パレスチナ刺繍の魅力を伝えたい!ガザ難民女性300人の誇りを

支援総額

1,443,000

目標金額 1,000,000円

支援者
150人
募集終了日
2017年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/sulafa-japan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月20日 19:04

ブランディングへの道②Sulafa販売開始&ガザ報告会を行います!

こんばんは。パレスチナ・アマルの北村です。

今日もイベント準備のため出勤。

国連Sulafaの販売を、来月13日より東京・国分寺で行うことになりました。

 


「国連Sulafaガザからの刺繍展」
2017年10月13日(Fri)-18日(Wed)11:00-18:00*月曜定休
カフェスロー〔スローギャラリー〕*入場無料
東京都国分寺市東元町2-20-10 TEL : 042-401-8505
〈10/14(土)はカフェは15:00閉店・ギャラリーは18:00まで開催しております〉

 

本当のことを言うと、私は生きている間にガザに再訪できるだなんて思っていませんでした。

 

10年間、完全封鎖されているガザ。
入ることができるのは、
国連関係者か、
一部のNGO関係者か、
ジャーナリストだけ。

 

赤十字なら入れるかも。
そう思って、看護師を目指したこともありましたが、見事に挫折。

でも、アマルを立ち上げて、ご縁を頂き、四年目にして本当にガザに入れてしまいました。

 

イスラエルの空港で4時間、
エレツ検問所で5時間待たされている間、
ムリかも…と諦めかけたことも。

でも、本当にガザに入れた。
夢みたいでした。
そして、ガザの友人たちに16年ぶりに会えた。
もう感謝でしかありません。

 

みなさん、本当に夢って叶うんですね。
不可能だと思われたことでも、なんとかなるものなのですね。
とても幸せで、光栄で、嬉しくて、感動しました。

 

今回ガザに入ることができたのは、150人のサポーター様のおかげです。

その後押しを得て、国連(UNRWA)が許可を下さった。

みなさまのお力添えがなければ、そうはならなかったと思います。

本当にありがとうございます!

 

そんな16年越しの夢を叶えた北村のお話し、
そしてその夢の向こう側。

お話しできればと思います。

催事では、ガザ報告会も行います。

軽食付きなので有料になってしまいますが、お申し込みお待ちしております!
 

イベント
*オープニングパーティ&ガザ報告会
10月13日(Fri)18:30(開場)19時~20時半
参加費 2000円(オーガニック軽食つき)
★要予約 9月29日までにお名前、人数、お電話番号を明記の上、下記アドレスにてご予約下さいませ
(palestine.amal@gmail.com)

 

リターン

3,000


alt

🌹 プロジェクト応援コース

■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ

・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。

★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2017年9月

3,000


alt

🌹 プロジェクト応援コース

■ お礼のメール
■ アマル通信(PDFにてお送り致します)

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ

✨NEW✨ネクストゴール設定記念 サブリーン•バッグ

・ お礼のメール
・アマル通信(PDFにてお送り致します)
・サブリーンちゃんのトートバッグ
(サイズ:W36*H37*D11 素材:キャンバス綿100%)
※色はこちらでお選び致します。

★NPO法人JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)からお借りした、この絵を描いたイラクの少女サブリーンは、残念なことに癌で亡くなられました。「私の絵を皆さんに見てもらい、イラクの子ども達が助かることを願っています」というのが最後の言葉でした。添えられたアラビア語は、パレスチナの友人が好きな言葉「create life」。アラブの子供たちを応援するために作りました。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る