
支援総額
678,000円
目標金額 550,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2024年6月29日
https://readyfor.jp/projects/rits_koukoken_matsuoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月23日 00:27
報告書の入稿について
立命館大学考古学研究会の岡村隆洋です。
昨日、『松尾山寺遺跡報告書』を出版社向けに入稿し、最終校正段階となりました。
自分たちのような学生サークルの力で、学術的な報告書刊行する、という目標に向かって、いよいよ最終段階に入ることができました。
こうした段階にまで到達できましたのも、支援者の皆様の温かいご支援・応援の声なくしてはなし得なかったことであると思います。
刊行までもう少し。最後まで一生懸命に頑張ってまいりますので、最後まで応援のほどよろしくお願いいたします。
立命館大学考古学研究会 岡村隆洋
リターン
3,000円+システム利用料
お礼状の送付
ご支援いただいた方へ、お礼状を送付いたします。
専門的な書籍などは不要だが、会の活動に共感してくださった方には、こちらのコースでご支援いただければ幸いです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
松尾山廃寺調査報告書
刊行した報告書を送付いたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
お礼状の送付
ご支援いただいた方へ、お礼状を送付いたします。
専門的な書籍などは不要だが、会の活動に共感してくださった方には、こちらのコースでご支援いただければ幸いです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
松尾山廃寺調査報告書
刊行した報告書を送付いたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
文化財防災センター
神護寺 谷内
名草厳島神社修復実行委員会
菊田 信子
総本山善通寺
焼津神社 宮司 鈴木啓央
高山良二 NPO国際地雷処理・地域復興支援の会代表

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

118%
- 現在
- 5,936,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 41日

神護寺 国宝 梵鐘の音を後世へ。鐘楼堂屋根の修復にご支援を|第二期

34%
- 現在
- 3,435,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 55日

歴史の街足利名草厳島神社|古からの精霊の地巨岩に座す我らの神を守る

14%
- 現在
- 720,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 62日

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
112%
- 現在
- 338,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 1日

弘法大師誕生の地 善通寺|重要文化財 五重塔・金堂を、100年先へ

70%
- 現在
- 10,505,000円
- 支援者
- 373人
- 残り
- 31日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

202%
- 現在
- 12,150,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 1日

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

106%
- 現在
- 5,337,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 1日