
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 638人
- 募集終了日
- 2023年12月15日
現場からの活動報告 11月28日
<組み立て復原チームが作った模型と道具>
道具シリーズ第3弾は、組み立て復原担当チームのエジプト人メンバーが中心となって作った模型で使った道具のご紹介です。
中ほどが第二の太陽の船の復原模型。
奥が補強用のサポートフレームの模型です。

<道具の数々>
まず最初に設計図(手前)を描きました。そして材料を「測る」「切る」「貼る」で模型を作りました。
「測る」では曲尺(L字型の尺)、曲線定規(服の仕立て屋さんの定規を使いました)、自在定規(自由な曲線が描けます)、巻尺などを使いました。
「切る」では大・中・小(デザインカッター)のカッターやハサミ、糸鋸などを。
そして「貼る」では瞬間接着剤、木工用ボンド、スチレンペーパー用アクリル樹脂接着剤など、用途と材料に応じて接着剤を使い分けました。
これらは日本とエジプトで買いそろえました。
道具も人も、日本とエジプトの共同作業です。
リターン
5,000円+システム利用料

太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画 or クリアファイル 1枚
<どちらか選択>
◯太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
◯A4クリアファイル 1枚
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

クリアファイル 3枚セット or 絵葉書 10枚セット
<どちらか選択>
◯A4クリアファイル 3枚セット
◯絵葉書 10枚セット
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■太陽の船 金のしおり
■太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画 or クリアファイル 1枚
<どちらか選択>
◯太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
◯A4クリアファイル 1枚
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

クリアファイル 3枚セット or 絵葉書 10枚セット
<どちらか選択>
◯A4クリアファイル 3枚セット
◯絵葉書 10枚セット
■お礼メール
■太陽の船隊員カード
■太陽の船隊員限定メルマガ(2024年中に4回配信)
■太陽の船 金のしおり
■太陽の船 復原現場の解説ダイジェスト動画
■公式ホームページにお名前記載(希望制)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,865,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 68日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,602,000円
- 支援者
- 12,276人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

創業明治5年、大天狗酒造。台風19号被災からの再起を目指す!
- 支援総額
- 6,032,100円
- 支援者
- 437人
- 終了日
- 2/28

【輪島のゴミ収集支援】能登半島地震 被災者の衛生管理を
- 支援総額
- 2,386,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 4/29
厳しい暑さ快適な温度を保つSmart Cool Jacket
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31

鳥取・大山 大神山神社奥宮 ~日本最大級の権現造社殿を次の世代へ~
- 支援総額
- 18,190,000円
- 支援者
- 982人
- 終了日
- 12/15

群馬県で294年続く酒蔵存続の危機。代表銘柄「巖」を未来へ残したい
- 支援総額
- 4,338,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 4/28
世界のコーヒーを淹れるフレスココーヒー倉敷がキッチンカーで復活!
- 支援総額
- 1,359,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 5/13

森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト第二弾
- 支援総額
- 12,605,000円
- 支援者
- 309人
- 終了日
- 5/15










