支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2024年8月6日
PMFクラシックLABO♪とPMFリンクアップコンサート
皆様、こんにちは。
日々着々とスケジュールが進み、PMF2024も残すところあと1週間となりました。
PMFが取り組む事業は、世界の若手音楽家の育成だけでなく、音楽を様々な世代にお届けする普及活動でもあることはすでにお知らせしておりますが、今会期、「PMFクラシックLABO♪」のプログラムとして東京文化会館ミュージック・ワークショップ「動物たんてい~かくれているのは、だあれだ?①②」と「カラダ・オト・ウタウ」を初めて開催しました。
上記①は、19カ月から35カ月のお子さまと保護者の方、②は3歳~6歳のお子さまと保護者の方、「カラダ・オト・ウタ」は小学生以上であればどなたでも参加いただけるプログラム。
「音楽は芸術であると同時に人々の心の豊かさを育むもの」をモットーに、先駆的な音楽プログラムを開発してきたポルトガルの音楽施設「カーザ・ダ・ムジカ」と東京文化会館が連携して行っている人気プログラムを実施しました。
一方、「PMFリンクアップ・コンサート」は、2013年の導入から10年が経つ、ニューヨークの「カーネギー・ホール ワイル・ミュージック・インスティテュート」が開発した小学生のための音楽教育プログラム。PMFでは、札幌市内の小学6年生を対象に、学校のカリキュラムにも沿った専用のテキストを用い、事前に授業で学んだ内容をもとに、歌やリコーダー、手作りの打楽器などでPMFオーケストラと共演するプログラムを実施しています。今年は、初めて指揮体験コーナーを設けてとても盛り上がったようです。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース【3,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

お気持ちコース【10,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース【3,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

お気持ちコース【10,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,107,000円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17日
看護師として。フェイスシールドを制作しコロナと闘う医療現場へ
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/24
高校生と障がいを抱える人を繋ぐ!アイスホッケー交流会の開催!
- 支援総額
- 368,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/14

岸和田紡績工場のミュージカル「糸をつむぐ人魚姫」を成功させたい
- 支援総額
- 342,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/30

延期になった観光プロジェクトを体験して欲しい・米焼酎「球磨焼酎」
- 支援総額
- 1,107,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 3/31

緊急「気管虚脱 重度」ももの手術費用のご支援よろしくお願いします。
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/25

原発事故を描いたアニメの上映会を原発の数2位のフランスで開催
- 支援総額
- 1,149,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 12/27

【広島県観現寺】大きな節目の年に大般若経600巻を常備したい
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/28















