
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2017年7月24日
支援者さまのメッセージから思うこと(2)
みなさま お元気でいらっしゃいますか?
明日の午後3時半でカマルフリーダのクラウドファンディングが終了します!
昨年の「野菜スナックでこどもたちを健康に!」のプロジェクトからおつきあいいただいた支援者さま、このプロジェクトから新たにご支援に加わってくださった新しい支援者さまの両方、そしてボランティアとして加わってくださっている皆様に厚く御礼申し上げます。思えば1年半でずいぶん遠くまできてしまいました。これもひとえに支援者さまがたのおかげです。
昨年のクラウドファンディングの終了の日、みごとに達成額に到達したとき、ずっと心配してみてくださっていた支援者さまが「今の日本、そんなにすてたものじゃない!と思いました!」と感涙にむせんでくださったことを思い出します。
セントマーサエステイトの「公民館」になる予定のおかあさんたちのコミュニティキッチンは、みんながいままでみたこともないびっくりするような美しくて機能的な建物です。
かつて子供たちがスモーキーマウンテンで通っていたPCFという財団が運営していた小学校は、ゴミ山の近く、どぶ川のほとりにありました。コンテナをつかった建物でしたが、それでもスモーキーマウンテンからここに通えたのは450名だけ。でも、そんな「ラッキーな」子供たちにとっては唯一「すばらしくて美しいところ」でした。
レンレンは小学校でもらった制服を一張羅にしていて、いつも掘っ立て小屋の家にかえるとすぐに着替えてしわにならないように天井に吊るしていました。
そんな子供たちが22㎡と狭いながらも長屋の家に住み、親と離れ離れになりながらもきょうだいで面倒をみあいながら育っていくのをみると、どうしてもおかあさんたちに頑張ってもらって生活の糧をここでつくってほしいと思ってしまいます。
その大きな第一歩がコミュニティキッチン―公民館です!それはびっくりするくらいすてきです。地元のおかあさんたちもこどもたちも設計の段階から参加しているのでよく知っています! あんなすてきな建物が、自分たちのものになる!それがフィリピンと日本のプロフェッショナルたちの「ボランティア」奉仕によって、驚異的な低価格で建つ日が近いのです!
設計費も滞在費もすべてボランティアたちのポケットからでただけでなく、名のある現地の大きな設計事務所も無料でさまざまな便宜をはかってくれています。
ほんとうの意味で日本とフィリピンの人々が現地のおかあさんたちと手をくんでできた「夢のキッチン」!!そのスタートまで、あと一歩です!
かつては地べたにおいた紙の上で学習したりしてきたおかあさんたち。でももう少しでちゃんとした事務所ができて、キッチンもみんなで運営できるようになります!かつていっしょにがんばった日々がこんな写真とともに懐かしく思い出されてくることを願っています!

リターン
3,000円

-感謝を込めて- ありがとうコース Thank you gift for 3,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 3,000yen(about $27) contribution!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

-感謝を込めて- 特典付きコース Thank you gift for 10,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニューズレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
・キッチンに設置するプロジェクト支援者名盤への記名(小)
・Your nameplate(S-size) installed on the wall of the kitchen
・プロジェクトブックレットVol.1:活動報告編
・Project booklet vol.1: Activity Records
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 10,000yen(about $90) contribution!
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

-感謝を込めて- ありがとうコース Thank you gift for 3,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 3,000yen(about $27) contribution!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

-感謝を込めて- 特典付きコース Thank you gift for 10,000yen contribution
・お礼のメール
・Thank you e-mail
・ニューズレターによるプロジェクト進捗報告
・Monthly progress reports
・キッチンに設置するプロジェクト支援者名盤への記名(小)
・Your nameplate(S-size) installed on the wall of the kitchen
・プロジェクトブックレットVol.1:活動報告編
・Project booklet vol.1: Activity Records
※建築スケジュールは天候等の影響により前後する可能性があり、その場合はリターンの発送時期も合わせて変更になりますことご了承くださいませ。
※The thank you gift will be sent by March 2018. However, the completion date may change due to weather and in such a case, the thank-you gift dispatch may be delayed.
Press the red button below for 10,000yen(about $90) contribution!
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

自己紹介チャート作成アプリの開発費用~パッと見てあなたのことを~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/22

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

父の遺志を継ぎ、防水工事再建プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
目指せ500人!フィリピンの子供たちへ文房具を届けよう!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/8

守りたい!マニラで貧困層の青少年たちが自立し人生を変えたレストラン
- 支援総額
- 6,425,000円
- 支援者
- 258人
- 終了日
- 11/30

里山と生かし合う持続可能な暮らしのショールームを作りたい!
- 支援総額
- 2,568,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 7/18











