
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2018年5月15日
「草川宏のレゾンデートル」コンサートが開催されました
去る7月27日(土)、東京藝術大学第6ホールにて約150名のお客さまをお迎えして、アーカイブ推進コンサート2「作曲家・草川宏のレゾンデートル」が開催されました。これはこの4月に本学大学史史料室のホームページ上に開設された、戦時音楽学生Webアーカイブズ「声聴館」のオープン記念コンサートであり、今回は4人の戦没学生のうち草川宏さん(1945年6月2日、フィリピン・ルソン島バギオにて戦死)に焦点を当て、彼のピアノ曲、室内楽、歌曲等全10曲を紹介しました。
曲目は、ピアノ曲が《Sonatine Nr.1(子供の世界)》《Scherzo》《Rondo》の3曲、室内楽が《絃楽三重奏のための変奏曲》、そして《晩秋》《秋に隠れて》《蟹の歌》《浦島》《黄昏》《星と花》といった6曲の歌曲でした。今回あえて草川さんの曲だけ取り上げたのは、彼の作品の譜面が一番多く遺されているからですが、それには二つ理由があります。
一つ目は草川さんの東京音楽学校での在籍期間が、他の人に比べて長かったことです。草川さんは昭和15年に予科に入学、昭和18年9月に繰上げ卒業となりますが、徴兵検査で「丙種」合格であったため、召集令状がすぐには届きませんでした。そのため、彼は繰上げ卒業後も研究科に進学し勉学を続けました。草川さんの元に召集令状が届いたのは、翌昭和19年の6月になってからのことでした。
戦没学生のうち、鬼頭恭一さんと村野弘二さんの2名は、昭和17年予科入学の同期生ですが、彼らの場合は翌18年11月に仮卒業となり、その年の内に入隊しています。つまり、彼らが東京音楽学校で作曲を学んだ期間は2年に満たなかったわけです。それに引きかえ、入隊時に研究科の学生であった草川さんは、鬼頭さんらに比べて音楽学校在籍期間が長く、より多くの作品を書く機会があったと言えます。
そして二つ目の理由が、幸いにも草川さんの実家が、東京であるにもかかわらず、奇跡的に空襲に遭わなかったことです。そのため、弟さんが大切に保存していた楽譜類が焼けることなく、私たちがお預かりすることができました。草川さんの遺した譜面で演奏可能な曲は、数え方にもよりますが25曲ほどあります。そのうち「戦没学生のメッセージ」プロジェクトで演奏した曲は15曲で、これから残りの曲も引き続き演奏していくつもりです。
4月にオープンした「声聴館」は、戦没音楽学生の資料・楽譜などを収蔵、公開するWeb資料館ですが、目で見て鑑賞できる美術とは違い、音楽の場合は楽譜を眺めたからといってそこから音楽を感じ取ることはできません。どうしても音として再現する必要があり、「声聴館」で音源を公開していくのはそうした理由からです。この日の演奏も、今後順次公開して行きますので、是非「声聴館」を訪れていただければと思います。https://archives.geidai.ac.jp/seichokan/
「戦没学生のメッセージ」プロジェクト代表 大石 泰
リターン
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

- 現在
- 5,327,000円
- 寄付者
- 216人
- 残り
- 3日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 414人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,329,000円
- 寄付者
- 663人
- 残り
- 34日

一橋大学ア式蹴球部と共に

- 総計
- 19人

東京から福岡まで徒歩旅をしたい!

- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 636人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 144人