
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,702人
- 募集終了日
- 2019年9月8日
関西医科大学発クラウドファンディング第2弾の紹介:石崎優子先生
![]()
本プロジェクトにご支援いただきました皆様へ
時下、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本日は、関西医科大学発のクラウドファンディング第2弾として、READYFORにてクラウドファンディングに挑戦中の小児科 石﨑優子先生のプロジェクト「起立性調節障害の子どもたちへー運動療法と機器の開発で支援しますー」を紹介させていただきます。
小児科 石崎優子先生は、起立性調節障害という症状について研究・治療を行っていらっしゃいます。
起立性調節障害とは成長期の子どもに多い自律神経の不調で、「朝起きづらい」、「立ちくらみや動悸がする」、「午前中調子が悪い」といった症状が見られます。
最近では、不登校の背景に起立性調節障害があること注目されています。
そして起立性調節障害と診断され、薬物療法でも心理療法でも良くならない場合、学校に行けないことによる運動不足が引き起こす身体機能の低下(デコンディショニング)も関与していると考えられています。
ですから、症状の改善には運動が必要ですが、この病気の子どもたちは立ちくらみのために立って運動することが難しいのです。そこで石崎先生は寝たままの姿勢でできる運動療法とそのための機器を開発にチャレンジしています。
石崎先生は、このプロジェクトによって、成長期における運動の重要性を知り、これまで薬を飲んでもカウンセリングを受けても良くならないと諦めていた子どもたちが、再び動き始めるためのお手伝いをしたいとの思いをお持ちです。
私と同じく石崎先生の熱い思いに関西医科大学が後押し、起立性調節障害の子どもたちとご家族が再び、笑顔を取り戻せるよう起立性調節障害の運動療法とその機器の開発のための資金を7月7日から募り始めました。
私のプロジェクトにご支援いただきました皆様に、関西医科大学発第2弾のプロジェクトを紹介させていただきます。ぜひより多くの方に知っていただきたいと願っています。
▼詳細はこちら▼
ギフト
3,000円
A【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
- 申込数
- 661
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
B【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
■ 報告書
■ 報告書に氏名の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 843
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
A【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
- 申込数
- 661
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
B【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
■ 報告書
■ 報告書に氏名の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 843
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人
【途上国×VR】絶景への誘い、ワンダーネパールを知る旅へ
- 支援総額
- 1,532,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 11/15
震災から7年… 福島県飯舘村で思い出に残る成人式をつくりたい
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 12/28

鹿児島発・小さなDXで現場を支える「かまだWorks」始動用
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 24日
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
頑張っている女性のご褒美に。花とフルーツの美スイーツ
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 10/28

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6










