOBPを一緒に応援しませんか?
-OBPとは-
2015年に沖縄で結成されたアイドルグループ。初代「ミスiD」グランプリでモデルアイドル、女優としても活躍する玉城ティナの妹分。レギュラー番組「OBP☆ただいま進化中!!」(ニッポン放送)毎週金曜21:30 - 21:50小宮山裕子、宜野座麻鈴、ココナ、りりー、れんれん、るーりー、綾聖、福島あかりからなる8人が正規メンバーとして活動。
研究生も多数在籍するアイドルグループ。幅広い世代のメンバーから繰り出されるパフォーマンスは必見。メンバーはそれぞれ、モデルやタレント、声優、女優として主演舞台、ラジオパーソナリティなど個人での活動もめざましい。
■クラウドファンディングの成功に向けて、メンバーも全力疾走します!
このクラウドファンディングに対するメンバーの取り組みはこちらから!
少しでも多くの方と一緒に首里城を応援するため、クラウドファンディングの期間中(12月24日〜2月3日)にイベントで直接クラウドファンディングへの参加を募るイベントも多数実施し、随時新着情報で更新してまいります。
【期間中に予定しているイベント】
●東京
・沖縄料理店へチラシ・ポスターを持って訪問:随時
・ライブ会場での募金箱設置
●沖縄
・国際通りの店舗へチラシ・ポスターを持って訪問:随時
・ライブ会場での募金箱設置
●合同
@JAM×GFO 会場にて募金箱設置・チラシ配り:2019年12月26・27日
タイワンマンライブにて告知:2020年1月12日
その中でもメインとなる取り組みがあります。沖縄本島最北端「辺戸岬」から最南端「喜屋武岬」を経由し、那覇市内にある事務所「Dkokusai+」までの約150kmを駅伝形式でメンバーがマラソンを行い、その模様を24時間生配信することで全国から募金を集めるというものです!彼女達の沖縄に対する熱い想いを沖縄本島縦断という形で届けます!
●沖縄本島縦断マラソン
〜つなげよう!辺戸岬から喜屋武岬を経由して「Dkokusai+」まで150km!〜
【開催日】
2020年 1月31日(金)~2月1日(土)
【想定スケジュール】※1月29日記載変更
19:00~20:00 番組オープニング
第1区 20:00~21:30頃 ランナー:ココナ
第2区 21:30~23:00頃 ランナー:福島あかり
第3区 23:00~02:00頃 ランナー:小宮山裕子
第4区 02:00~05:00頃 ランナー:神南里奈
第5区 05:00~06:30頃 ランナー:山中玲奈
第6区 06:30~08:30頃 ランナー:れんれん
第7区 08:30~10:00頃 ランナー:るーりー
第8区 10:00~12:00頃 ランナー:長谷川もえ
第9区 12:00~14:00頃 ランナー:りりー
第10区 14:00~14:30頃 ランナー:ココネ
第11区 14:30~16:00頃 ランナー:綾聖
第12区 16:00~16:30頃 ランナー:華彩
第13区 16:30~19:30頃 ランナー:宜野座麻鈴
※りりー参加決定
※すずか体調不良により欠場
19:30~20:30 番組エンディング
【注意事項】
※進捗状況により予定時間が前後する場合がございます
※ランナーとの並走・伴走はご遠慮いただきますようお願い致します
※他の方へ迷惑となる沿道での声援もご遠慮ください
上記事項が守られなかった場合は中止する場合がございます。
何卒ご協力の程よろしく、お願い致します。
【走行ルート】
辺戸岬から国道58号線をひたすらに南下し、
恩納村で88号線を通過し329号方面へ。
糸満市の喜屋武岬を経由し、
那覇市内の事務所(D kokusai+)でゴールとなります。
【配信&募金方法】
沖縄の国際通りにあるオフィス&スタジオ「Dkokusai+」でYouTube生配信を常時行い、ランナーとも常時生中継をつなげます。募金は、クラウドファンディングを利用したオンライン募金と「D kokusai+」での窓口募金を行います。ランナーの走行場所、状況、募金額などは、番組内でその都度発表します。番組では、ランナーを応援するためのミニライブ、また、ゲストを呼んでのトークコーナーなどを用意します。
【D kokusai+観覧可能時間】
2020年1月31日 18:50 OPEN / 22:00 CLOSE
(内容:スタートオープニング放送・OBP mini LIVEなど)
2020年2月 1日 14:20 OPEN / 21:00 CLOSE
(内容:アーティストLIVE・OBP mini LIVE・物販・エンディング放送など)
入場料:無料(募金のご協力お願いします)
■OBPメンバーからの意気込み
小宮山 裕子(KOMIYAMA YUKO)
私達に出来ることはほんの小さなことかもしれないですが、沖縄のシンボル【首里城】の為に全力で走ります!沖縄で生まれ育ったからこそ県内外の方に首里城や沖縄の今を伝えていきたいです。
小宮山裕子
宜野座 麻鈴(GINOZA MARIN)
あの日の朝すごくショックを受けました。私は今沖縄を離れ活動していますが、それでも沖縄が大好きです!私達OBPだからできること…みんなで最後までタスキも気持ちも繋いでいきます。応援よろしくお願いします!
宜野座麻鈴
ココナ(COCONA)
私にとってもとても辛くて悲しい事でした。今の沖縄の事や気持ちを少しでも多くの方々に伝わって私達に何かうめられることができるならそれをしっかり繋いで行きたいと思います。
ココナ
綾聖(AYASE)
あの日のどう表したらいいか分からない気持ちが癒えたわけじゃない。でも、沖縄の人達は立ち上がっています。その強さを私たちOBPがもっと県内外の人たちに届けられたらいいなって思います。 首里城の再建の力になれるように頑張ります!
綾聖
福島 あかり(FUKUSHIMA AKARI)
私も以前、首里城に行ったことがあり、ニュースを見てとてもショックでした。沖縄発祥のアイドルグループのメンバーとして、少しでも力になれたらと思います。応援よろしくお願いします。
福島あかり
れんれん(RENREN)
首里城復活チャリティー駅伝にはOBPのみんなで首里城に対する強い思いを抱いて走ります。れんれんは首里城の事は悲しかったけど、いつまでもへこまず、前を向こうと思います。みんなの気持ちを繋いで全力で走ります!一生懸命走るので応援よろしくお願いします!
れんれん
るーりー(RURI)
初めてのマラソンで緊張するけど、沖縄のために必ず頑張って走りきりたいと思います!見たことのないるーりーを楽しみにしていてください!
るーりー
りりー(LILY)
マラソンだけではなく、復興支援の為にみんなと一緒に活動してきますので、応援よろしくお願いします!!
りりー
山中 玲奈(YAMANAKA REINA)
ニュースを聞いた時、何とも言えない喪失感を感じ、「首里城」が私たち沖縄県民にとってどれだけ大切な存在であったかを改めて実感しました。私たちの宝である「首里城」のために全力で頑張ります!応援よろしくお願いします!
山中玲奈
ココネ(KOKONE)
首里城の火災を見た時は、しんぞうが止まりそうになりました。私は首里城のために沖縄の代表としてこのマラソンに出て走ります。がんばります。
ココネ
華彩(KAAYA)
しゅりじょうがもえてしまってとてもざんねんです。だけど、このマラソンをがんばって新しくできるのがたのしみです。みんなでいっしょにマラソンをがんばります。
華彩
長谷川 もえ(HASEGAWA MOE)
日本人にとってとても衝撃的なニュースで、私もとてもショックを受けました。首里城のために私達ができることはほんの小さいことかもしれないけど、少しでも力になれるように全力で走りたいと思います。この思いが皆さんに届くことが出来ることを願っています。みなさんの応援で私たちに力を貸してください!よろしくお願いします!
長谷川もえ
山脇 すずか(YAMAWAKI SUZUKA)
東京で生まれ育った私でも、首里城の偉大さは知っています。あの日の衝撃を覚えています。縁あって沖縄発祥のグループに所属させて頂きました。このご縁を大きな縁に繋いでいきたい。頑張って走ります。応援宜しくお願い致します!
山脇すずか
神南 里奈(KANNNAMI RINA)
私は沖縄にとても強い憧れがあり首里城は行ってみたい所のひとつだったためあのニュースを見た時とてもショックでした。沖縄の端から端を私たちOBPがタスキを繋ぎ微力ですが再建のお手伝いをできればと思います。応援よろしくお願いします。
神南里奈
■OBPのメンバーと一緒に、首里城復興へのさらなる一歩を。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。首里城の復興には多額の費用が必要でOBPのメンバーができることはほんのわずかかもしれません。
しかし、メンバー一人ひとりがしっかりと向き合い、できることに向かって努力していくこと・その姿勢をみなさまに伝えていけるように、このクラウドファンディングに全力に取り組んでいきます!
支援金だけではなく、みなさまの首里城への再建に向けて、届けていきます。どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします!
===
本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
プロフィール
沖縄発のアイドルグループ。現在、沖縄と東京で活動している。 小宮山裕子、宜野座麻鈴、ココナ、りりー、れんれん、るーりー、綾聖、福島あかりからなる8人が正規メンバーとして活動。研究生も多数在籍するアイドルグループ。幅広い世代のメンバーから繰り出されるパフォーマンスは必見。メンバーはそれぞれ、モデルやタレント、声優、女優として主演舞台、ラジオパーソナリティなど個人での活動もめざましい。 ローカルアイドル日本一を決める大会「汐留ロコドル甲子園2018」で優勝。 UMU AWARD2018 オーディエンス賞、ケーブル4K賞受賞。 また2019年には、TIF2019、@JAM EXPO2019、愛踊祭2019決勝大会に出演。 この度、原点であり活動拠点でもある沖縄の為に立ち上がる。
リターン
1,000円
サンクスメールコース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチコース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチ 1枚
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

OBP2ndアルバム「Stream」を聞いて応援コース!
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・OBP2ndアルバム「Stream」 1枚
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

お揃いのTシャツで応援コース!
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
・首里城復興支援OBPオリジナルTシャツ(サイズS/M/Lから選択可) 1枚
2/1(土)の18:00~19:00[予定]からOBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 22人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
30,000円

お揃いのキャップで応援コース!
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
・OBPオリジナルキャップ 1個
2/1(土)の18:00~19:00[予定]からOBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
50,000円

OBPオリジナルジップアップパーカーを着て応援コース!
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
・OBPオリジナルジップアップパーカー(サイズS/M/Lから選択可) 1枚
2/1(土)の18:00~19:00[予定]OBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
100,000円

【グッズ各種全員のサイン入り】リターンフルコース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
+【グッズ各種全員のサイン入り】
OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチ 1枚
OBP2ndアルバム「Stream」 1枚
首里城復興支援OBPオリジナルTシャツ(サイズS/M/Lから選択可) 1枚
OBPオリジナルキャップ 1個
OBPオリジナルジップアップパーカー(サイズS/M/Lから選択可) 1枚
2/1(土)の18:00~19:00[予定]OBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
300,000円

みんなで繋いだ襷(たすき)をお渡しコース!
・みんなで繋いだ襷(サイン・メッセージ付き)1本
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
+【グッズ各種全員のサイン入り】
OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチ 1枚
OBP2ndアルバム「Stream」 1枚
首里城復興支援OBPオリジナルTシャツ(サイズS/M/Lから選択可) 1枚
OBPオリジナルキャップ 1個
OBPオリジナルジップアップパーカー(サイズS/M/Lから選択可) 1枚
2/1(土)の18:00~19:00[予定]OBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年3月
300,000円
【リターンご不要な方向け】OBPと首里城を全力で応援コース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
2/1(土)の18:00~19:00[予定]OBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
500,000円
【リターンご不要な方向け】OBPと首里城を全力で応援コース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
2/1(土)の18:00~19:00[予定]OBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000,000円
【リターンご不要な方向け】OBPと首里城を全力で応援コース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・生配信エンディングでお名前の読み上げ(希望者のみ)
2/1(土)の18:00~19:00[予定]OBPYouTubeチャンネルで放送予定の番組エンディングにて、メンバーが交代でお名前を読み上げさせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
プロフィール
沖縄発のアイドルグループ。現在、沖縄と東京で活動している。 小宮山裕子、宜野座麻鈴、ココナ、りりー、れんれん、るーりー、綾聖、福島あかりからなる8人が正規メンバーとして活動。研究生も多数在籍するアイドルグループ。幅広い世代のメンバーから繰り出されるパフォーマンスは必見。メンバーはそれぞれ、モデルやタレント、声優、女優として主演舞台、ラジオパーソナリティなど個人での活動もめざましい。 ローカルアイドル日本一を決める大会「汐留ロコドル甲子園2018」で優勝。 UMU AWARD2018 オーディエンス賞、ケーブル4K賞受賞。 また2019年には、TIF2019、@JAM EXPO2019、愛踊祭2019決勝大会に出演。 この度、原点であり活動拠点でもある沖縄の為に立ち上がる。