エチオピアの子どもに壊れないボールでサッカーをしてほしい!
エチオピアの子どもに壊れないボールでサッカーをしてほしい!

支援総額

367,000

目標金額 300,000円

支援者
48人
募集終了日
2015年4月19日

    https://readyfor.jp/projects/one-ball-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月13日 20:06

[8日目。現在、目標金額の8%達成!]

 私たちのONE BALLプロジェクトでは、ボール1つあれば子どもたちに教育の機会を提供できます。

 日本では、ボールを1人1個持っていてもなんら不思議はありません。

 

 しかし、世界の最貧国の1つであるエチオピアでは、学校現場でさえもボールが1つもない現状です。

 そのような環境もあって、ほとんどの先生たちは体育の授業の仕方を知りません。私が見学させてもらった授業は、準備運動まではしっかりと行っていましたが、それが終わると生徒が持ってきた手作りのサッカーボールで試合をさせて見ているだけ。

 子どもたちは、先生に鞭で叩かれたり、怒られたりしないようにじっと試合の時間まで我慢をするという授業。子どもたちに笑顔はありません。

 

 仮に、ボールがある学校だったとしても、革製のボールはパンクしてしまうとただのゴミ。パンクしたらスポーツの機会は奪われてしまいます。

 

 だから、ナイフで刺してもパンクしないサッカーボールがどうしても必要なのです。

http://www.tentosen.org/2012/05/14/one_world_futbol/  

 

 あと27万5千円。あなたのお力で子どもたちを笑顔にしていただけないでしょうか?

 

※お知らせ※
ナイフで刺してもパンクしないサッカーボールを世界に広めるOne World Play Projectのホームページ上にキャンペーンページを作ってもらいました。

http://www.oneworldplayproject.com/campaign/special-one/

 

リターン

1,000


alt

・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)

申込数
6
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)
・エチオピアの風景や民族のポストカード

申込数
17
在庫数
制限なし

1,000


alt

・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)

申込数
6
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)
・エチオピアの風景や民族のポストカード

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る