このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

運転延長を止める意見広告にご賛同ください 原発を止めよう!

運転延長を止める意見広告にご賛同ください  原発を止めよう!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

137,500

目標金額 1,800,000円

支援者
44人
募集終了日
2022年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/sayonaraNPP?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

はじめに・ご挨拶

 

 

2015年、原発の危険性を大いに危惧する私たち薩摩川内市民にとって屈辱的な日が訪れました。

 

―日本で最初の原発再稼働―

 

福島での事故によって、日本全体が危惧するべき存在として改めて認識していた原発を日本で最初に再稼動したのは、私たちの住む街「薩摩川内市」でした。

 

全国版のニュースで滅多に耳にすることのない「薩摩川内市」。

その稀有な機会において、私たちの街は遺憾にも汚名を背負って全国へ発信されたのです。

 

日本経済新聞で取り上げられた記事はこちら

wikipedia:川内原子力発電所

 

 

 

 

はじめまして、私たちは『地域の未来を考える会』です。

原発ゼロ、そしてクリーンエネルギーによるエネルギー供給の街を目指す活動を中心として、地域や日本の社会問題を良い方向へ解決するよう尽力している者の集まりです。

地元鹿児島のたくさんの方々からもご賛同をいただき、地域の未来を良くするため一生懸命頑張っております。

 

ありがたいことに、クリーンエネルギー転換を目指す小泉元首相を始め、5名の元総理より、この活動に対する応援メッセージをいただいております。

また、小泉純一郎氏からは動画による応援のお言葉もいただいております。

こちらのWebページよりご覧下さい。

(メッセージや動画を活動のために公開する了承は得ております。)

 

 

 

 

このプロジェクトで実現したいこと

 

意見広告を出し運転延長を止めたい

 

実は私たちが心を痛め焦りを感じているのは、ただ原発がここで稼働しているからだけではありません。

福島第一原発事故後、原子炉等規制法の改正で原発の運転期間は原則40年とされましたが、それがさらに20年延長されようとしているのです。

 

運転期間40年満期は1号機が2024年7月、2号機が2025年11月です。

タイムリミットは再来年、すぐそこに迫っています。

 

 

私たちは県内で一番たくさんの人が読んでいる新聞に意見広告を載せることで、人々が原発に対する危惧の意識を持ち、あるいは高めてもらうことを期待します。

 

「原発からクリーンエネルギーへの転換」のための第一歩。

その運動に賛同する人たちを増やし、声を大きくしていきます。

 

もちろん、薩摩川内市だけではなく、日本や世界のエネルギー供給についてもこの動きが広まることを願っています。

その前駆の街となるべく奮闘しています。

 

このクラウドファンディング以外にも資金を募る活動や、賛同者を募る活動をずっと続けています。

 

 

 

*意見広告のデザインは現在話し合いを進めています。

デザイン決定までの進捗状況などは活動報告へ随時投稿します。

 

 

 

資金の使い道

 

地元で一番の発行部数である新聞に意見広告を載せます。

 

予定している広告のサイズは片面一面、費用は原稿作成依頼費等含め、約500~600万円かかると試算しています。

 

*寄付金の12%は READY FOR へ手数料としてお支払いします。

*資金が目標に届かない場合、必要資金が集まるまで本プロジェクトで提示したスケジュール通りに広告掲載ができない場合があります。

 

*このプロジェクトはAll or Nothing方式のため、目標金額を達成しなければご支援金を受け取ることができません。

まずは目標金額を達成できますよう、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

リターンについて

 

下記パターンでコースをご用意しております。

 

《500円・1000円コース》

1、お住いの県名とお名前を新聞広告の賛同者一覧に掲載いたします。

2、お住いの県名と仮名(イニシャルやペンネーム)を新聞広告の賛同者一覧に掲載いたします。

3、居住地やお名前の掲載を希望されない方は掲載の希望なしを選択してください。

 

《5000円コース》

  500円・1000円コースのリターンに加え、広告が掲載された新聞の現物

 

《10000円コース》

    500円・1000円コースのリターンに加え、原発に関する書籍2種のうちどちらか

   「川内原発を巨大地震が襲う」

   「九電と原発」

 

をご用意しております。

 

*書影掲載の許可を得ています。

 

また、支援者全員に広告原稿をJPEGデータに書き出した画像をメール添付にてお送りいたします。

 

 

実施スケジュール

 

・12月末までにチラシの配布やクラウドファンディングにより広告費を用意

・1月上旬に計画書をもって新聞社へ構成を依頼する

・1月下旬から2月上旬までの間に新聞に意見広告を掲載する

 

*目標以上の寄付が集まった場合、第2弾3弾の意見広告を掲載する他、講演会、勉強会等の開催費、活動資金に充てたいと思います。

活動の内容はその都度報告いたします。

 

大切な寄付金を無駄にしないよう、有効な手段を色々考え、一生懸命頑張ります!!

 

 

最後に

 

屈辱の『日本初の原発再稼働都市』から『日本初の原発廃止都市』へ!

 

すべての原発からクリーンエネルギーへの転換。薩摩川内市がその皮切りにもなれたらと頑張っています!!

 

今ある発電方法にはそれぞれメリット・デメリットがあります。

しかし、原発のデメリットは他の発電方法のどのデメリットにも勝り、原発のメリットと引き換えにできるものではありません。

太陽光・風力・水力や蓄電池などを普及させ、駆使し、補い合うことで電気の供給は賄えると考えます。

 

私たちは日本全国、そして全世界から原発がなくなることを願っています。

 

 

プロジェクト実行責任者:
桑原貴久雄(地域の未来を考える会)
プロジェクト実施完了日:
2023年2月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

地域の未来を考える会が、原発運転延長を止めたい旨の意見広告を地元新聞に掲載する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sayonaraNPP?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sayonaraNPP?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


alt

500円本名掲載コース

新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とお名前(本名)を掲載させていただきます。
また、掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

500+システム利用料


alt

500円ニックネーム掲載コース

新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とニックネームを掲載させていただきます。
また、掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

500+システム利用料


alt

500円匿名コース

広告記事内へのお名前の掲載はいたしません。
掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

*メールアドレスのご提出が必須です。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

1,000+システム利用料


alt

1000円本名掲載コース

新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とお名前(本名)を掲載させていただきます。
また、掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

1,000+システム利用料


alt

1000円ニックネーム掲載コース

新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます。
また、掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

*メールアドレスのご提出が必須です。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

1,000+システム利用料


alt

1000円匿名コース

広告記事内へのお名前の掲載はいたしません。
掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

*メールアドレスのご提出が必須です。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


alt

新聞現物送付 本名掲載コース 

新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とお名前(本名)を掲載させていただきます。
また、広告が掲載された新聞の現物を郵送でお送りいたします。

*メールアドレスのご提出が必須です。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


alt

新聞現物送付 ニックネーム掲載コース 

新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます。
また、広告が掲載された新聞の現物を郵送でお送りいたします。

*送付先のご提出が必須です。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


alt

新聞現物送付 匿名 コース

広告記事内へのお名前の掲載はいたしません。
広告が掲載された新聞の現物を郵送でお送りいたします。

*メールアドレスと送付先のご提出が必須です。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


alt

新聞&書籍送付 本名掲載コース

・新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とお名前(本名)を掲載させていただきます。

・掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

・原発に関する書籍2種
「川内原発を巨大地震が襲う」
「九電と原発」
のうちいずれか1冊をお送りいたします。
ふた口以上ご支援くださった方へは両方お送りいたします。



*送付先とメールアドレスのご提出が必須です。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


alt

新聞&書籍送付 ニックネーム掲載コース

・新聞広告内に、支援者として、お住いの都道府県とニックネームを掲載させていただきます。

・掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

・原発に関する書籍2種
「川内原発を巨大地震が襲う」
「九電と原発」
のうちいずれか1冊をお送りいたします。
ふた口以上ご支援くださった方へは両方お送りいたします。



*送付先とメールアドレスのご提出が必須です。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


alt

新聞&書籍送付 匿名コース

・お名前の掲載はいたしません。

・掲載記事をJPEGデータでお送りいたします。

・原発に関する書籍2種
「川内原発を巨大地震が襲う」
「九電と原発」
のうちいずれか1冊をお送りいたします。
ふた口以上ご支援くださった方へは両方お送りいたします。



*送付先とメールアドレスのご提出が必須です。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る