
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,061人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
応援の声(12) 荒木宏志、神睦高、福井しゅんや、山本沙羅
賛同人の方々からのメッセージ、続々といただいています!
お昼の投稿につづき、今晩ご紹介するのは、「花まる学習会王子小劇場」(東京都北区)にゆかりのある方々からのメッセージ。前回に続き、第二弾です。
- - - - - - - - - -
●荒木宏志(劇団ヒロシ軍)
演劇はひとりでは絶対に出来ないものです。だから今こそ、みんなの力が必要です。そのひとりひとりの力が全国の演劇の大きな力になることを信じてます。よろしくお願いします。
●神睦高(踊る演劇集団ムツキカ)
「全国小劇場ネットワーク」の活動概要を拝見させて頂きました。私は名古屋の地方出身者なので、各地方との連携をとる取り組みをし情報を共有する事、大変嬉しく思います。
また、劇場が劇団の作品を買い上演するという思想は演劇や舞台、支援を必要としている劇団や俳優、ダンサー等の活動や、地域の活性化に繋がる素晴らしい取り組みだと思いました。
この活動によって一日でも早く舞台の新しい形と安心して皆さまが観劇できる日を願い。賛同させて頂きます。
●福井しゅんや(fukui劇)
自分も劇に救われた人間の一人なので、どこかで恩返しがしたいとずっと思っていました。まだ、恩返しには程遠いけど、少しでも、1日でも早く、皆さんが安心して上演や観劇をできる世の中になれるよう、自分にできる範囲で協力させていただきます。
●山本沙羅(果報プロデュース)
初めての企画公演は、若手支援に力を入れている花まる学習会王子小劇場さんで打たせていただきました。企画の相談から、トラブルへの対応まで、親身になってくださった劇場スタッフさま方。劇場入りの日に私に宛ててくださったウェルカムボード、大変励みになりました。
制限が少ないが故に新しく斬新な価値観が生まれる、文化芸術を根源から支えている小劇場という場所を守らなければいけないと考えます。
- - - - - - - - - -
※応援メッセージをくださった方々をはじめ、全賛同人の方々のリストはこちらから。
ギフト
1,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 472
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 472
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,962,000円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

アートで輝く!障がい者作家のための常設ギャラリーを都心に開設
- 支援総額
- 3,170,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/29
新井薬師前駅駅前開発による立ち退きの為、新店舗開店
- 支援総額
- 846,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/12

地域の下水道事業を守ってきた創業40年以上の会社を継続したい
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/31

ペットグッズ専門店を開きたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/6
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31

猫に癒され心身健康に!珍しい猫村ファスティング宿をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/27












