支援総額
目標金額 1,515,315円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2013年9月11日
開始から51日目(8/21)
「残暑お見舞い申し上げます」
こんばんは!NPO法人ピコピコ代表、わたなべです。
2013 年8 月24 日(土)~25 日(日)に開催されます、
「自閉症カンファレンスNIPPON 2013」。
http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2013/06/post-29.html
リーフレットが届きました!

先日ご報告しました通り、
私たちは、2日目25日(日)の分科会『実践報告』の1.U10(学齢前期)の枠で発表します。
『わが子の診断をきっかけに勉強を始め、この子たちの将来はどうなるのか」と考え新設したのが「ぴこっと」です。
生きるチカラを学ぶ場を提供したいと障がいの程度や個性に合わせた支援に力を注いでいます。』
昨日の理事会では、発表に向けて初リハーサルを行い、
メンバーで再確認をしましたが、
制限時間でのスライド内容の見直しとストーリー構成の修正もあり、
練習もまだまだ必要です(^_^;)
渡辺は、本業と全く違うステージに初チャレンジ!
そして、4月から入職した中村は、初ステージに初チャレンジ!
いよいよっ!と思うと、2人ともドキドキ緊張感でいっぱいです(>_<)
本番に向けて、精一杯がんばります!
リターン
3,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55
3,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人
地元、南三陸町の海で泳ぎたい!長須賀海水浴場復活大作戦!!
- 支援総額
- 328,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/16
シミュレーションをしたり、CGを作るためのコンピュータを買いたい!
- 支援総額
- 244,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/18

宮城大学食産業学部(群)へ学部創立20周年記念品を贈ります!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/29

農業系支援第一弾,除草ロボット開発で社会的疎遠な若手の職場を作る
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/18
本格クラシックをつくばに!学生無料の演奏会を開催したい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/7
浜松市にあるブラジル料理レストランをコロナ禍から守りたい
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/26
コロナ禍で中止になった、日本発のサステナブル展を実現したい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/18












