陸前高田で今後もボランティア受入を継続させ復興に貢献したい!
陸前高田で今後もボランティア受入を継続させ復興に貢献したい!

支援総額

2,674,000

目標金額 2,500,000円

支援者
212人
募集終了日
2015年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/pact?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月22日 12:44

サポートステーションを通して見る陸前高田市の現状を語る。

 今月2日、陸前高田の未来商店街で開催されたプロボノ・プラッ

トフォームさん(岸原夏子理事)主催の外部支援団体等が参加し

た講演会にサポートステーションの佐藤 貞夫が参加し、大学・

支援団体等の関係者およそ20名に、一時間にわたり被災地の現状

・サポートステーションを通してみる陸前高田の今を語った。

 

 

 

 

 

参加者からは「今後陸前高田をどのようにすべきか?」

 

   「どのようにしていきたいか」などの質問が飛び

 

佐藤は「もともと過疎化が深刻で産業も少なく、震災によりさらに

    人がいなくなった陸前高田市・・人が出て行かない町づく

    りには安心できる働き場が必要。さらにまだまだ外部から

    人に来てもらい町の活性化のお手伝いをしてもらいたい」

    

    と参加者へうったえた。

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

・サンクスレター
・団体パンフレット

申込数
108
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・団体パンフレット
・サポステTシャツ

申込数
96
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター
・団体パンフレット

申込数
108
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・団体パンフレット
・サポステTシャツ

申込数
96
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る