支援総額
17,017,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 453人
- 募集終了日
- 2024年9月12日
https://readyfor.jp/projects/orangewalk2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年11月27日 18:18
4万人突破&ゴールイベント in 豊島区役所 & Yogiboギフト券プレゼント

11月1日からスタートしたORANGEWALK2024.
おかげさまで本日、参加者が40,000人を超えました!
多くの方に団体を知っていただく機会、子ども達の課題を知っていただく機会になり
このイベントを開催できましたのも、クラウドファンディングを応援くださった皆様のおかげです!改めて感謝申し上げます。
さて、残り3日となりましたイベントの締めくくりに
11月30日、ビジネス界と格闘技界から著名人をゲストに迎え
豊島区と共催で下記の通りイベント開催いたします!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
パネリスト:連続起業家 溝口勇児 氏
格闘家 安保瑠輝也 氏
児童虐待ゼロへ!豊島区 with ORANGEWALK
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
=============================
日時:11月30日(土)15:00~17:00
場所:豊島区庁舎1階センタースクエア
(豊島区南池袋2-45-1)
=============================
☆お2人の幼少期について
☆若者を応援する理由
☆国や行政への提言
上記のお話を聞いた後は
フォトセッションがありますので、
参加する皆さまは順番にお写真撮影してください!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
*お申込方法*
■電話
豊島区子ども家庭支援センター連携調整グループ
03-6858-2302
(受付時間8時30分ー17時15分)
■メール
kuminkouenkai-orangeribbon@city.toshima.lg.jp
お名前と参加人数を明記
//////////////////
ORANGEWALKで10万歩に到達すると!
Yogiboギフト券プレゼントに応募できます!

【10万歩達成でYogiboギフト券プレゼント】
今年ご参加くださっている方で10万歩を超えた方を対象に
抽選でYogiboギフト券をプレゼントします!
詳しくはコチラ
↓↓
https://npojcsa.com/news/event/20241116.html
残り3日、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

ご寄付コース:3,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

ご寄付コース:5,000円【税制優遇対象】
・お礼状
・寄付金受領書兼領収書
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
NPO法人セブンデイズ
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
NPO法人バードリサーチ
NPO法人くすのき 代表 那須美香

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
101%
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
58%
- 現在
- 1,742,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
94%
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,768,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
監督:宮崎 信恵 / 公衆衛生保健所活動研究会
牛尾 展也
鎌田 あみ(福岡県・高校3年生)
認定NPO法人アフリカ野球友の会事務局長・...
香川県多度津町
社会福祉法人雲仙市社会福祉協議会
ヤンネ舘野(ラ・テンペスタ室内管弦楽団音楽監...
成立
新型コロナウイルス感染症と保健所(仮題)ドキュメンタリー映画製作
242%
- 支援総額
- 4,855,000円
- 支援者
- 351人
- 終了日
- 3/12
カンボジアの貧しい子どもたちのために、文房具などを届けたい!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/28
成立
夢へ繋がる場所に再び! 高校2年九州から国際会議に参加したい!
159%
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/18
成立
ウガンダ野球少年ワフラ君、プロ野球選手になる夢の実現を!
107%
- 支援総額
- 696,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 5/1
成立
四国の近代化に尽くした多度津の豪商「合田家」の邸宅の保全にご支援を
151%
- 寄付総額
- 1,510,000円
- 寄付者
- 85人
- 終了日
- 3/29

子どもたちに笑顔を!フードバンクにご支援を@つなぐBANKうんぜん
- 寄付総額
- 150,000円
- 寄付者
- 20人
- 終了日
- 3/24
成立
舘野泉80歳を祝うコンサートを独立100年のフィンランドで開催!
143%
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/25










