READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

西日本豪雨愛媛県子どものこころのケア

西日本豪雨愛媛県子どものこころのケア

支援総額

321,000

目標金額 270,000円

支援者
61人
募集終了日
2018年10月1日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/oekakirescue?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2019年02月25日 18:36

子どものこころのケア終了しました

〈西日本豪雨愛媛県子どものこころのケア終了しました〉  2月25日、1月に列車事故のため延期になった、ケアの報告と研修会を実施しました。  6ヶ月間、お世話になった学童保育の先生方…

もっと見る

2019年02月05日 20:13

第6回おえかきケア(最終回)〜2019.1.28

 今月は報告も兼ねて前日に研修会を企画していただきましたが、これまでで最大のアクシデントが起こりました。JR予讃線の事故により、藤井は会場にたどり着くことができず、やむなく直前に研…

もっと見る

2019年01月17日 20:51

1月17日は防災とボランティアの日

24年が経ちました。「あの日」も亥年でした。 今日、1月17日は神戸の「あの日」です。 携帯電話もインターネットもなかった「あの日」、何が起きたのかを知るのに時間がかかりました。ま…

もっと見る

2018年12月29日 19:38

第5回愛媛県子どものこころのケア〜2018.12.26

 12月26日、第5回のおえかきケアを実施しました。 8月以来の松山東雲女子大学・短期大学「しのモン応援隊」のみなさんをボランティアに迎えて、アトリエになった国立大洲青少年交流の家…

もっと見る

2018年11月29日 14:13

第4回愛媛県子どものこころのケア〜2018.11.27

  本クラウドファンディングのプロジェクト、全3回のケアは10月に終了しましたが、「こころのケア」自体は続いています。  11月27日、第4回のおえかきケアを実施しました。  …

もっと見る

2018年10月27日 11:31

嬉しいメールをいただきました2

2018.10.24 愛媛県大洲市 10月24日、第3回おえかきケア終了しました。 8月から10月までの3回のプログラムは、クラウドファンディングにより活動資金の確保ができました。…

もっと見る

2018年10月18日 19:44

嬉しいメールをいただきました

<西日本豪雨愛媛県子どものこころのケア> ただいま、第一段階としての3回のケアプログラムの活動資金のためのクラウドファンディングにご協力いただみなさまに順次リターンを発送しています…

もっと見る

2018年10月02日 11:50

ありがとうございました〜プロジェクト成立!

10月1日23:00に、支援募集期間が終了いたしました。 目標金額を上回るご支援が集まったため、「西日本豪雨愛媛県子どものこころのケア」はプロジェクト成立となりました。 ご支援いた…

もっと見る

2018年09月26日 19:24

達成しました!

目標金額を達成しました! みなさま、ありがとうございます! あおぞら色彩楽園スタッフ一同、心より感謝申し上げます。  一時は、「これは、難しいかも・・」と思った時もありました。…

もっと見る

2018年09月23日 20:09

応援いただいています!

今日、ようやく目標額の50%を突破しました。 応援していただいているみなさま、ありがとうございます。 声を届けてくださっている方が多いので、一部をご紹介します。 「あおぞら色彩…

もっと見る

2018年09月20日 18:23

ラジオ関西さんのスタジオにおじゃましました!

はじめまして!ぼく、くますけです! おえかきケアのシンボルとして誕生して4年前、名前を一般募集したところ、小学2年生のTくんが考えた「くますけ」が大賞に輝きました。 実はぼくは全国…

もっと見る

2018年09月18日 21:34

絵による子どものケアはしっかり広がっています

 色彩楽園の活動のスタートは1995年1月17日の阪神大震災がきっかけです。地震に対してほとんど備えのなかった、私たち神戸に住む多くの人が何が起きたかわかるまでにかなり時間がかかり…

もっと見る

2018年09月15日 22:46

まもなく第2回のケアです

 次々とやってくる台風や地震。今年は日本中が自然災害に見舞われました。災害は毎回違う被害をもたらしますので、その対応も大変ですが、特に阪神大震災以降、緊急事態での対応は日に日にスピ…

もっと見る

2018年09月10日 11:54

子どもたちは絵を描いて元気になった

 今年のお天気は様々な記録を更新し続けています。「これまで」の知識や経験が本当に役に立たなくなってきました。  しかし、災害に対しての備えや対応などは年々レベルアップしています。被…

もっと見る

2018年09月05日 10:44

おえかきレスキューをいつでも、どこでも

 関西に大きな爪痕を残して台風21号が温帯低気圧に変わりました。 被害に遭われたみなさまにはお見舞い申し上げます。  今年やってくる台風はどれも勢力が強く、被害が大きいものがた…

もっと見る

2018年09月02日 17:57

本日スタートしました!

今日9月2日、ファンディングがスタートしました。  7月の西日本豪雨は、数日間激しい雨が降り止まず、広範囲にわたって大きな被害をもたらしました。 愛媛県大洲市も豪雨に見舞われ、すっ…

もっと見る

リターン

1,000


alt

1,000円応援!

サンクスメールをお送りします。

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


3,000円応援!

3,000円応援!

サンクスレターと色紙楽園会報をお送りします。

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


5,000円応援!

5,000円応援!

サンクスレターと色彩楽園会報、子どもたちのアートを載せた色彩楽園オリジナル・ポストカード(3枚セット)をお送りします。

支援者
14人
在庫数
86
発送完了予定月
2018年11月

10,000


10,000円応援!

10,000円応援!

サンクスレターと色紙楽園会報、子どもたちのアートを載せた色彩楽園オリジナル・ポストカード(5枚セット)お送りします。

支援者
9人
在庫数
84
発送完了予定月
2018年11月

あなたにおすすめのプロジェクト

ファンとつくる歴史的な1日!阪神、オリックス優勝記念パレード のトップ画像

ファンとつくる歴史的な1日!阪神、オリックス優勝記念パレード

阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード実行委員会阪神タイガース、オリックス・バファローズ優...

#地域文化

20%
現在
101,894,000円
支援者
13,043人
残り
1日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする