今治里山スタジアムに障害のある子供達の開かれた学びの場をつくりたい
今治里山スタジアムに障害のある子供達の開かれた学びの場をつくりたい

寄付総額

1,345,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
136人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/satoyama_kurushimakai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月14日 23:14

色々な想いが届けられた日?

こんばんは。

今日はバレンタインデーでしたね。

日本では女性から男性にチョコレートを贈るのが主流ですが、海外では男性から女性に贈り物をするのが一般的なようですね。

 

以前、当法人のミャンマーからの外国人技能実習生と放課後等デイサービスなかよし学童くらぶの子どもたちが交流会を行ったときに、ミャンマーではバレンタインデーは男性から女性に贈り物をするといういうことを教えてもらいました。

 

習慣は様々ですが、今日は性別に関係なく、「ありがとう」や「これからもよろしくね」など色々な想いが届けられた日ではないかと思います。

 

さて、今日はクラウドファンディングについてのミーティングを行い、現状の確認とこれから行っていくことを話し合いました。そのなかで、皆さまからのたくさんのご支援と応援に応えていくこと、さらに多くの方にこのプロジェクトを知っていただき、応援していただけるように頑張っていくことをあらためて決意した次第です。

 

 

余談ですが、1月に「コミュニティビレッジ きとなる」の放課後等デイサービスで行う感覚統合のプログラムや環境作りについて参考にさせていただくため、長崎の施設を見学させていただきました。その帰りに立ち寄ったパーキングエリアで見つけた今日のバレンタインデーにぴったりな景色をお裾分けさせていただこうと思います。

 

 

このプロジェクトを応援していただいている皆さま、本当にありがとうございます。

 

ギフト

3,000+システム利用料


【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
●里山活動報告書(PDF)の限定公開URLをお知らせします(郵送)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
●里山活動報告書(PDF)の限定公開URLをお知らせします(郵送)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る