【第7弾】世界へ翔んだ、川上音二郎・貞奴の軌跡を未来へ。
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2018年10月24日
7-8月の展示「没後50年市川雷蔵」展
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
本日から、閲覧室の新しいミニ展示が始まっております。7-8月の展示は「没後50年市川雷蔵」展です。
37歳という若さで逝去した市川雷蔵は、映画俳優として活躍したのが15年という短い期間にもかかわらず、150本以上の映画に出演し、日本映画の黄金期に絶大な人気を集めた大映の看板スターです。これまでも、節目には特集上映が組まれ、主演作が多く上映されています。
また市川雷蔵は、平成29年7・8月に当館ミニ展示で取り上げた萬屋錦之介と同じく、歌舞伎界出身の映画俳優です。
今回の展示では、主演映画の資料とともに、市川雷蔵の歌舞伎俳優時代のスチール写真、雷蔵襲名時の公演プログラム、7年振りに舞台に出演した時のプログラムも展示します。演劇・映画両分野の資料を所蔵する、当館ならはでの展示になっています。
そして、こちらの新着情報では、展示ケースのスペースの都合で展示できなかった資料をご紹介します。
昭和6年8月29日、京都に生まれた市川雷蔵は、生後数ヶ月で父の実姉の夫である歌舞伎俳優、三代目市川九團次の養子となり、昭和21年11月大阪歌舞伎座にて、三代目市川莚蔵(えんぞう)を名乗り初舞台を踏みます。やがて武智鉄二の主催する、若手俳優中心の「関西実験劇場」公演で研鑽を積んで注目を集めます。
大阪四ツ橋文楽座の「関西実験劇場」プログラムです。
左は昭和24年12月の公演で、雷蔵は『一の谷嫩軍記』で敦盛、『新版歌祭文』で丁稚久松を、右の昭和25年5月の公演では、『道行恋苧環』で烏帽子折求女、『平家女護島』で千鳥、『勧進帳』で片岡八郎を演じています。四代目坂東鶴之助(後の五代目中村富十郎)、二代目中村扇雀(後の四代目坂田藤十郎)、二代目實川延二郎(後の三代目實川延若)など、後に歌舞伎界で活躍する、名だたる俳優たちと共演した公演です。
昭和26年4月、関西歌舞伎の重鎮、三代目市川寿海との養子縁組が成立し、同年6月大阪歌舞伎座で八代目市川雷蔵を襲名。そして3年後には映画俳優に転身、昭和29年に『花の白虎隊』でデビューしました。
以降、映画界で大きな成功を収めますが、一方で数少ないながらも、雷蔵は舞台にも出演します。昭和35年8月には大阪新歌舞伎座で「市川雷蔵初出演」と銘打って7年ぶりに舞台へ出演しました。また、昭和39年1月には日生劇場「寿大歌舞伎」にて、武智鉄二プロデュースの歌舞伎に出演しています。
昭和39年1月日生劇場プログラムです。
この公演で雷蔵は『勧進帳』では富樫を、『一ノ谷物語-琴魂』では四郎敦盛を務めました。
昭和43年には劇団「テアトロ鏑矢」を設立、旗揚げ公演に向け、映画撮影の合間を縫って自ら奔走していましたが、病に倒れ中止となり、昭和44年7月17日惜しまれつつ逝去。公演の実現は成りませんでした。
ご紹介した演劇資料は、カウンターにご請求いただければ、閲覧可能です。是非ご来館くださいませ。
もちろん映画資料も、スチール写真、雷蔵が表紙を飾った雑誌、台本など展示しております。今回の展示準備のために書架から出した台本を並べてみました。
代表的な映画32作品の台本を選びました。
『花の白虎隊』『次男坊鴉』『踊り子行状記』『新・平家物語』『源氏物語 浮舟』『命を賭ける男』『炎上』『弁天小僧』『人肌牡丹』『蛇姫様』『濡れ髪三度笠』『安珍と清姫』『大菩薩峠』『沓掛時次郎』『中山七里』『斬る』『江戸へ百七十里』『長脇差忠臣蔵』『新選組始末記』『影を斬る』『手討』『てんやわんや次郎長道中』『眠狂四郎 勝負』『博徒ざむらい』『忍びの者 続・霧隠才蔵』『赤い手裏剣』『若親分出獄』『剣鬼』『陸軍中野学校』『大殺陣 雄呂血』『眠狂四郎無頼控 魔性の肌』『ひとり狼』
ご覧になった作品はありますでしょうか?
映画台本は、当館の資料検索でも、所蔵の有無を検索できますので、お好きな作品があるかどうか、検索してみてくださいませ。
今回の「没後50年市川雷蔵」展の展示期間は、8月15日(木)までとなっております。
松竹大谷図書館の開館日はカレンダーでご確認下さい。
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…当プロジェクト限定 歌舞伎台本『妹背山婦女庭訓』と、映画台本『張込み』の表紙デザイン!
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…当プロジェクト限定 歌舞伎台本『妹背山婦女庭訓』と、映画台本『張込み』の表紙デザイン!
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 123人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,309,000円
- 寄付者
- 661人
- 残り
- 36日

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

- 現在
- 5,291,000円
- 寄付者
- 213人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 635人

闇バイトから狙われる前に、困窮する若者に支援を|D×P寄付募集・春

- 現在
- 5,047,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 35日

子供たちに「自然と科学」を届けたい!奈良女子大学の学生とともに。

- 現在
- 650,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 36日

弘法大師誕生の地 善通寺|重要文化財 五重塔・金堂を、100年先へ

- 現在
- 8,765,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 35日