支援総額
目標金額 820,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
2017年7月24日に殺されたリボイの話(当時46歳)
20代前半で結婚したリボイは、サトウキビ大農場の労働者でした。
当時、地主に雇われた農場管理者からは暴力を受け続けていました。また、朝から晩まで働いていたにもかかわらず、十分に食べることもできず、家族への仕送りも叶いませんでした。
そこで彼は、海岸線の砂地に小さな竹の家を建て、漁師となりました。しかし、今度は、捕れた魚を道端で売るなと警察官に邪魔されるようになったのです。
リボイが住んでいた海沿いの砂地にある村。
リボイが住む海沿いの村にリゾート開発の話が持ち上がった時、漁民組織代表だったリボイや組織メンバーは開発に反対しました。すると、リボイ達が住む海岸線の砂地は公有地であるにもかかわらず、「自分が地主である」と主張する人物が現れ、その人が「リボイは軍事組織のサポーターだ」と吹聴してまわりました。彼は、日ごろから、銃を所持し、村人をその銃で脅していました。
ある朝、リボイが外出中に、彼の村で国軍兵士が彼を探し回っていました。それを知った仲間たちはリボイに「帰宅してはならない!殺されるぞ!」と言い、何度も引き止めました。しかし、責任感の強い彼は、漁場や家を守るために家に戻っていったのです。
そうしてその晩、リボイは子どもの前で、5人組の男たちに銃殺されてしまいました。
警察は現場検証さえしなかったそうです。
リターン
5,000円

お気持ちコース
■心をこめたサンクスメール
■講演パンフレットに支援者としてお名前を記載
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

シンポジウム報告書コース
★シンポジウム報告書(PDF)
■心をこめたサンクスメール
■講演パンフレットに支援者としてお名前を記載
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

お気持ちコース
■心をこめたサンクスメール
■講演パンフレットに支援者としてお名前を記載
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

シンポジウム報告書コース
★シンポジウム報告書(PDF)
■心をこめたサンクスメール
■講演パンフレットに支援者としてお名前を記載
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
- 総計
- 4人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

東北新幹線・IGR開業20周年|二戸駅をライトアップして賑わいを!
- 支援総額
- 6,075,335円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 1/31

八王子にバレーボールチームが設立!八王子を認知度No.1の地域に!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/21

同じ思いはしたくない。2頭の引退馬を保護し長く活躍できる場を
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/22

安心して子育てできる地域へ:越谷レイクタウンに病児保育室OPEN!
- 支援総額
- 1,455,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
何でもあるよ!ミュージックカフェ『はーてぃーず』をオープンしたい!
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/3
継続にお力を!市民の力だけで創り上げる音楽祭を今年も神戸で!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29

「学ぶ」≠「教わる」。こどもの可能性を広げる新しい学校作り
- 支援総額
- 1,675,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/31









