
支援総額
1,063,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2019年7月19日
https://readyfor.jp/projects/pearbook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年06月16日 23:16
12日目、多くの方にプロジェクトを知ってもらえました
こんにちはPearbookです。
昨日、動画のカラー化に成功し、多くのコメントをいただけました。
本日アップした動画も多くの方にリツィートして頂き、最終的に11000いいねをいただく事できました。
その動画がこちらです。
↓
カラー化した映像でよみがえる1928年の東京~日光への汽車旅
こちらの動画は皇居→迎賓館→外苑→汽車→日光を映した動画なのですが、当時の様子が次のキャプチャのようにかなり鮮明に映しだされています。




毎日写真を紹介すると言いながら、ここ2日間できていませんが、明日は新しい写真を紹介できるようにします。
リターン
3,000円

お礼のメールを書かせて頂きます
お礼のメールを書かせて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

完成した書籍をプレゼントします
完成した書籍を郵送でプレゼントします。
・紙版の書籍
・完成書籍のPDF版
・お礼のメール
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

お礼のメールを書かせて頂きます
お礼のメールを書かせて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

完成した書籍をプレゼントします
完成した書籍を郵送でプレゼントします。
・紙版の書籍
・完成書籍のPDF版
・お礼のメール
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ねころび荘
ピースウィンズ・ジャパン
石田多朗(作曲家)
野外民族博物館 リトルワールド
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
HILLOCK初等部
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 21人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
421%
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
20%
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 49日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,835,000円
- 支援者
- 1,890人
- 残り
- 37日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
継続寄付
- 総計
- 15人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
小林聡(kuzu/NULL)
遊佐 妙子
日光ヤングスワローズ
池上直子
ガロンズ夢王
かわごえボランティアの会
安達七海
【つきこん】2020.09のための参加登録およびご支援の募集
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/27
成立
鳴子温泉・岩下こけし資料館・大雪で壊れたこけし塔の修復を行いたい!
503%
- 支援総額
- 5,037,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 11/7
成立
難病と闘いながら大好きな野球に奮闘する高校球児に夢を!!希望を!!
120%
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 8/31
成立

挑戦を続けるダンサーを支える!Dance Marché15周年記念
103%
- 支援総額
- 722,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/10
成立

全国大会へ挑戦!自ら選んだ道を突き進む中学生たちに、熱いエールを!
110%
- 支援総額
- 552,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/21
成立
小江戸川越で、かわごえ国際交流フェスタを開催したい!
127%
- 支援総額
- 381,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 10/20
成立
兄はなぜ学校で命を落としたの?家族の18年間の記録を書籍化したい!
200%
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 4/27










