【プロジェクト完了報告】これからが未来への第一歩!!【モハ103を未来へ!】
三山電車保存会事務局の青山です。 こちら西川町は、山々の紅葉の鮮やかさも落ち葉と共に色あせ始め、町の家々は雪囲いの準備も終わり本格的な冬の訪れを静かに待つ日々を迎えております…
もっと見る支援総額
目標金額 8,500,000円
三山電車保存会事務局の青山です。 こちら西川町は、山々の紅葉の鮮やかさも落ち葉と共に色あせ始め、町の家々は雪囲いの準備も終わり本格的な冬の訪れを静かに待つ日々を迎えております…
もっと見る本日、三山電車保存会主催の「モハ103車両修復完成披露式典」が多くの参列者のもと、執り行われました。今年4月から始まったモハ103車両の修復が無事に完了し、このように皆様にお披露…
もっと見る平素より大変お世話になっております。このたびは、クラウドファンディングにて当プロジェクトをご支援していただき、誠にありがとうございます。 4月より始めて参りましたモハ103の車…
もっと見る三山電車保存会の青山です。 先日、9月8日(日)にクラウドファンディングの返礼品の1つである、「修繕作業体験」と「修繕作業見学」をダブル開催させていただきました! 「修繕作業体…
もっと見る三山電車保存会の倉石です。 7月14日(日)に、返礼品プランの一つである第2回作業見学会が行われました。支援者様には、近隣・遠方問わず様々な場所から足を運んでいただきました。 …
もっと見る三山電車保存会の倉石です。 6月30日(日)に、返礼品プランの一つである第一回作業見学会が行われました。 4月から車両の修繕を始め、作業が進む中で、少しずつ皆様にも見学していた…
もっと見る三山電車保存会の倉石です。 クラウドファンディングから1ヶ月ほどが経ち、西川町も桜満開の季節を迎えております。 この1ヶ月、修繕作業工事の工程の修正と準備などを綿密に行なって参…
もっと見る三山電車保存会事務局の倉石です。 いよいよ「100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ103を未来へ|山形交通三山線」プロジェクトも、本日23時を持って終了となります。現在のご支援は1…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山です。 引き続き多大なるご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。 1月15日に開始しました本プロジェクト「100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山です。いよいよクラウドファンディングも終了まで残り2日となりました。 引き続き多大なるご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。 1月15日…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山です。引き続き多大なるご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。 このラストスパート期間に、皆様のお力をお借りし、一緒にプロジェクトを盛り上…
もっと見る三山電車保存会事務局の大風です。 1月15日に開始しました本プロジェクト「100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ103を未来へ|山形交通三山線」も、いよいよ残り4日となりました。 …
もっと見る三山電車保存会の倉石です。引き続き多大なるご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。 プロジェクト終了まで残り5日となりました。現在のご支援総額は12,005,000円。…
もっと見る三山電車保存会事務局の大風です。多大なるご支援、そして温かい応援をいただき、本当にありがとうございます。代理支援でのご支援を合わせますと、現在520名以上もの方にご支援をいただいて…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山です。引き続きたくさんのご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。 1月15日に開始しました本プロジェクト「100歳を迎える奇跡の木造単車、…
もっと見る三山電車保存会の倉石です。 第1目標達成後、ネクストゴールへのご支援、熱い応援コメントを連日頂き、誠にありがとうございます。 期間終了の2月29日まであと8日ですが、保存会一同全力…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山です。 引き続き多大なるご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。1月15日に開始したクラウドファンディングも、挑戦期間は残すところ12日となり…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山です。 1月15日に開始しました本プロジェクト「100歳を迎える奇跡の木造単車、モハ103を未来へ|山形交通三山線」は、おかげ様で2月16日に目標金額…
もっと見るクラウドファンディングの終了まで、いよいよ残り14日となりました。60%到達のお知らせから約1週間と経たない中ではありますが、達成率94%と目標達成が目の前に迫るところまで来ること…
もっと見る三山電車保存会の倉石と申します。本日までに、309名の方から総額5,460,000円ものご支援を頂いております。皆様からのご支援に応援の声、改めて心より感謝を申し上げます。残り16…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山です。 本日までに、290人(+代理支援40名)の方々に5,170,000円のご支援をいただいております。 第一目標金額も60%達成となっております。…
もっと見る三山電車保存会の倉石と申します。本日までに、252名の方から総額3,845,000円ものご支援を頂いております。あわせまして、いつも思いのこもった温かい応援コメント、誠にありがとう…
もっと見る三山電車保存会事務局の青山と申します。 本日までに、240人の方々に3,665,000円のご支援をいただいております。目標の達成率は43%となっており、皆様の温かなご支援の数々…
もっと見る本日までに、214名の方から総額3,275,000円ものご支援を頂きました。加えて、沢山の温かい応援コメントまで頂き、誠にありがとうございます。 全体の38%となりましたが、目標に…
もっと見る本日までに189人の方々から、2,770,000円ものご支援をいただき、達成率は32%となりました!まだまだ目標達成までの道のりは長いですが、ここまでご支援をいただいた皆様に改めて…
もっと見る三山電車保存会事務局です。 本日までに、162人の方々に2,385,000円のご支援をいただいております。誠にありがとうございます。 しかしながら、まだまだ1/4の道のりでござ…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となりま…
もっと見る本日までに110人の方々から、1,610,000円ものご支援をいただいております。 ご支援をいただいた皆様の温かなお気持ちに感謝申し上げます。 本日はこれまで「モハ103」を保…
もっと見るこんにちは、三山電車保存会です。 公開から1日が経ち、すでに40名ほどの方々から600,000円以上のご支援をいただいております。 皆様の応援、大変ありがたく深く感謝申し上げま…
もっと見る30,000円+システム利用料
山形交通三山線の運行時に実際に使われていた実物の硬券のうち、「間沢駅入場券」をお届けするコースです。お届けするものはすべて未使用品になります。
・お礼メール
・車両横に設置する芳名板へのお名前掲載(希望制)
・記念ポストカード
・特別記念写真集20ページ
・実物硬券「間沢駅入場券」
30,000円+システム利用料
山形交通三山線の運行時に実際に使われていた実物の硬券のうち、「間沢ー仙台間乗車券」をお届けするコースです。私鉄から国鉄の乗り入れを1枚の切符で補っている、当時も今も希少な硬券です。お届けするものはすべて未使用品になります。
・実物硬券「間沢ー仙台間乗車券」
・お礼メール
・車両横に設置する芳名板へのお名前掲載(希望制)
・記念ポストカード
・特別記念写真集20ページ
・実物硬券「間沢ー仙台間乗車券」
30,000円+システム利用料
山形交通三山線の運行時に実際に使われていた実物の硬券のうち、「間沢駅入場券」をお届けするコースです。お届けするものはすべて未使用品になります。
・お礼メール
・車両横に設置する芳名板へのお名前掲載(希望制)
・記念ポストカード
・特別記念写真集20ページ
・実物硬券「間沢駅入場券」
30,000円+システム利用料
山形交通三山線の運行時に実際に使われていた実物の硬券のうち、「間沢ー仙台間乗車券」をお届けするコースです。私鉄から国鉄の乗り入れを1枚の切符で補っている、当時も今も希少な硬券です。お届けするものはすべて未使用品になります。
・実物硬券「間沢ー仙台間乗車券」
・お礼メール
・車両横に設置する芳名板へのお名前掲載(希望制)
・記念ポストカード
・特別記念写真集20ページ
・実物硬券「間沢ー仙台間乗車券」