里親家庭をサポートする英国発祥のプログラムを全国に広めたい
里親家庭をサポートする英国発祥のプログラムを全国に広めたい

支援総額

736,000

目標金額 500,000円

支援者
60人
募集終了日
2016年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/sato-oya-traning-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月09日 17:31

目標金額達成!ご支援のお礼と、ネクストゴールに向けて

皆さん、こんにちは。

おかげさまで、私たちのプロジェクトは、期日1週間を残して目標金額の50万円を達成することができました!ご寄附やシェアなど、さまざまな形で私たちの活動にご注目くださり、温かいご支援をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。
 

今回皆さまに力をいただいたことで、私たちは東京フォーラムに加えて、九州フォーラムもより充実したものにするため、新たなゴールを設定し、ご支援のお願いを続けることを決めました。
 

東京・九州でのフォーラム開催を足掛かりに、現在、里親家庭で求められている「フォスタリングチェンジ・プログラム」を全国に普及し、里親と里子の関係をよりよくすることで、里親をはじめ、里親普及に関係するすべての方々に、より希望や喜びを感じていただけるよう、前に進んでいきたいと思います。
 

近日中に、東京・九州フォーラムのチラシが完成する予定です。
 

どうぞ、引き続きのご支援・シェアをよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


Thanksメール・フォーラム無料ご招待

Thanksメール・フォーラム無料ご招待

・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待

感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


Thanksメール・フォーラム無料ご招待+お名前掲載+刊行物1点進呈

Thanksメール・フォーラム無料ご招待+お名前掲載+刊行物1点進呈

・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待
感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。

・当日配布資料にご協力者としてお名前を掲載
・社会的養護のEUにおけるスタンダードの内容記載された"Quarity for Children(日本語版)"進呈

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

3,000


Thanksメール・フォーラム無料ご招待

Thanksメール・フォーラム無料ご招待

・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待

感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


Thanksメール・フォーラム無料ご招待+お名前掲載+刊行物1点進呈

Thanksメール・フォーラム無料ご招待+お名前掲載+刊行物1点進呈

・Thanksメール
・フォーラム無料ご招待
感謝の気持ちのThanksメールに、2017年2月19日開催の『東京フォーラム』への無料招待券を添付させていただきます。

・当日配布資料にご協力者としてお名前を掲載
・社会的養護のEUにおけるスタンダードの内容記載された"Quarity for Children(日本語版)"進呈

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る