
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
子どもたちの日々をつづる「子どもの村日記」
みなさまのご支援、ありがとうございます。
SOS子どもの村JAPANは、2010年4月に福岡市西区に日本で最初の子どもの村をつくりました。現在、「子どもの村福岡」では、実の家族と暮らせない子どもたちと里親さん(育親さんと呼んでいます)たちが共に暮らしています。
5家庭、11人の小さな村ですが、子どもたちは元気に成長しており、毎日にぎやかな声が聞こえてきます。
その様子をつづったブログ「村日記」をウェブサイトとfacebookで公開しています。(週1回木曜更新)
最新記事をアップしましたので、よかったらぜひご覧になってみてください。
【村日記 vol.287】 「サニエルちゃんが来たよ!!」
【村日記 vol.286】 「電車でしゅぽっぽ♪」
【村日記 vol.285】 「自転車だいすき!」
【村日記 vol.284】 「将来の夢は?」
【村日記 vol.283】 「お誕生日おめでとう♪」
リターン
3,000円

Thanksメール・フォーラム無料ご招待
・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待
感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

Thanksメール・フォーラム無料ご招待+お名前掲載+刊行物1点進呈
・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待
感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。
・当日配布資料にご協力者としてお名前を掲載
・社会的養護のEUにおけるスタンダードの内容記載された"Quarity for Children(日本語版)"進呈
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

Thanksメール・フォーラム無料ご招待
・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待
感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

Thanksメール・フォーラム無料ご招待+お名前掲載+刊行物1点進呈
・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待
感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。
・当日配布資料にご協力者としてお名前を掲載
・社会的養護のEUにおけるスタンダードの内容記載された"Quarity for Children(日本語版)"進呈
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15

最上川氾濫豪雨水害から地域に笑顔を送り今後のスタート!
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/27

人口約5000人の田舎町の高専祭を彩る大きな花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 10/26

新型コロナで猫ちゃん達があぶない。熊本の猫カフェにご支援を!
- 支援総額
- 1,611,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 6/30

1300年の歴史を未来へ。丹生川上神社 令和の大造営プロジェクト
- 支援総額
- 6,370,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 7/31

ウクライナ緊急支援|国内に留まらざるを得ない人々に人道支援を
- 寄付総額
- 6,657,000円
- 寄付者
- 405人
- 終了日
- 5/31
知的障がいをもつアスリートたちに阿波踊りで最高の経験を!
- 寄付総額
- 688,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 7/5












