
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
宮崎市議 本会議で「包括外部監査『措置報告書』作成せず」指摘
21/6/18の宮崎日日新聞で、「宮崎市『報告書』作成せず 外部監査指摘、担当課認識不足」という記事が掲載されました。
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_54161.html
調べてみると、山口俊樹・宮崎市議会議員の21/6/17市議会一般質問で上記指摘がありました。
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/parliament/hearing/289014.html
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/miyazaki/WebView/rd/council_1.html
・宮崎市議会 令和3年第5回定例会 6月17日 一般質問
山口俊樹議員 4 包括外部監査への対応について 34:45-
全国市民オンブズマン連絡会議による文字起こし
https://www.ombudsman.jp/houkatsu/210617miyazaki.pdf
山口市議はまず、2017年度包括外部監査「生活保護に関する事務の執行について」で指摘されていたケースワーカーの配置すべき数が現状で満たされているかを質問しました。
その後、市が何かしらの対応をした場合に公表する「措置報告書」ならびに答弁を元に、10年間基準を満たしていないことをあきらかにし、今後増員すべきと述べました。
・宮崎市 監査結果報告書(包括外部監査)
平成29年度 生活保護に関する事務の執行について
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/city/audit/2172.html
結果報告書 1.pdf (PDF 28.5MB)
結果報告書 2.pdf (PDF 27MB)
措置報告書.pdf (PDF 5.04MB)
山口市議は続いて、2018年度包括外部監査「債権管理に関する事務の執行について」について、措置が公表されていないがどうなっているか市当局に質問したところ、「2018年度から、措置のとりまとめは監査事務局から総務法制課で行うことにした。しかし、2018年度については総務法制課で集約作業を行っていなかった。早急に措置状況のとりまとめを行う。2019年度については7月中に措置状況を監査委員に提出する」としました。
・宮崎市 監査結果報告書(包括外部監査)
平成30年度 「債権管理に関する事務の執行について」
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/city/audit/2172.html
結果報告書1 (PDF 48.5MB)
結果報告書2.pdf (PDF 39.6MB)
結果報告書3.pdf (PDF 47.8MB)
山口市議は、「1000万円かけて2018年度包括外部監査を行った。指摘事項は2年以上放置しているようにみえる。市長はいつ知ったのか、また受け止めは」と質問し、市長は「一昨日総務法制課から報告を受けた。重く受け止めている。早急に集約して監査委員に報告するよう指示した」と述べました。
--------
都道府県・政令市・中核市は、毎年約1300万円の税金をかけて包括外部監査を行っています。
包括外部監査人は指摘事項を多数あげています。
自治体は指摘事項に対して措置を行っています。
県議・市議や市民は、自分の自治体の包括外部監査をきちんと読めば、指摘事項でなにを言っているかわかります。
さらに、「措置報告書」をチェックすれば、自治体がどのような措置をしたのか、もしくはしていないのかもわかります。
包括外部監査や措置のほとんどは自治体のホームページに掲載されています。
ぜひもっとご活用ください。
過去の包括外部監査報告書や措置について、全国市民オンブズマン連絡会議が作成している冊子「包括外部監査の通信簿」のDVDに掲載していますし、どのような報告書がよいかの解説もあります。販売中です。
・全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
https://www.ombudsman.jp/houkatsu
なお、現在、全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査評価班では全国の2018年度分の包括外部監査の措置を評価中です。
・評価基準
ⅰ 速さ
ⅱ 措置対応度
ⅲ 説明責任
ⅳ 総合評価
宮崎市以外にも同様に措置を公表していない自治体がないかあらためて問合せをしています。
「2021年度版包括外部監査の通信簿」は2021年9月下旬に販売開始予定です。

------------
全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
https://www.ombudsman.jp/houkatsu
リターン
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。匿名・ペンネーム可。
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。ご不明点等については、ご支援前に実行者にお問い合わせ下さい。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2021年版包括外部監査通信簿に添付されているもの。全都道府県・政令市・中核市・条例市 包括外部監査本文、措置内容)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。匿名・ペンネーム可。
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。ご不明点等については、ご支援前に実行者にお問い合わせ下さい。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2021年版包括外部監査通信簿に添付されているもの。全都道府県・政令市・中核市・条例市 包括外部監査本文、措置内容)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 14日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

一生に一度の結婚式に自分の夢見ていたドレスを遠慮なく着てほしい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31
【尿道再建手術】おなかに穴が開いています。ご支援お願い致します。
- 支援総額
- 598,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/10
猫白血病による悪性リンパ腫の治療費のご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/28

めざせニューヨーク!若手作家の未来の為に渡米実現を叶えたい!
- 支援総額
- 585,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/15

4歳猫、腎不全ステージ4 診断から闘病中 助けてください!
- 支援総額
- 581,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 7/14
いざという時に役立つ保育士のための「防災ハンドブック」を作りたい
- 支援総額
- 588,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 12/20
【FIP】難病と戦うそらまるを助けたい
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/23












