
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2017年5月19日
2017年度「包括外部監査の通信簿」結果発表
皆さまのおかげで、2017年度「包括外部監査の通信簿」が完成し、17/8/29に記者会見を行うことができました。
本当にありがとうございました。
------
全国市民オンブズマン連絡会議は、17/8/29に「2017年版包括外部監査の通信簿」の結果を発表しました。
https://www.ombudsman.jp/houkatsu/2017kekka.pdf
(1)包括外部監査報告書の評価結果
① 平成28年度の各自治体の包括外部監査テーマ及びその評価は別紙一覧のとおりである。
優秀賞2自治体2テーマ(うちオンブズマン大賞2自治体2テーマ)、活用賞25自治体27テーマであり、一方、改善要望14自治体16テーマであった。
「オンブズマン大賞」
今回は「オンブズマン大賞」は、青森県(公認会計士 倉成 美納里氏)と岐阜市(弁護士 芝 英則氏)の各監査人に贈る。2017年9月2日・3日に和歌山県民文化会館で行う「第24回全国市民オンブズマン和歌山大会」にて授賞式を行う。
② 「オンブズマン功労賞」について
平成26年度から平成28年度まで3年連続同一自治体での活用賞以上を受賞した監査人には、「オンブズマン功労賞」を贈呈することとした。受賞者は次の3名である。”
26・27・28年度 青森県包括外部監査人 公認会計士 倉成 美納里氏
滋賀県包括外部監査人 公認会計士 村尾 愼哉氏
岐阜市包括外部監査人 弁護士 芝 英則氏
(2)自治体の措置対応の評価結果
各自治体の平成26年度包括外部監査への措置対応に対するA~E評価は別紙「包括外部監査について自治体の活用度評価一覧表」のとおりである。”
総合評価の結果、Aランクになったのは、青森県、秋田県、岐阜県、東京都、神奈川県、大阪府、徳島県、山口県、愛媛県、札幌市、盛岡市、岐阜市、豊田市、大津市、豊中市、松山市、久留米市、宮崎市、那覇市、北海道伊達市、東京都町田市、岐阜県羽島市、大阪府八尾市の23自治体である。
措置評価のうち総合D評価の自治体に対してはイエローカードを宣し、E評価についてはレッドカードを宣する。本年では、福山市が、本年度は何らの措置公表もなされておらずE評価であり、措置公表ワースト候補であり、改善を要望する。 また、5年連続で総合D以下の評価の11自治体(鹿児島県、仙台市、さいたま市、横浜市、京都市、郡山市、富山市、姫路市、倉敷市、福山市、長崎市)に対し、改善を求める要望書を送付した。
-------------
なお、1冊5,000円(税込み)で販売しております。申込方法は、当ホームページ(http://www.ombudsman.jp/)掲載の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAX(052-953-8050)にてお申し込みいただけます。(所定の用紙以外も可)
なにとぞよろしくお願いいたします。
・チラシ・申込書pdf http://www.ombudsman.jp/houkatsu/2017wakayama.pdf
・申し込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/41534811522958
-------
全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
https://www.ombudsman.jp/houkatsu

リターン
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。
匿名・ペンネームも可
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 4956
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2017年版包括外部監査通信簿内容すべてと、全都道府県・政令市・中核市・条例市包括外部監査本文、措置内容が入ったもの)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 469
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。
匿名・ペンネームも可
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 4956
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2017年版包括外部監査通信簿内容すべてと、全都道府県・政令市・中核市・条例市包括外部監査本文、措置内容が入ったもの)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 469
- 発送完了予定月
- 2017年9月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人
都心の森の中で新しい文化を作る「森と緑の晩餐会」を開催したい
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/25
国の重要文化財「鞆の浦の能舞台」修繕支援(NPO法人鞆の絆委員会)
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/25
全国ワースト3位!東京都のスポーツテストの成績を向上させたい
- 支援総額
- 678,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/31
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29
12月7日「いつかかるか?排泄の悩みごと」市民公開講座を札幌で開催
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/5

福岡市の着物バー「aya」をみなさまと共に守っていきたい
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 5/29

誰もが横浜の街を楽しめるように。「触る地図」をリニューアル!
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 2/28













