
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年6月19日
講演会とチャリティイベント開催!
みなさま、こんにちは!
『平和の架け橋 in 東北 2015』へのご支援、応援ありがとうございます!
このたび、本プロジェクトのために、二つのイベントを開催することになりましたので、ご紹介します。
一つは、NHK解説委員の出川展恒(でがわ のぶひさ)氏による講演会です。
エルサレム支局長、カイロ支局長を歴任され、中東・イスラム地域の専門家としてNHKのニュースや番組などでおなじみの出川さん。わかりやすく解説なさる出川さんをテレビでご覧になられた方も数多くいらっしゃることと思います。今回、私たちのプロジェクトのために、「混迷する中東情勢を読む」というテーマでお話してくださいます。
(*画像の上でクリックするとPDFが開きます↑)
もう一つは、「イスラエル・パレスチナ・日本 友好の夕べ」と題した毎年恒例のイベントです。ゴスペルシンガーとして幅広く活躍なさっている上原令子さんによるコンサートと、東京神田のレストランAL MINA(アルミーナ)のオーナーシェフ、シャディさんによる本場イスラエル・パレスチナ料理をお楽しみいただけるイベントです。イスラエル・パレスチナの雑貨やグッズなどを販売するお楽しみバザールもあります。
下記の詳細をご覧いただき、みなさまでお誘い合わせの上、ぜひお越しください!!
なお、席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
【出川展恒 NHK解説委員による講演会 − 混迷する中東情勢を読む】
◎日時: 2015年6月28日(日)12:00(開場11:45)〜13:00
◎場所: カトリック吉祥寺教会
〒180-0005 武蔵野市御殿山1-7-8
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅南口
駅ビルアトレ出口より徒歩5分
地図:http://www.svdtokyo.jp/map.html
◎チケット代: 1,000円
【イスラエル・パレスチナ・日本 友好の夕べ
〜ゴスペルコンサートとビュッフェの集い】
◎日時: 2015年7月11日(土)17:00(開場16:40)〜19:30
◎場所: 聖パウロ修道院 若葉修道院 地下ホール
〒160-0011 東京都新宿区若葉1-5
東京メトロ 四谷三丁目駅より徒歩7分
JR・東京メトロ 四ッ谷駅より徒歩8分
地図:http://www.sanpaolo.or.jp/address.html#1
◎チケット代:5,000円
*なお、READYFORのご支援額(30,000円、50,000円)の引換券として
本イベントの招待券をご用意しております。
◎上原令子さんのオフィシャルウェブサイト
http://www.abba-music.com/index.html
◎アラブ地中海料理 AL MINA(アルミーナ)
http://www.almina-restaurant.com
講演会・イベントのチケットお申込みはこちら↓
認定NPO法人 聖地のこどもを支える会
E-mail: ispalejpn@gmail.com
電話/FAX:03−6908−6571
*件名に「チケット申込み」とご記入の上、
お名前、電話番号、E-mailアドレス(あれば)、チケットの種類と枚数を
お知らせください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
リターン
5,000円
●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。
計3点をお贈りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。
●『平和の架け橋 in 東北 2015』報告書
(ご支援者のお名前入りの記念冊子)
計4点をお贈りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。
計3点をお贈りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスレター
●ニュースレター『オリーブの木』
●「平和の架け橋 in 東北 2015」報告会招待券:
2015年8月8日(土)午後 於 JICA東京
*イスラエル・パレスチナ・日本のプロジェクト参加者と交流できます。
●『平和の架け橋 in 東北 2015』報告書
(ご支援者のお名前入りの記念冊子)
計4点をお贈りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日
兵庫八鹿伝統の青大豆を途絶えさせない。天然醸造味噌を広めたい
- 支援総額
- 837,500円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30

猫リンパ腫と闘う愛猫チカチにご支援よろしくお願いします。
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 2/16

周りを気にせず、大人も子どもも楽しめる音楽会を開きたい!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/31

今市事件はえん罪です!再審請求
- 総計
- 7人
FIP(猫伝染性腹膜炎)闘病中のこみちの命を救いたい!!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/23
客観芸術の絵 F10号「アマテラス」の販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/26
子どもたちの夢をのせて、花火を打ち上げよう!
- 寄付総額
- 710,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 12/21












