
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2020年4月10日
こんな笑えて愛される話はない!
こんにちは!松谷です^^
クラウドファンディングに挑戦するに当たり、たくさんの方が、ご自身のフェイスブックやブログ、インスタで紹介して下さっています。
本当にありがとうございます!
支援の御礼は、支援で返したいから。
私もいただいたお声をどんどんご紹介させていただきますね!
誰よりも先に紹介して下さったのは、静岡で婦人科系温活サロンをされている、伊藤英美さん♡
https://www.facebook.com/hidemi.ito.334
静岡初の卵質改善コンサルタントさんで、妊活をされているママさんに、心身共に寄りそって手厚いサポートをされている、とても尊敬している先生です。
========
絵本出版を何度も諦めずに挑戦する松谷美里さんの思いを聞いて、私も一緒に応援します!
「パンツくん」の話を聞いて、こんな笑えて愛される話はない!と。
子供とママがほっこりして、家族が幸せになる姿を想像したら私も嬉しくなっちゃいました♡
子育てに悩むママにも、これからママになる方にも、そしてパパにも、おじいちゃん、おばあちゃんにも。
子どもタオ一緒に笑いながら読んでもらいたい絵本。
みなさんのお力もぜひいただきたいです!
========

英美さん(一番左♡)ありがとうございます!
「こんなに笑えて愛される話はない!」
この一言に、泣けました(;;)
そう思って下さる方が一人でもいる、それが絵本実現のパワーになります!
何かにチャレンジするときは、いつも全力で応援して下さる優しくてキレイで御茶目な英美さん♡
いつもありがとうございます!
ママもパパもお爺ちゃんもお婆ちゃんも、家族皆で楽しめる♪愛される一冊を目指します♡
リターン
5,000円

サンクスレター
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

絵本+お名前掲載
・感謝のお手紙
・絵本「パンツくん」
・「絵本の巻末にお名前を掲載」(文字サイズS)
書籍の巻末にご支援いただいた方々のお名前を記載します。
(希望者のみ掲載/ニックネーム可/社名不可)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター
・感謝のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

絵本+お名前掲載
・感謝のお手紙
・絵本「パンツくん」
・「絵本の巻末にお名前を掲載」(文字サイズS)
書籍の巻末にご支援いただいた方々のお名前を記載します。
(希望者のみ掲載/ニックネーム可/社名不可)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 7日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,602,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
こんな街あったらいいな!被災地の村祭りで展示して応援したい。
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/12

クロス式可変電流駆動型EMS
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/11
溝の口の街を教材に!こどもたちが音楽を体験できるイベントを!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/10
オンライン授業とリアルな学習指導で目指す新しいしくみを全国へ
- 支援総額
- 147,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 10/16
都市封鎖下コロンボでの子供の自主学習とくらしの支援者を探しています
- 支援総額
- 181,700円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/8
【僧帽弁閉鎖不全症】の手術・治療費用のご支援をお願いいたします
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 7/29

津波で失われた26の海辺の暮らしを冊子で残したい
- 支援総額
- 1,499,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 8/31










