カンボジア通信 No.3
【幸せで溢れる毎日】 こんにちは!Pumpit4thの森内海音です。 カンボジアに来て1週間ちょっと経ちました。 正直そろそろ日本食が恋しくなってきてしまった今日この頃…
もっと見る【幸せで溢れる毎日】 こんにちは!Pumpit4thの森内海音です。 カンボジアに来て1週間ちょっと経ちました。 正直そろそろ日本食が恋しくなってきてしまった今日この頃…
もっと見るこんにちは! Pumpit 4th代表のるこです! 今日も学校建設の様子を更新していきます! 今日はチュレイチューン小学校に学校建設にいきました。 校舎もだいぶ完成が見えて…
もっと見るみなさん!こんにちは! Pumpit 4thの飯田彩乃です。 ただいまカンボジアに来て、ちょうど1週間が経ちました。 待ちに待った、カンボジアでの学校建設。 私たちはバ…
もっと見るみなさん、こんにちは! Pumpit 4th の田畑勇樹です。 クラウドファンディングへのご協力ありがとうございました。 ご支援いただいた皆様からいただいた資金は、 全額学校建…
もっと見るこんばんは! Pumpit 4thの田畑勇樹です。 1月15日より31日間にわたって実施しておりました、 クラウドファンディングが2月15日に無事終了致しました。 …
もっと見るこんにちはPumpit 4th の森内海音です。 今日は、私たちPumpit4th にとって本当に本当にかかせない存在で、 Pumpit のみんなに京都のお母さんと言われている…
もっと見るこんにちは。Pumpit4thの飯田彩乃です。 私はクラウドファンディングの企画メンバーで、 主にこの新着情報の更新を担当しています。 メンバーに文章を書くことをお願いして…
もっと見るこんにちは!Pumpit4thの森内海音です。 今日は私がタビノートという音楽イベントを主催したときに出演していただいたタカハシナオトさんについて紹介したいと思います。 …
もっと見るこんにちは!代表のるこです! 今日は私が出会った、かっこいい大人の方を紹介したいと思います! 寺田猛さんです。 普段は整骨院で仕事をされています。 インパルス療…
もっと見るこんにちは。 Pumpit 4thの森です。 いきなりですが、 私のこのパンピットに参加した1年半は後悔がいっぱいです。 私たちのプロジェクトは約1年半という期限付きで、 …
もっと見るみなさん、こんにちは! Pumpitが実施したクラウドファンディングで 150万円を達成してから1週間が経過しました。 あの日からもたくさんの方々からさらなるご支援…
もっと見るこんにちは、Pumpit4thの谷田初音です。 よろしくお願いします。 これはみんなに誕生日を祝ってもらったときのです。(笑) 1回生のとき、自分たちのやりたいことで、 周…
もっと見るPumpit4thの山田葉月です! はづって呼ばれてます(このあだ名お気に入り) Pumpitの中で、悲しいくらいにポンコツです、 いつもみんなに助けてもらってます、、笑 今隣にメ…
もっと見るPumpitを応援してくださっている皆様こんにちは、 京都大学3回生のおかわこです。 ちなみにフルネームです。 私がPumpitに入ったのは、せっかく総合大学にいるのだから い…
もっと見るこんにちは、Pumpit 4th の周悦(えっちゃん) です。 約一年四ヶ月前に、私は日本に来た。 その一ヶ月後、Pumpitに参加した。 参加のモチベーションは小学校を建つ事。 …
もっと見るこんにちは、Pumpit4thのしせんです。 私がPumpitに出会った日からもう1年以上経ちました。 その一年間で、見たことのない風景を見ました。 初めてのカンボジアで、子供…
もっと見る初めましてPumpit4thの小八重良輔です。 やえです 自分の頭のなかを文章にまとめるのはあまり得意ではないんですが 僕がPumpitのどこが好きなのか、なぜPumpit…
もっと見るそれぞれの色、透明な椅子。 僕が「ぱんぴっと」という団体を知ったのは、 高校の同学年で、現役で京大に合格していた友人の活動を通じてであった。 僕はそのころ浪人中で、毎日勉…
もっと見るみなさん、こんにちは! 本日、私たちのプロジェクトが、 目標金額であった1,500,000円を達成しました!! 現時点で、100名の方から、1,560,000円をご支援頂い…
もっと見るPumpitとして活動を始めてから、3年弱が経とうとしています。 2年間は他の団体と掛け持ちしながら、 1年間はPumpitを中心に活動してきました。 正直、こんなに長期に…
もっと見るこんにちは、Pumpit4thの森 仁実です。 みんなにはひとみんと呼ばれています。 皆さん、、、不意に幸せな気持ちに襲われることってありませんか? そして、その瞬間のことはず…
もっと見るこれまでの自分の人生において 向き合った幾千もの分岐点で 進まなかった方に行った自分は どうなっていたのだろう。 ふとした時に頭に浮かんでしまいます。 考えても…
もっと見るわたしはPumpitに入ることを実はすごーく迷いました。 大学生のうちにしかできないことをしたい! だけど、すでに入っているサークルや勉強と両立できるだろうか、、 めっちゃ…
もっと見るこれから僕の文章を読んでいただける皆さん、初めに謝らせていただきます。 稚拙な文章で大変申し訳ありません。 僕は先日成人式を迎えたばかりの若造で突っ走ることしかできないしょ…
もっと見るみなさんこんにちは! この春完成予定のチュレイチューン小学校の 建設作業が12月から開始しています! 先日、建設作業の進捗状況をお知らせする写真が届きましたので、 ご紹介します…
もっと見るはじめまして。 Pumpit4thのじゅなです。 だいぶ時間が経ちましたが、、 明けましておめでとうございます! さて、新年といえば、 初詣に行かれた方も多いと思いますが、 み…
もっと見るこんにちは、Pumpit 4th の臼田知永です。 うすだって呼ばれてます。 最近、風邪をひきました。 寒いのって嫌ですね。 今すぐ暑いカンボジアに飛び立ちたい所存でござい…
もっと見るこんにちは。 Pumpit4thの山根萌加(けんけん)です。 最近は、何かと事務作業をしつつ、野山を駆け巡っています。(笑) 山を走り回っていたら、留年もしました。 よくわかり…
もっと見るこんにちは! 関西大学3年生の岡井野乃(おかいのの)です!! Pumpit4thの中では唯一の他大生です。 今回はそんな私が何故Pumpitに所属したのか、そして今の想いについて…
もっと見るこんにちは!Pumpit4thの佐々木彩乃といいます!! 今日は私が思うPumpitの魅力、そして私の小学校建設への思いについて書いていきたいと思います。 最初に前置きをしてお…
もっと見るこんにちは! Pumpit4thの飯田彩乃です。だひょんと呼ばれています(笑) なぜだひょんなのかは長くなるので割愛します(笑) 先日、大学に入ったばかりの写真を見ていると…
もっと見るこんにちは!Pumpit4thの森内海音です。海音って書いてみおって読みます。 みおとか、おみおとか呼ばれてます! 長崎出身の田舎っぺで、色が黒いことをいつもいじられます。笑 …
もっと見るみなさん、こんにちは! カンボジア学校建設プロジェクトのページに足を運んでいただき、 さらには、この僕の文章にたどり着いていただきありがとうございます!! 田畑勇樹と申します。…
もっと見る突然ですが皆さん「世界変えたい」って思ったことありますか?? 1年前まで私は思ったこともありませんでした。 理由は特に現状に不満を感じていないから。 私は幸いなことに大…
もっと見るPumpit 4th副代表の前原祐作(ゆーさく)です。 代表(るこ)とメンバー2人とPumpit 4thを立ち上げました。この1年半何度も何度も話してきた のですが、学校を1つ建て…
もっと見る3,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
Pumpit4thから熱い感謝のメッセージをお送りします!
また私たちのすべてを詰め込んだサンクスムービーをお届けさせていただきます!(エンドロールにお名前を記載いたします!※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
5,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
Pumpit4thから熱い感謝のメッセージをお送りします!
また私たちのすべてを詰め込んだサンクスムービーをお届けさせていただきます!(エンドロールにお名前を記載いたします!※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
(3)プロジェクト限定フォトブック
私たちが体験したこと、ワクワクしたこと。
子どもたちの笑顔、可愛さ、素晴らしさ。
全てを詰め込んだ最高のフォトブックをお届けします!
(フォトアルバムにしてお送りします!)
5,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
Pumpit4thから熱い感謝のメッセージをお送りします!
また私たちのすべてを詰め込んだサンクスムービーをお届けさせていただきます!(エンドロールにお名前を記載いたします!※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
10,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
Pumpit4thから熱い感謝のメッセージをお送りします!
また私たちのすべてを詰め込んだサンクスムービーをお届けさせていただきます!(エンドロールにお名前を記載いたします!※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
(3)プロジェクト限定フォトブック
私たちが体験したこと、ワクワクしたこと。
子どもたちの笑顔、可愛さ、素晴らしさ。
全てを詰め込んだ最高のフォトブックをお届けします!
(フォトアルバムにしてお送りします!)
30,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
Pumpit4thから熱い感謝のメッセージをお送りします!
また私たちのすべてを詰め込んだサンクスムービーをお届けさせていただきます!(エンドロールにお名前を記載いたします!※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
(3)プロジェクト限定フォトブック
私たちが体験したこと、ワクワクしたこと。
子どもたちの笑顔、可愛さ、素晴らしさ。
全てを詰め込んだ最高のフォトブックをお届けします!
(フォトアルバムとしてお送りします!)
(4)学校の記念プレートにお名前掲載
学校の記念プレートにサポーターとしてお名前を掲載させていただくことができます!(匿名可)
50,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
Pumpit4thから熱い感謝のメッセージをお送りします!
また私たちのすべてを詰め込んだサンクスムービーをお届けします!(エンドロールにお名前を記載いたします!※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
(3)プロジェクト限定フォトブック
Pumpitの全てを詰め込んだ最高のフォトブックをお届けします!(フォトアルバムとしてお送りします!)
(4)学校の記念プレートにお名前掲載
学校の記念プレートにサポーターとしてお名前を掲載させていただくことができます!(匿名可)
(5)子どもたちとの出会いをお手伝い
二つからどちらかをお選びいただけけます。
(ⅰ)1日校長になれる権利
小学校に行って子どもたちに対してあなたの想いを届けられます!(カンボジアへの渡航費・飲食費は自腹)
(ⅱ)子どもたちとのスカイプによる出会い
カンボジアの子どもたちに想いを届けることができます!
(日程は(i)(ii)ともに2/20~3/15でお選びいただけます)
100,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
Pumpit4thから熱い感謝のメッセージをお送りします!
また私たちのすべてを詰め込んだサンクスムービーをお届けさせていただきます!(エンドロールにお名前を記載いたします!※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
(3)プロジェクト限定フォトブック
私たちが体験したこと、ワクワクしたこと。
子どもたちの笑顔、可愛さ、素晴らしさ。
全てを詰め込んだ最高のフォトブックをお届けします!
(フォトアルバムにしてお送りします!)
(4)学校の記念プレートにお名前掲載
学校の記念プレートにサポーターとしてお名前を掲載させていただけます!(匿名可)
(5)京大生を1日貸し出します!!(1~5人まで)
・京大生が1日、あなたの夢を応援したり、講演をしに行ったりします!(案件は事前に確認させていただきます)
※近畿圏内であればどこでも伺います
※交通費はご負担いただきます
※日程は成立後、メッセージにて相談させていただきます
200,000円
(1)サンクスメール・サンクスムービー(URL)
熱い感謝のメッセージとサンクスムービーをお届けさせていただきます!(エンドロールにお名前を記載いたします※匿名可)
(2)Pumpit4thの活動報告書(PDFデータ)
私たちの1年半分の思いを込めた最高の報告をさせていただきます!
(3)プロジェクト限定フォトブック
Pumpitの全てを詰め込んだ最高のフォトブックをお届けします!(フォトアルバムにしてお送りします!)
(4)学校の記念プレートに御社名掲載
学校の記念プレートにサポーターとして御社名を掲載させていただくことができます!(匿名可)
(5)御社のロゴ入りTシャツを着て建設作業
御社ロゴTを着て建設作業をさせていただきます!
またその様子をPumpitの公式SNSに投稿します!
※ロゴのデザインデータをお送りいただければTシャツはこちらで用意します。
(6)帰国後のイベントで京大生と交流の場を提供
4月~6月の間に行うPumpitの活動報告会で京大生30名以上に御社の宣伝をさせていただきます!
※宣伝の仕方はチラシ配布やSNS拡散など、ご要望に応じて協力致します。